goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

【岐阜市】Boulangerie Dada(ブーランジェリーダダ)

2009年10月20日 | パン


真っ赤な外観が目を引く、清本町に先月オープンしたばかりのパン屋さんです。
フランス製石窯で焼く天然酵母のパンが売りだそうな。



小さなお店ですがパンの種類はなかなか豊富です。



ざっと見た感じでは惣菜パンが多めかな。



ハード系も少しあります。


気になったヤツを適当に何個か買ってきました。



はちみつ紅茶 120円
アールグレイ茶葉を練りこんだ生地に、はちみつ入りのソフトなパンです。

フリュイ 230円
天然酵母のパンにドライフルーツをたっぷり入れました。

みのり(かぼちゃ) 180円
黒糖のパンにかぼちゃ入り。

クロワッサンハムチーズ 180円
クロワッサン生地に店主こだわりのハムとチーズを入れました。

ファーブルトン 150円
フランス ブルターニュ地方の伝統的なお菓子。プルーンとレーズンの入ったプリンのような味わいです。

クロワッサン 150円
バターの風味がおいしいサクサクのクロワッサン。


どれもおいしかったけど、特に気に入ったのが店主一押しの『みのり』。
かぼちゃの種の香ばしさ、黒糖パンのやさしい甘み、ほくほくのかぼちゃとクリームチーズがおりなすハーモニー!激ウマでした(*´ェ`*)



・住所 岐阜県岐阜市清本町7-60-103
・TEL 058-215-7845
・営業時間 8:00~19:00
・定休日 火曜、第2水曜
・駐車場 あり 12台(共同)

グルメサクラクーポン



参考ブログ
初めての…。育自日記  大好きなパン
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】鍋&Dining cotocot... | トップ | 【各務原市】オウ ルボアール »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここは!? (けんちゃん)
2009-10-21 12:02:58
ミオオルトの跡じゃないでしょうか?
知らなかった~
そういえばこの道最近通ってないや。
返信する
早くもお気に入りのお店です。 (あきにゃん)
2009-10-21 18:41:39
初コメです。
近くのお店で私もみのり(かぼちゃ味)、クローネ、クロックムッシュ、レーズンパンがお気に入りです。
手書きのプライスカードの温かさがよい味を出していました。

ミオオルトの跡のお店で、前のパン屋さんは閉めちゃいましたが、大事にしたいお店だと思っています。
返信する
2件目のパン屋 (PECOPA)
2009-10-21 20:55:27
けんちゃんさんが書いていらっしゃるとおり
ここは昔ミオオルトでした。
そのあと、パン屋をやり始めましたが
すぐ閉めてしまって、今回DADAがきました。
友達に教えてもらってこの間いってみました。
お店は開店したばかりで、お祝いのお花があり
そのなかにル・シェル・ブルーさんのがありました。
窯の分だけお店が前より小さく感じました。
返信する
ミオオルト (チロ)
2009-10-21 21:35:30
>>けんちゃん
知らなかったんでググッてみました。めちゃくちゃおいしそうですね!
今は今は鷹見町にあるのか。今度行ってみます(*´ェ`*)

>>あきにゃんさん
はじめまして。
クローネやクロックムッシュもおいしそうですね。次行ったら買ってみます!

>>PECOPAさん
以前にもパン屋さんがあったんですねー。今度は成功してほしいなっ。
この味なら大丈夫そうですけど(*゜∀゜)
返信する
私もお気に入りです。 (esnote)
2009-10-24 12:29:29
私も通勤途中に見つけて
何個か買いました。
買った中では、フランスパンのバゲットが
カチカチに固くて味が濃くてお気に入りです。
バゲットは紙袋に入れてくれるのですが、
保存用のビニール製の袋を別にくれます。
もらったときは???でしたが、
紙袋のにおいがバゲットに移るんですね。
細やかな心遣いがにくいです。
返信する
esnoteさんはじめまして! (チロ)
2009-10-24 21:18:58
バケット気になってたんです。次回買ってみます(*´ -`)
ビニールの袋は匂い移りを防ぐためのものだったんですね。知らなかった。
返信する
行ってみた~い (あくび)
2009-10-26 19:50:56
こんなパン屋さんがオープンしていたんですね!全然知らなかったです!
今度伺ってみます★
返信する
DADA! (チロ)
2009-10-26 21:53:04
行かれたらぜひみのりのかぼちゃを試してみてください!
激ウマですよ(*´ェ`*)
返信する
行ってきました (ぬけまろ)
2010-01-28 20:49:45
GIFUTOに載っていたので、行ってみました。
ハード系も惣菜系もありまして、なかなかですね。
わしの大好きなカンパーニュがあったので買って、クローネも買い・・・
な~んてしていたら2000円分も買ってしまいました。
かぼちゃパンは無かったんですが、カンパーニュ美味いです。
関のペイザンと同じくらい美味いです。
返信する