
洞戸観光ヤナ近く。板取川沿いを走るといつも気になる「洞戸名物味噌ラーメン」の看板。
気になってる人も多いんじゃないでしょうか。

店内は名物なんて謳うほどのラーメンなど出てこなさそうな昔ながらの喫茶店ですが、

トーストなんかの喫茶メニューと一緒に並ぶのは定番中華料理の数々。この比率は完全に中華料理屋でしょうw
目当ての味噌ラーメンは一番目立つところに書かれていました。

洞戸名物 味噌ラーメン 700円
具材は味噌ラーメンにしては少しボリュームが物足りないかな。

麺も少し弱いがスープはなかなか!スープというか味噌が美味いのかな。特に特徴のないあっさりとした味噌ラーメンなんだけど後を引くと言うか、麺を食べ終わった後もいつまでもスープをすすってしまうような中毒性のある味噌ラーメン。どこらへんが名物なのかはよくわからんけど、機会があればまた食べたいと思える味でした。
・住所 岐阜県関市洞戸黒谷223-1
・TEL 0581-58-2240
・駐車場 あり
2日に1回更新を目標になんとなく続けてきたこのブログ。更新を楽しみにしてくださっている方々には申し訳ありませんが、家づくりに奔走する毎日ではこの更新頻度ではなかなか厳しくなってまいりました。これから来年の春ごろまで、更新頻度は3日に1回程度にまで落ちるかもしれませんが、気長に暇な時にでも覗いていただければ幸いです。コメントも返せなかったらごめんなさい。
おめでとうございます。
ブログは気長にやって下さい、でもチェックはしとりますんで。
チロさんのおかげでベールに包まれた内部を知ることができました(笑)
ありがとうございました!^^;
お手伝いはたくさんしたけど、自分の家を建てる仕事は苦労もありますが、夢があっていいですね。
きっと素敵なキッチンで幸せになってください。
長良界隈でしょうか。
良さげな土地がやっと見つかったのでこのまま突っ走ろうかと思ってますw
更新頻度は減っちゃいますが気長に見守ってくださいな(*´ェ`*)
じもとっこさん
入りにくいですよねw
お役に立ててよかったです。
けんちゃん
長良界隈でも探していたんですが…予算的に長良では建売ぐらいしか選択肢が無いので諦めました。
おっしゃる通り苦労しまくりですが毎日楽しいです。キッチンもこだわらないとなぁ…。胃が痛い(´;ェ;`)
ありがとうございます(*´ェ`*)
ネタだけはガンガン溜まってますんで暇な時にガガッと更新がんばります!!
アナバコリアさん
そうそう、ラーメン屋で食べるのとは一味ちがうんですよね!こーいう店僕は好きです。