goo blog サービス終了のお知らせ 

文系素人がスクリプトとかFF11とかEQで遊ぶメモみたいなの

ほぼ個人的メモ帳のような備忘録(リンクはご自由にどうぞ)

【FF11】へたれ3垢でやるヴィドマピール

2017年10月08日 17時00分37秒 | FF11
(他サイトの複垢さんのようなうまいプレイは期待しないでください)

ひさしぶりに複垢のニックサーでも取りに行くか!
→ヴィドマピールでトリガー取り
→戦い方忘れて死ぬ
→何戦かしている内に思い出して連戦
→しばらくして最初へ戻る

というようなことを繰り返してしまうので
忘れないための備忘録
敵の詳しい挙動などは他サイトを参照


■編成:ナ前前+ヨランオラン+コルモル+イングリッドII
聖水持ってるとより安定

■メモ
①アサルト大尉or謎の証文ないと、アルタザールへ飛ばしてくれない
②サポは魔道剣士で常時イグニス付与(属性ダメージは火)
③盾はイージスナイト
④リーダーは前衛(盾役以外)
⑤ナイトは部屋のカドでノックバックされないように位置
⑥ナイトと反対位置でリーダーが沸かす
ナイトがすばやくフラッシュ(沸かして1秒ぐらい待たないと無効になる)
⑧各自抜刀して戦闘開始
⑨フェイスがナイトと反対側にいるはずなので、前衛はフェイスを背負わないように三角形に位置取り


■解説
一番需要なのが⑦
ヴィドマピールはリゲインなのか一定時間置きなのか
沸かして10秒もしないうちに最初の特殊技をつかってくる

開幕もたついていると、特殊技発動してしまい
負けパターン1)ウイング・オブ・ゲヘナ→全員ノックバック&長時間スタン→フェイス起動してないので死ぬ
負けパターン2)断罪の瞳→フェイスもろとも死の宣告→戦闘開始するが死者多数

イージスナイトが最初すばやくタゲ取ると
パターン1)スタン切れてフェイス起動するまで普通に耐えれる
パターン2)食らうのは一人なので、ヨランオランとイングリッドIIがなんとかしてくれる

手持ちジョブで一番適しているのがイージスナイトだったというだけで、イージスナイトでなくてもよい
旧ヘイトエリアなのでナイトがタゲとれるのは最初だけだから、他ジョブのほうが効率いいかもしれない

あとは弱点ついてくれるのを祈りながらWS打ってればよい

未だかつて開幕にノクトサービチュード(魅了)を使われなことはないのだが、そういうパターンもあるのだろうか


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。