goo blog サービス終了のお知らせ 

Genzooのブログ

日々の出来事・気が付いたことを綴っています。

天満橋交差点で路上ライブをやってました

2013-11-27 20:04:49 | 独り言
ちょうど今、お腹が空いたので晩御飯を食べにいこうと事務所を抜けだしたら、天満橋のスクランブル信号の交差点で、こんなことを・・・・・。

天満橋交差点

信号機かなにかの台の上で、ギターとボーカルの男女ペアが熱唱してました。

交差点の真ん中なので、観客は居てないけど・・・通りすがりの人がスマホで写真撮ってました。

目の前に天満橋交番もあるので、すぐにおまわりさんがやってくるような気がします。

システムのトラブル対応で名古屋へ行くはずが・・

2013-09-21 20:57:01 | 独り言
ほんとうは、昨日名古屋へ出張の予定でした。

システムがトラブっていて、納入したところとは揉めていて頼めないらしく、他のシステム業者にも見捨てられて、ニッチもサッチもいかなくなったようです。

で、こちらにヘルプの電話をかけてきてました。

状況を聞いてみると・・・朝9時に名古屋駅に迎えに行きますからの一点張り(笑)。

ちょうど現場に居てるということだったので、そこから電話でえんえんとチェックしてもらったら・・・・解決しました!

1時間半は携帯で電話してました・・・でも先方は大喜びで、その分も含めて請求書あげておいてくださいとのこと。

昨日の名古屋は行かなくてよかったのですが、今日は大阪市内のお客様がメールで、今まで受信したデータがすべてなくなったということで、復旧に行ってました。

夕焼け

帰り道、ちょうど夕焼けがきれかったので・・・。

なんか、レスキュー屋さんになってますね(汗)。

大阪府知事表彰受賞祝いで新地の「青冥」へ行ってきました

2013-06-22 23:47:21 | 独り言
高校・大学の同級生が大阪府知事表彰を受賞したので、親しい仲間でお祝いをしようということで、新地の青冥に行ってきました。

青冥01

新地のANAホテルの並びなので、ちょうど仕事で出社していたので、京阪中之島線に乗り、大江橋で降りて川を渡るとすぐでした。

さすが青冥! 料理はおいしくて大満足でした。

ただ、写真の「魚と卵の和えた」料理が出てきて、けっしてまずくはなかったんですが、微妙な味でみんなあまり手を付けてませんでした。

青冥02

その後、ANAホテルのラウンジで飲んで、電車のある内に引き上げました。

何年振りかでフレンチを食べてきました

2013-05-02 23:40:11 | 独り言
3月末の忙しい時にお手伝いした仕事の打ち上げに、会社のメンバーと行ってきました。

食事でも一緒にということで、連れて行ってもらったお店はピストロフレンチでした。

フレンチ

フレンチなんて何年ぶり、下手したら何十年ぶりか・・・。

前菜は、ふぐのなんたらから始まり、
・フォアグラとなすびの・・・
・朝採れ明石の鯛とウニの・・・
・さつま牛の・・・
肉料理には赤ワインということで、グラスワインも飲み久しぶりに、おいしい料理を頂いてきました。

駐車場の料金精算で1万円札を入れたら全部100円玉でお釣りが返ってきた

2013-01-09 17:34:55 | 独り言
昨日は車だったので、隣の駐車場に車を停めてました。

帰ろうとして、24時間最大1,900円で1万円札を精算機に投入すると、ジャヤジャラジャラとなんと100円玉でお釣りが出てきました。

ここはパチンコ屋じゃないだろうと思いながら・・・出てきたお金と領収書を取る気もなくなったので、呼び出しインターフォンで文句を言うと、取り合えず他のお客様の迷惑になるので、釣銭を取って数えて下さい、それからゲートの所から下がってくださいと言われました。

火に油を注ぐような言い方だったので、なんで釣銭を取って数えなあかんねん! 取りに来いと文句を言ってやりました・・・。

文句ばっかり言っても仕方がないので、取り合えず釣銭口のお金をコンビニの袋に入れて、車を下げました。

駐車場

しばらく待っていると、係員がやって来たので釣銭のコンビニ袋を渡して文句を言うと、インターフォンでやり取りした後、お金を全額返金してくれてゲートを開けてくれました。

遅くなったので早く帰ろうと思ったのに、とんだ目に合いました。

しんどくて病院へ行ったら2時間ほど放置されてしまった(汗)

2012-12-16 22:04:35 | 独り言
この土日は、久しぶりに何の予定もなく、のんびりできるはずでした。

ところが、昨日の土曜日は朝から何か体がだるいなと思いながら、外で娘とバトミントンをしたり、カメの水替え等をしていたせいか、夕方に、少し昼寝をしようと横になったら、急にしんどくなってきて、子どもに体温計を持ってきてもらって熱を計ると、なんと38度4分もありました。

ちょっとヤバいなと思い、病院に電話してもらい自力で病院へ行きました。

病院

病院では、取りこんでいるようで1時間程待ってもらうので、こちらで横になっていてくださいと言われ、その時は39度近くまで熱があがっていました。

ところが、その状態で2時間近くほったらかしにされていたようで、目が覚めると無茶苦茶お腹が減ってきて、どうも熱も下がっているようでした。

看護婦さんに、もう大丈夫なので帰りますと言ったら、すぐ診察しますので受けて下さいと言われて、一応診察は受けましたが原因不明ということで帰ってきました。

あんまりお腹が減っていたので、帰りに「なか卯」に寄ってハイカラうどんとご飯を食べて帰りました。

結局、何をしに病院へ行ったのか・・・・(汗)。

でも、今日はしんどくて1日寝てました。

梅田界隈は商業施設のリニューアルオープンラッシュです

2012-10-26 22:31:26 | 独り言
この月末は梅田のあちこちで新しい施設がオープンします。

まず手始めに、昨日梅田の阪急百貨店がリニューアルオープンしました。

梅田阪急2

考えてみたらかれこれ2年位前から工事のために通路を迂回させられたり、この下の写真の百貨店前のメイン通路が、5メートル位の幅になってたり・・。

朝晩のラッシュ時は、曲がり角や階段手前などは、よく渋滞してました。

おまけに、歩きながら携帯をピコピコする人が居てたら、それで渋滞してました(笑)。

梅田阪急1

その通路が、ほんと見違えるようになりました。

31日には、JR大阪駅の下の昔ギャレ大阪があった所が、エキマルシェ大阪としてリニューアルオープンします。

朝4時前に起きて「なでしこ決勝」を見ました

2012-08-10 08:27:32 | 独り言
今日は朝3時45分に起きて、なでしこの決勝アメリカ戦を見てました。

後半追い上げたんですが、もう一息で追いつけませんでした。

もう少しプレッシャーをかけることができれば・・・残念ながら、1対2で銀メダルでした。

なでしこ01

6時前に終わったので、そのまま会社へ出勤しました。

今日も、3時45分から男子サッカーの3位決定戦の対韓国戦があります。

見たいけど、起きれるかな・・・。

火事! ・・・向いのビルに消防車・救急車が大量に来てました。

2012-06-11 14:37:44 | 独り言
昼ごはんを食べて、事務所でうつらうつらしていたら、けたたましいサイレンの音で目が覚めました。

向かいのビルで火事があったのか、ものすごい数の消防車と救急車が、前の道路に集結してきていました。

火事1

消防車20台位、救急車10台位集まってきていました。

でも火事にしては、煙もあがっていないし1時間もしないうちに、収束したのか順番に引き上げていきました。

何があったんだろうとネットで検索してみると↓。

さすがネットの情報は早いですね。

火事2