goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

【大垣市】グランスィエル -移転しました-

2011年03月08日 | 閉店、移転したお店
移転先
大垣市和合本町1丁目575番地




大垣城の近くにある製菓・製パン材料の専門店です。



所狭しと倉庫のように無造作に積み上げられた材料の数々にテンションが上がる人も多いはず。

ネットで何でも手に入る時代ですが、送料を考えるとクオカのようなネットショップよりもこーいう店で買ったほうが安い場合も多いんですよね。


初期のカンパーニュ クープ難しい

何を隠そう、最近パンを焼くのが趣味(カンパーニュしか焼かね)なんですが、バネットやらパンこね台やらすべての道具をグランスィエルさんで揃えたものを使ってるんです。ちょっと割高だったかもしれないけど、自分の目で見て選べたので満足。


最近のカンパーニュ だいぶ開くようになりました。粉付けすぎだな
 
どちらかと言うと製菓材料の方が充実していて製パン用の粉なんかはちょっと弱いかな。下手したらカルディなんかと変わらないかも。でも、フィリング類は充実しているからちょっと欲しい時なんかは重宝します。

趣味の方には有名な店でしょうが、これから始めようと思っている方や近くで材料屋を探している方に需要があるかなっと思って記事にしてみました。コメント欄を情報交換用に活用してもらえれば本望です。
って言うか、その情報狙いです(*´ェ`*)



・住所 岐阜県大垣市新町1-7
・TEL 0584-82-1133
・営業時間 9:00~19:00
・定休日 日曜
・駐車場 あり
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【本巣市】中國口福食坊 花杏... | トップ | 【可児市】湯の華アイランド »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいです。 (るみ)
2011-03-08 22:01:16
実家が大垣で、毎週行くのに知りませんでした。

ぜひ私もパンの材料探しに行きます。
私はホームベーカリーにおまかせなんですけど。ハードパン大好きなので、カンパーニュとか作りたいのですが、なかなかそっちに手が出せません。
カンパーニュとってもおいしそうです。
返信する
名古屋の (ゆっぴーまま)
2011-03-09 05:32:31
ミッドランドの地下にある富澤商店は行かれましたか??
私は名古屋行くとずーぇったい覗きます。

子連れで行くので、重くなると送ってもらいますが、送料も400円前後?たしか・・・
ネットでも買えるし、ウェブショップもクオカより安いものが多いはずですよ。
その場合の送料も420円、合計金額が5000円以上だと200円前後なはずです。

一度ウェブショップ見てみてください
返信する
すごい~ (PECOPA)
2011-03-09 13:23:42
パン作りされているなんて尊敬しちゃいます。
自分で作っていると、よそのパンの味は、いろいろと参考になって楽しいでしょうね。
私はお友達が焼くパンをいただくばかりです。
返信する
Unknown (み~な)
2011-03-09 17:56:25
今、ホームベーカリーがかなり売れますよねぇ
持ってる友達に何度か焼き立てパンをいただいたことがあったけど
めっちゃイイ香りがしてすっごく美味しい☆

チロさんのカンパーニュはホームベーカリーに頼らずの
コネコネから手打ちの手作り!?
返信する
Unknown (チロ)
2011-03-09 21:01:58
るみさん
ホームベーカリー羨ましいです。持っていないのでこね時間の短めなカンパーニュばかり作ってますよ(´Д⊂ヽ 焼き立て食パン食べたい!

ゆっぴーままさん
僕も名古屋はめったに行きませんが行ったら必ず寄るのが富澤商店さんです。一度行ったら1時間は離れませんんね!この辺りならやっぱり富澤商店さんが一番ですか?

送料そんなに安いんですか!いつもクオカばかり見てたので富沢さんも見てみます!ありがとうございます(*´ -`)

PECOPAさん
よそのパンは自分の物とは次元が違いすぎて参考になりませんよ('A`) 少しでも近づけるように日々精進。

み~なさん
ホームベーカリー持ってないんですよ~。こね機かホームベーカリーさえあればもっといろいろ作るんですが、今はカンパーニュやらハード系オンリーです。コネ時間短くてもそれなりのものができるんで結構楽しいですよ!
返信する
こんばんは! (ちょこ)
2011-03-11 20:42:20
これは!!
岐阜で製菓材料扱うお店探してて大垣にあるんだーってちょっと前見てたとこです(*´ェ`*)
最近スイーツを買うより自分で作るのにハマっておりまして♪

今度行ってみようかなぁ。

ってか、パンすごいですね!!
めっちゃプロい出来上がり(ノ*゜▽゜)ノ
ちょこにも作ってほしいです★
返信する
ちょこさん (チロ)
2011-03-12 21:07:44
製菓材料はほんとかなりそろってますよ!ぜひ行ってみてくださいな。日曜休み注意です!

こんなパンでよければどれだけでも作りますよ!ちょこさんのプロいおからスイーツと交換頼んます(*´ェ`*)
返信する
最近行ってませんが。。。 (むさし)
2011-03-19 23:57:32
岐阜の高島屋近くのビルの2階に「五色屋」という製菓材料のお店がありますよ。老夫婦が経営していらっしゃったと思うので、現在営業中かどうかはわかりませんが。。(住所は岐阜市日ノ出町2丁目18です)

あと名古屋市西区のキクヤはご存じですか?名駅から歩いて行けなくはない距離です。ネットショップもあり、送料は420円です。

チロさんが紹介してくれたお店は知らなかったので、今度大垣へ行ったらのぞいてみます!

私も最近パン作りをしていて(専らホームベーカリーを使ってですが)粉の他に残りご飯を入れて焼くとモチモチした食パンができますよ♪

また焼いたパンをアップしてくださいね。
返信する
Unknown (チロ)
2011-03-20 20:53:40
むさしさん
五色屋しりませんでした!柳ケ瀬へ行ったときには絶対寄ってきます!

ホームベーカリーうらやましいなぁ。オーブンと合わせればかなり出来ることが広がりそうで。嫁にねだろう( ´¬`)
返信する
教えて (くまくうま)
2011-12-09 12:27:06
大垣市和合本町に新しく出来たお店があるんですけど、知ってますか?
『Grand Ciel』っていって入口まで行ったら手書きの紙に製菓材料とか書いてあったんですけど、もし知ってたらどんな店か教えてほしいです。
返信する