goo blog サービス終了のお知らせ 

Genzooのブログ

日々の出来事・気が付いたことを綴っています。

街宣車が「テアトルアカデミー」がどうのこうのと

2014-08-06 20:53:00 | 独り言
今週入ってから連日事務所の前で、街宣車が3~4台現れて、延々と抗議活動を・・・・。

うるさくて、仕事になりません。

がなり声で、何を言ってるか解りにくいんですが、よく聞いてみると「テアトルアカデミーがどうのこうのと」個人名をあげて、延々と糾弾してます。

ここは大阪府庁が近いので、けっこう街宣車とかも来るんですが・・・いつもと違って目の前でやってるので、うるさすぎます。

福島の「とっつあん」で仕事の打上げがありました

2014-05-23 23:27:27 | 独り言
20日に納品した仕事の打上げに、一緒に仕事をした会社にお呼ばれしました。

福島の「とっつあん」という店で、何軒かあるそうで間違わないようにとメールが来てました。

美味しい魚料理を、いろいろと楽しんできました。

打上げ

金曜日の晩ということで、この界隈は安くておいしそうな店が、いっぱい軒を並べていて、活気がありました。

Windows XP起動時に表示される「ようこそ」のトラブル

2014-04-17 21:35:30 | 独り言
今週は、Windows XP起動時に表示される「ようこそ」画面で止まったままWindowsが起動できなくなる、というトラブルの電話が何件かありました。

ようこそ

これ10分~15分位待つと、Windowsが正常に起動することが判りました。

セーフモードやWindowsの復元を試してみても、復旧しません。

結局、イベントをチェックして起動時にエラーを起こしているサービスで、システムに影響のないものを停止させれば、何事もなかったように起動するようになりました。

これって、関係ないとは思うんですが、9日にWindows XPのサポートが終了した影響なのか?

マイクロソフトがアナウンスしても、まだまだWindows XPはたくさん稼働しているので、こういうトラブルを起こして、新しいPCに買い替えさせようという魂胆なのか(笑)。

八軒家浜のさくらは満開です

2014-04-04 22:41:32 | 独り言
昼前に、仕事で北浜へ行った帰りに川沿いに出てみたら、ちょうど花見の船が行き交ってました。

昨日から少し雨模様で、今日はかなり冷え込んでましたが、八軒家浜のさくらは満開です。

おそらく大阪城の花見も今週末がピークなんでしょうね。

さくら

造幣局の通り抜けは、来週末位からなので、これから2週間ほどは、この界隈は人で埋まるんでしょうね。

仕事で淡路島の洲本にある「ホテルニューあわじ」へ行ってました

2014-03-13 23:17:05 | 独り言
昨日は朝から仕事で、淡路島の洲本にある「ホテルニューあわじ」まで行ってました。

ところが、中国池田の入口でETCバーに封鎖され、バーに激突して高速に入れてもらえませんでした。

バーは、柔らかいスポンジのようなものだったので、大したことはなかったですが(汗)。

インターフォンで係員から、ETCカードの期限が過ぎてますと言われました。

そういえば、新しいカードが届いてたのを思い出しました。

洲本まで、中国-阪神-NEXCO-本州四国連絡道と何回も高速を乗り継ぐんだけど、毎回料金所で停止しないと・・(涙)。

日々01

そして今日は、夕方から住吉のほうへネットワークの設定に行くのに、電話が何本もかかっていて出遅れたため、慌てて出発しました。

けっこう車が多かったんですが、谷町4丁目を過ぎたあたりで、ふと右側の追越車線を見ると、前に車が居なくてオープンになってました。

右側に車線変更して、谷町6丁目の立体地下道をビューンと下って行ったら、後ろから来たパンダ車にサイレンを鳴らされてしまいました。

日々02

夕方の結構混んでる時間帯に、こんなところでスピード違反で捕まるとは・・・ぜんぜん後ろを見てませんでした。

というかこんな混んでる時間帯に、谷町筋でスピード違反で捕まるなんて奇跡に近いように思います。

Facebookの「一番搾りプレゼント」は怪しい

2014-03-05 20:25:16 | 独り言
近所にセブンイレブンがあるので、帰りにビール1缶貰って帰ろうとFacebookの「アンケートに答えると、キリン一番搾り1缶プレゼント!」で、アンケートに
答えようとしたら、

Ichibancpは、次の情報を受け取ります:公開プロフィール、友達リスト、メールアドレス・・・・。

公開プロフィールは別にかまへんけど、友達リスト・・・・このリストをビール1缶で売るということに気がついて、慌てて「キャンセル」ボタンを押しました。

プレゼント01

プレゼント02

キリンとセブンイレブンだから、収集したメルアドを変なことに使わないとは思いますが・・・スパムなんかで友達に迷惑がかかります。

単純に考えて、50,000人に1人友達20人として、100万人分のメルアドが収集できます。

Facebookは本名と結びついているので、信頼性の高いメルアドですよね。

Facebookには、この手の詐欺まがいのサイトがけっこうありますね。

この間の、サッカーニュースといい・・・あれはiPhoneアプリでした。

地下鉄が雪の影響で遅れてました(なぜ?)

2014-02-14 10:55:44 | 独り言
家を出るときは、雪は降ってましたが積ってなかったのに、大阪市内に入ると一面雪景色になってました。

おまけに、地下鉄東梅田駅は電車の遅れで入場制限がかかっていて、地下街はWhityのほうまで人で溢れていて身動きが取れない状態でした。

地下鉄が何故?雪の影響で遅れるのか不思議ですが・・・。

雪景色

これだけ本格的に雪が降って、積もるのは今シーズン初めてのことですね。

会社の裏にある「山内農場」が美味しかった

2014-01-22 18:05:16 | 独り言
昨日は、夕方遅くからお客さんというか仕事仲間が来られてて、打合せの後飲みに行きましょうかということで、会社の裏にある「山内農場」というお店に行ってきました。

去年の春にオープンしたお店で、一度行ってみないとと思いながら、今日になりました。

山内農場

造りの盛り合わせもおいしかったし、地鶏炭火焼も絶品でしたね。

ブリ大根は、骨ごと食べれますと置いていったので、なんか「えっ!」という感じでしたが、骨が身と同じように柔らかく食べれて、おいしかったです。

値段は少し高めですが、料理は大満足で帰途につきました。

高校時代の友人と北新地の「真」で忘年会

2013-12-28 22:55:33 | 独り言
今日から休みに入ったので、朝から年賀状作成に没頭してました。

夕方から、高校の時の地元の友達の忘年会があったので、それまでに仕上げようと必死で対応してましたが・・・・。

忘年会は、北新地の「真」という店で、河豚を食べてきました。

忘年会(その6)

でも、結局帰りは12時過ぎてましたが、帰ってから1時間位かけて残りの年賀状を作成してました(汗)。

この手順の悪さは、今年1年を象徴しているように、いろいろな面で裏目裏目に出てました。

来年は、リフレッシュして気持ちを切り替えて行かなければ!