goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

【大垣市】とんかつ みなみ川 大垣店 -移転しました-

2015年07月29日 | 閉店、移転したお店
瑞穂市の桃華さんの後に移転しました。



【瑞穂市】とんかつ みなみ川 瑞穂店





岐阜市のとんかつの名店 みなみ川が、新たに大垣店をオープン!



ちょうど道がカーブした少し見つけにくい場所にあるのですが、土地勘のない方は国道21号からのアクセスがわかりやすいと思います。(かつやの信号を北進、1本目の信号を右折すぐ)



店内はカウンター席が7席に2人がけのテーブル席が2つと六条の本店より一回り小さめ。
新店ということで、てっきり息子さんがやられているものとばかり思っていたのですが、なんと親父さん自ら厨房に立っているではありませんか!大垣店は平日のみの営業なので、混雑する週末や祝祭日のみ本店を手伝う形になるのかな?



メニューは本店と同じく、肉の大きさにより価格が異なります。ロースカツAが150g、ロースカツBが200gくらいだったかな?もう一回り小さめなランチやレディースカツ(ご飯が丼からお茶碗に変更 アイス付き)なんてのもありますが、折角みなみ川さんに来たんならガッツリ肉を堪能しなければ!ってことで、ロースカツのBを注文。


ロースカツB(丼ご飯、味噌汁、漬物付き) 1300円

この圧倒的ボリューム感!たまりませんね~!


※ソースは、味噌、おろし、ケチャップソースから選択

もちろん量だけでなく味の方も抜群!柔らかくジューシーな男性好みの厚切りカツに、風味豊かで甘めな味噌をたっぷり絡めれて食べれば…うまーい!!!この味噌と脂身の相性が抜群なんですよね。全体的にコッテリめではあるのですが、食べ進める箸が止まりません!カツの半分にだけ味噌が掛けられているので、衣のサクサク感が楽しめるのも良いですね。最後は器にナミナミの味噌にキャベツをたっぷりと浸して…美味しくいただきました。

このボリュームで、このクオリティで、価格は税込み1300円!増税でも、昨今の異常な豚肉価格高騰でも値上げをせず、品質を維持し続ける弛まぬ努力に敬服いたします。
まだオープンされたばかりで認知度は低そうですが、こちらも本店同様人気店となっていく事でしょう。未食の方はぜひお試し下さいね!オススメです!

・住所 岐阜県大垣市楽田町7-53-1 爽苑みかさ 1F
・TEL 058-474-0655
・営業時間 11:00~14:00 17:00~20:00
・定休日 土日祝六条店は土曜、祝日も営業)
・駐車場 あり
・URL http://tonkatsuminamikawa.jimdo.com/
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【美濃市】みの観光ホテル(... | トップ | 【各務原市】タイ料理 メーパオ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大垣のトンカツ (池田)
2015-07-31 14:57:58
はじめまして、いつも楽しく拝見しています。
大垣市といえば、私の場合、大垣駅の近くにある
昔から営業されている、宝亭はご存じですか?
私も長いこと行ってないけど、カツの上にのってる
みそなのかソースなのかわからないけど
これが独特の味で、すごく美味しい
一度行ってみて下さい。店閉めて辞めていたら
すいません。
返信する
Unknown (チロ)
2015-08-02 08:52:46
はじめまして。いつもありがとうございます。
宝亭も有名ですよね。洋食屋のとんかつって感じで僕も好きです。
対して、みなみ川さんはとんかつ専門店って感じの正統派で宝亭さんとはまた違った魅力があります。ぜひ行ってみてくださいね。
返信する
雨宿り (FZ400R)
2015-08-07 20:16:39
初めまして、いつも、楽しく拝見させて頂いています。凄く参考にさせて頂いています。結構以前から見ていますがお便りするのは初めてです。ラーメンととんかつが特に好きなので、今日は 六条の『みなみ川』さんへ行ってきました。一人で行ったのでカウンターですがとても落ち着く良いお店だと思います。とんかつのロースBを頼みましたが、カツのボリューム、山盛りのキャベツ、テーブルにはマヨネーズ!大好きなパターンです。そして、味噌がたっぷりかけられていて、キャベツに味噌がまた うまい!味噌も少し甘めで自分の好みにドンピシャでした。また、再訪するのは言うまでもありませんが、さらに特筆すべきは、お店の雰囲気の良さです。店主も店員さん?もニコニコしていて。今日はバイクで来訪したのですが、帰り際に雷と土砂降りで、凄い天気だったんですが、店主さんが バイクで来訪したのを知っていたみたいで、気さくに『雨が弱くなるまで雨宿りしていったほうがいいですよ、直ぐ止むと思うから』とおっしゃってくれて、30分ぐらい雨宿りさせて頂きました。本当に助かりました。味もさることながら、店主さんの御心使い、流石、繁盛店だと感服いたしました。少し長くなってしまいましたが、この温かいエピソードを紹介したくて。是非、来訪して頂きたいお店だと思います。それではまた。
返信する
Unknown (チロ)
2015-08-09 10:46:11
味もよく人柄まで…。言うことなしですね!
接客も仕込みに関しても、細かな気配りの積み重ねがこの店を支えているのだと思います。
返信する
Unknown (ミツクロ)
2015-08-22 19:23:55
めっちゃ僕の家から近くのお店です、最近出来て気になってたところです、投稿ありがとうございます(^^)店の外観がちょっと高そうな感じだったので行くのを迷ってましたが思っていたよりリーズナブルなので今度行ってみようと思います。
返信する
Unknown (チロ)
2015-08-23 12:28:14
ご近所でしたかーうらやましい!
このクオリティでランチ900円~なんて相当お値打ちですよ!ぜひご利用くださいね。
返信する