
国道21号から和合インターを降りてまっすぐ南進、旧21号を通り過ぎた辺りにある中華料理店です。
以前ツイッターの方で教えてもらってからずっと気になってたんですが、よーーやくランチで利用することができました(´▽`)

店主の趣味なのか、店内にはフィギュアの飾り棚があったりして普通の中華料理店とは少し雰囲気が違うw そーいえば中華料理屋で青色の看板ってのも珍しいなぁ。
ちょっと変わった店なのかと思っていたら、接客は丁寧だし、店内よく掃除されていて綺麗だし、結構居心地がいい。12時を過ぎたらお客さんも続々とやってきてかな~り繁盛してました。


ランチは何種類あるのか・・・。数えるのもめんどくさくなるほど豊富!
まぁ何種類あろうが頼むのは決まってるんですけどね。
天津飯+台湾ラーメン 700円

はい、いつも通りですw
こってり目でピリ辛スープの台湾ラーメンと、

塩味の庵があっさりな天津飯のセット。
毎回お決まりなこのセットですが、毎回食べているからこそわかることがある。
『この店うめぇぇ!!!』
台湾ラーメンも天津飯もいつも僕が食べているものとは別格な美味さ!これならたぶん他のメニューもハズレ無しでしょう!
大垣はいい店多いですね。ここも毎日通ってもいいほどオススメなお店です!
・住所 岐阜県大垣市上面4-54-1
・TEL 0584-74-9805
・営業時間 11:30~14:00(OS13:45) 17:30~21:30(OS21:00)
・定休日 木曜
・駐車場 あり(共同12台)
・URL http://www.sancock.com/
名前が???思い出せませんが、ランチだとカレーが有ったような気が・・・
つけ麺がメインだったような気が・・・
すまんの~、記憶が・・・
最近、仕事での外回りが出来なくなったので、確認ができません。
不確かな情報で申し訳ないですが、ラーメン屋は有るはずです。
ラーメン1杯500円、替え玉50円と超リーズナブルな店です。確か関東資本のチェーン店で最近岐阜にもドドドッと進出してきています。
家から一番近いサンブリッジ側の北方店へそろそろ行ってみようかなぁっとちょうど計画中でしたw
ず~っと前からあって昔から美味しいです♪
ここの近くにある
「コロンボセカンド」という喫茶店は、
昔からハンバーグが美味しいと聞きます。
大垣はまだまだ美味しい店がありますよw
ありがとう!そうそう「哲麺」!
サンブリッジの南にもありますね。
最近、物忘れがひどくって・・・
ここ老舗だったんですね。外観も店内も綺麗でき全然わからなかったw
コロンボセカンドφ(`д´)メモメモ... がっつり行きたい時に行ってみます(*´ェ`*)
ぬけまろさん
哲麺行ってきました~!カメラ忘れちゃいましたけど(´;ェ;`)
とんこつ+魚介で意外とあっさりですね。500円であれなら流行るわけだ!また行ってみます!