goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

【岐阜市】うまいものや 我や -閉店しました-

2011年07月10日 | 閉店、移転したお店


岐阜北警察署近く、天神川沿いの閑静な住宅街に店を構えるうまいものや 我や
素材にこだわり、フレンチをベースとしながらもジャンルにとらわれない絶品料理の数々を楽しめる地元の人気店です。



昼は駐車場が常に埋まるほどの人気店も夜ならゆっくりと食事を楽しむ事ができます。
写真のテーブル席の他に座敷席も用意されているのでお子さん連れや高齢者にも優しいお店。

コース料理は何種類かありましたが、この日は1回目の結婚記念日って事で奮発して普段じゃ絶対頼めないお高めなコースを…。


伊勢海老のフルコース 5850円


季節のオードブル盛り合わせ

前菜からして味のバリエーションにすでにやられぎみ(゜∀゜)
茄子の煮浸しと生ハムメロンが同じ皿に盛られて出てくるなんて想像もできませんでしたわ。梅肉ソースのタコマリネやカプレーゼ風に盛られたのホタテのカルパッチョ、小さくサイコロ状にカットされたトマトの入った洋風温泉卵。どれも絶品でした。


エスカルゴのブルゴーニュ風

次は一転して本格派なエスカルゴ。我やさんの人気メニューの一つです。



ぷりぷり大きなエスカルゴに絡み付くエスカルゴバターがまた美味いんだ。
夢中で食べすぎて口の中火傷したのは言うまでもありません。


ビシソワーズ

火傷を見越したかのようなタイミングでの冷製スープは嬉しすぎる!シンプルなスープながら、手抜きのない滑らかな舌触りと淡い味わいにホッと一息。次への期待も膨らみます。


伊勢海老のお料理サフランソース

膨らみすぎた期待を余すところ無く見事に回収!本日のメインです。
ギュッと旨味の詰まった大きな伊勢海老を、香りよいサフランクリームソースが更に引き立てます。


黒毛和牛肉石焼きステーキ

もう一つのメインは肉料理。常温で脂の溶け出した見るからに美味しそうな和牛肉を、



本物の石で豪快に焼く我やさん人気のメニューです。



雑穀ごはんと一緒に頂きました。
石焼の遠赤効果で焼かれたカルビ肉は超が付くほど柔らか~。コース後半でも、サッパリとした醤油ベースのつけダレと柚子胡椒のお陰でペロリと食べれちゃいます。


自家製デザートの盛り合わせ

最後はデザート盛り合わせ。皿文字の演出がニクイです(*´ェ`*)
ふんわりシフォンには提供直前にホイップされた生クリーム、なめらかプルプルなブルーベリーヨーグルト、ジューシーなパイナップルシャーベット。前菜からデザートに至るまで満足させられっぱなしの幸せな2時間を過ごすことが出来ました。

帰り際店主から、
「1周年おめでとうございます。2年目もぜひ、お待ちしております。」みたいなことを言われ思わず、
「2年目と言わず毎回お願いします!!!」



特別な日にぴったりなお店。外せない日には絶対、我やさんに決まりです!


ぐるなびクーポン


・住所 岐阜県岐阜市鷺山839-1
・TEL 058-233-8177
・営業時間 11:30~14:30 14:30~17:30 18:00~23:30
・定休日 木曜(祝は翌日休)
・駐車場 あり
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【養老町】手打ちうどん総本... | トップ | 【愛知県一宮市】馳走とんか... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奢りましたね (けんちゃん)
2011-07-10 19:14:28
1周年おめでとうございます。記念日に和の北見世八祥もいいけど本格フレンチをリーズナブルにいただける我やもいいですね。

そうそう、石焼ステーキは名物でしたね。
http://blog.goo.ne.jp/logfuji/e/b5071a6d1269ebbcccd090ae41874e20
伊勢海老のフルコースは高くてもコスパ最高であることがわかります。

エスカルゴのブルゴーニュ風食べた~ィ!

返信する
おめでとうございます♪ (ゲンゴロウ)
2011-07-12 10:28:01
結婚1周年おめでとうございます。
めっちゃ素敵な記念日ですね。
チロさん夫妻の幸せ感が伝わってきます。
返信する
Unknown (チロ)
2011-07-12 20:55:42
けんちゃん
ありがとうございます。リンク先の記事見ました。以前は雄総で営業されてたんですね。石焼の石は長良川の石ですか!絶品でした(*´д`*)

ゲンゴロウさん
ありがとうございます。素敵すぎてなかなか現実に戻れずに居ます・・・。
ゲンゴロウさんの所のような仲の良い家庭を目指してがんばります!
返信する
ハッピー アニバーサリー☆ (がんがんがんそく)
2011-07-13 10:22:56
とっても素敵なレストランですね。そして、一周年おめでとうございます♪

前菜からメインまで、どれもと~~~ってもおいしそうです!!写真を見ただけなのに、夢気分になりました~
返信する
Unknown (PECOPA)
2011-07-14 01:51:17
1周年 おめでとうございます。
記念日にディナーなんてうらやましいな~

我や 私も雄総のころよく行きました。
カジュアルな感じだったけれど、こちらに移転してからは、なんかワインセラーもありますって本格的なフランスコース料理の店っていうイメージだったので足が遠のいてしまってます。

たまには、こういうのも食べたいなあ。
返信する
Unknown (チロ)
2011-07-15 22:01:13
がんがんがんそくさん
ありがとうございます。毎回名前が違いますね。
ほんとどの料理も絶品でしたよ~!

PECOPAさん
ありがとうございます。奮発しすぎて金欠です…。
雄総に合った頃はもっとカジュアルな感じだったんですか。その頃の味も試してみたかったです。
返信する
ラ・メール (けんちゃん)
2011-07-16 00:39:53
鵜飼大橋の工事で立ち退きとなったブロック造の塚原研究室とフランス料理ラ・メール。

PECOPAさん、面構えは「我や」の方が入店し難いかも知れませんが、お値段や雰囲気は断然カジュアルです。
雄総時代もワインラック満載の奥の細道がフレンチを醸し出してましたがワインセラーもあったんじゃないかな?
今の方が断然好きです。どうぞいらしてください。クーポン持って。
返信する