goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

【羽島市】餃子の王将 岐阜羽島店

2010年08月07日 | 中国料理、中華料理


『羽島の王将は一味違う!』

昔聞いたこんな話を思い出し、昼時に近くを通りかかったので寄ってみました。



チェーン店の枠に縛られない店舗毎の独自のセットメニューが人気だそうです。
ランチは二種類ありますが、王将のラーメンで美味かった試しが無いからここは安牌の冷やしの方を…。


Aランチ 580円

餃子3個、鶏胸肉の唐揚げ、ナムル、ピリ辛チャーハン、冷やし中華、ドリンクが付いて580円。

ここいいですね!安いのはもちろんだけど、王将とは思えないほど(失礼)味もいい!
近所の王将もこれぐらいの味だったらもうちょい行くんだけどなぁ。直営のチェーン店なら味を統一したほうがいいんじゃないだろうか。もちろん美味い方に。



・住所 岐阜県羽島市江吉良町北池313
・TEL 058-393-4730
・営業時間 11:00~23:00  日祝 ~22:30
・定休日 無休
・駐車場 あり 30台
・URL http://www.ohsho.co.jp/
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【本巣郡北方町】焼肉のかる... | トップ | 【岐阜市】びっくり居酒屋 ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニアミス (けんちゃん)
2010-08-08 06:32:50
お~
そうだったんですか。
先週餃子の王将羽島店を見ながら手前を竹鼻駅に折れちゃいました。

今度は絶対寄ってみる!
空天丼もね。
返信する
Unknown (タカ)
2010-08-08 09:47:03
王将は岐南、鵜沼、芥見地域に有る店に行きましたがどこも味は駄目。チェーン店で有りながら独自のメニューは良いけど味は統一して欲しいですね。

餃子は市販の方が美味しいので自分で焼きます。最近は出かけていません。
返信する
Unknown (チロ)
2010-08-09 22:21:23
チロ調べでは、県庁前、北方、真正、岐南より美味いです!周りで評判のいい千手堂店より上かは行ったことがないから謎。けんちゃんジャッジをお願いしますъ(´д`)

タカさん
鵜沼や芥見もだめですか。うちの近くにうまい店がなぃ~!
ほんと、美味い方に統一してほしいです。
返信する
Unknown (ab)
2010-08-09 23:30:39
王将は直営店とフランチャイズ店があります。
フランチャイズ店の方がおいしいとよく言いますね。給料が保障されている直営店の店員より、何の保障もないフランチャイズ店の店員の方がいろいろ工夫するからでは?
返信する