クワイのシャキシャキ食感がたまらない!ホテル仕込みの中華ランチ🍜
・炒飯&ラーメンランチ 850円
一宮に今年の7月にオープンした香龍さんでのランチ。
シェフは名古屋キャッスル で料理長を務めた方だそうで、ホテルクオリティの中華料理をお値打ちに味わうことができます。
前回は麻婆飯のランチをいただいたので、今回は基本のラーメン炒飯セットをいただきました。
ランチのラーメンは前回いただいた しいたけラーメンか塩ラーメンを選ぶことができます。
しいたけラーメンが個人的にヒットだっただけに塩ラーメンは少し物足りない感はあるのですが、あっさりとした王道でこちらもおいしかったです😋
そして、炒飯は冒頭でも取り上げたように、クワイが入っているんですよね。このシャキシャキの食感が良いんですわ🤤
味付けはシンプルで薄味ながら、たっぷりの玉子、チャーシュー、そしてクワイのおかげで、最後まで飽きること無く美味しくいただきました!
今の所おすすめは、しいたけラーメン×炒飯ですかね。他のメニューも気になるのでまた利用させていただきます😆
前回記事
住所 愛知県一宮市浅井町西浅井一本杉52−1
TEL 0586-52-4358
営業時間 11:00〜14:00 17:00〜21:00
定休日 木曜日
駐車場 あり
理想的なモーニングみーつけた😆
・深煎りブレンド(モーニング付)470円
岐阜公園近くに昨年オープンしたカフェ IZUMIYA珈琲さんでのモーニング。
テンガロンハットの似合うお姉さんが一人で営むお店です。
モーニングの時間帯はドリンクメニューが制限されており、注文できるのは、珈琲、紅茶、オレンジジュース。おしぼりやお水はセルフサービスです。
その分、モーニングの内容がとてもよく、トースト、デニッシュ、ウィンナー、サラダ、マカロニサラダ、フルーツ、スープ付き。
これ、食べてみるとわかるんですけど、バランスがめちゃくちゃ良いんですよ😌
まずはサラダ食べてー、次に少し甘めなトースト食べてー、ちょっと塩気が欲しいところでウィンナー食べてー、またトースト食べてー、コーンスープ飲んでー、甘めなデニッシュ食べてー、スープ飲んでー…長い。割愛。
という感じに一皿でずっと楽しめるやつ😍
しかも、珈琲はスペシャリティ豆をミルで挽くところから始める1杯出しのハンドドリップ!深煎りの苦味と後を追いかける柔らかな甘み、、たまらんですね🤤
モーニングの内容が良いお店って、どうしてもそちらにコストを取られてしまって珈琲がぞんざいになってしまいがちなんですが、ここは全部良いんです👍
しかも、朝7時から営業で朝方の私向け!更に家から近い!←これ大事w
長々書いてしまいましたが、自分の理想のお店がやっと見つかった感じで、テンション上がっとるんですわ😆
ランチや昼以降に注文できるドリンクメニューも気になるので、また寄らせていただきます😉
・住所 岐阜県岐阜市本町1丁目69−1
・営業時間 7:00〜17:00
・定休日 火曜日 水曜日
・駐車場 あり(裏に8台)
※岐阜公園からも近いので#岐阜観光 のついでにもおすすめです😉
5種の選べるモーニング☕
ドリンクバー付き😍
・モーニング(フリードリンク)450円
可児市広見の#ケーブルテレビ可児 さんの1階にある フィフティシンスさんでのモーニング。
こちらのモーニングはフリードリンク制で、選べるモーニングは、サンドウィッチ、ホットドッグ、おにぎり、ホットケーキ、トーストの全5種類!
今回はホットドッグを注文しましたが、ベーコンエッグにナポリタンやサラダ、ポテサラ、パンの耳揚げたやつにフルーツまで付いてきてボリューム満点✨
大満足のモーニングでした🤤
店舗情報(グーグルレビュー)
「カレーライスにゃかなわない!」
組み合わせ自在のセルフカレー🍛
・ぼちちスペシャル 850円
美濃加茂市のカレー専門店 ぼちちさんでのランチ。
名物のセルフカレーは、甘口カレー、中辛ポークカレー、中辛ベジカレー、辛口グリーンカレー、スパイシーチキンカレーの全5種からセルフで選び放題!(食べ放題ではありません)
それで600円ってすごいですね😳
セルフカレーを注文する気まんまんでメニューに目をやると、
ぼちちスペシャルなんてメニューもあるじゃないの!スペシャルなのに850円なんて良心的じゃないの!ってことでこちらを注文。
3種のカレーと2種のトッピングがランダムに乗るようで、今回はカレーが、ポークカレー、グリーンカレー、キーマカレー。
トッピングがうずらの玉子フライとガーリックシュリンプ。他にかぼちゃとししとうの素揚げとサラダも付いたワンプレートです。
カレーはどれもスパイスが効いていて小麦粉も不使用。タイプの違うカレーを選んでくれたので味の変化を楽しみながら美味しくいただきました😉
個人的にはグリーンカレーとガーリックシュリンプがヒットでしたね🤤
今度はセルフカレーにガーリックシュリンプ増し増しで注文したろかしゃん😆
美味しくてお値打ちなので興味を持たれた方はぜひお試しくださいね👍
店舗情報(グーグルレビュー)
大垣の老舗喫茶でいただくクリームソーダモーニング🥤
・クリームソーダ(モーニング付き)650円
昭和51年創業。国道258号沿いの老舗喫茶 亜蛮忠留さんでモーニング。
コンクリート打ちっぱなしの落ち着いた雰囲気のお店です。
モーニングはドリンク代のみで、トースト、茶碗蒸し、パスタが付いてきます。ホイップの乗ったトーストがええですねぇ🤤
クリームソーダは夏空に浮かぶ雲のように爽やか✨クラッシュアイス入りで飲み口も爽快でとても美味しかったですよ😋
土日祝限定でフレンチトーストやホットサンドが付くモーニングもあるようなので、次は休日に行ってみなあかんですね😆
店舗情報(グーグルレビュー)
せせらぎ街道名物 大五平餅!
・大五平餅 400円
せせらぎ街道の五平餅の名店 木挽小屋。 紅葉シーズンは9時の開店前から多くの観光客で賑わいます。
囲炉裏の炭火でじっくりと焼き上げられる名物の五平餅はすべて店主のおばあさんが手作り。年々作れる数が減っているそうです。無理のない範囲で長く続けてくださいね🥺
2年連続で開店前に売り切れで食べそこねていたので今年は気合を入れて8:15着!
売り切れでした😭
今日は8時ごろにはすでに予約で売り切れたそうです…。
名残惜しいので囲炉裏の写真だけ撮らせていただきました😭来年こそは…。
その一方で、せせらぎ街道の紅葉の方はまさに今が見頃!今年は夏が長かったですからね。下から上まで一気に紅葉で、過去に類を見ないくらいの綺麗な紅葉でした😆
こっからの臥龍の郷 でのサ活 (朝6時から営業の温泉です)からの高山観光 が個人的に鉄板ルートですw
店舗情報(グーグルレビュー)