世界の玉宮プロジェクトの一環として先日開催されたタマミヤフェ酒。この日限りの特別な料理や、前売りチケットでお得に飲み歩きができるという、酒飲みにはタマランイベントでした(*´ェ`*)
この機会に、普段行かない店を利用してみようと意気揚々と出掛けたものの、最初はやっぱり間違いのない店が良いよねって事で選んだのがこちらのお店。

言わずと知れたこの界隈を代表する人気店 ぶらっ菜 まぐろう。
さすがに人気店だけあって、飲み歩き中の同士達(笑)や予約客で一杯でしたが、ちょうどタイミングよく席が空いたのでうまいこと利用にこぎつけました。

お目当てはタマミヤフェ酒限定の料理。「飛騨牛、古地鶏、ボーノポークのトリオ ザ ミンチカツ!」
岐阜を代表する牛、鶏、豚の3ブランドを一度に味わえるという、お祭りならではのスペシャル料理です。

サクサクの極薄衣を纏った味わい豊かなトリオ ザ ミンチ!こんなん旨いに決まってますやん!
まぐろうさんと言うと和食のイメージが強いですが、現大将は以前はクラブブラッサイで腕を振るわれていた方なので、洋食メニューもお手の物。この日限定と言うのが惜しすぎる絶品料理でした!
これで火が付いたようで、飲み歩きも忘れてひたすら頼む頼む。

流石仕入れのぶらっ菜!と唸らずにはいられない天然真鯛から始まり、

山かけにするにはもったいない!マグロ山かけ、

旬の秋刀魚炭火焼きに、

同じく旬の松茸の天ぷら、

ラストは出汁が絶妙のだし巻き玉子!と、欲望のままに食べる、飲む。結果、飲み歩きのつもりが一軒で終了という本末転倒な結末にw まぁ、美味しかったから良しとしますかw
なんにせよ、楽しく値打ちなイベントなので、今回利用されなかった方や興味を持たれた方は、ぜひ来年利用してみてくださいね!僕も来年こそは飲み歩けるようにセーブすることを覚えますw
住所 岐阜県岐阜市羽根町12-8 ニューバードビル地下1階
TEL 058-264-6055
営業時間 17:00~23:00(金土祝前日)~24:00
定休日 月曜
駐車場 無
URL http://burassai.com/