チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【羽島市】れんこん料理 竹扇(ちくせん)

2010年01月28日 | 和食、食事処


以前コメント欄で陰さんが絶賛していたレンコン料理のお店へランチに行ってきました。
スーパー三心丸の内店のすぐ近く、市民の森羽島公園の南側にあります。



店内は昔ながらの大衆食堂といった雰囲気。カウンター席と小上がりに加え、宴会可能な広間もあるみたいです。
何度もテレビで紹介されたそうで、壁には取材時の写真が一杯貼られていました。


※クリックで全メニュー表示

厚めに切ったレンコンに豚肉を巻いて揚げた『れんこんカツ』と、蓮根のすり身を蒲焼き風に味付けした『れんこん蒲焼』が看板メニューみたいです。

レンコン料理以外のメニューも豊富でいろいろ気になる料理はあるけれど、とりあえず一番上に書いてあったれんこんカツ丼を注文してみました。


れんこんカツ丼定食 785円

カツ丼の他に味噌汁とおひたしと漬物も付いてきます。



これ、蓮根の上品な甘さに加え、シャキシャキホクホクとした食感がすごくいいです!さらにそこに風味が付く程度の極薄にスライスされた豚の旨みも加わってコクもアップ!!さらにさらに、そんな激ウマカツを玉子でとじて甘辛く味付けしてあるんですからおいしくないわけがない!!!
三つ葉と紅しょうがで彩りもよく、見た目も味も文句無し。価格の方も定食でこの値段ですからもう何も言うことありません。
オススメです!


これはもう一つの看板メニュー『れんこん蒲焼』も、また食べに行かなきゃいけないなぁ(*´ -`)
陰さん、おいしい店教えていただきありがとうございました!また美味しいお店あったらよろしくお願いします(*´ェ`*)



・住所 岐阜県羽島市竹鼻町丸の内3-17
・TEL 058-393-0228
・営業時間 11:00~14:00(OS13:45) 17:00~21:00(OS20:45)
・定休日 月曜
・駐車場 あり
・URL http://chikusen.gozaru.jp/



参考ブログ
れんこん蒲焼丼定食¥785(【岐阜県羽島市】れんこん料理 竹扇ちくせん) B級グルメ食べ歩き記録
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】甘の香り 326 di ... | トップ | 【岐阜市】Le ciel bleu(ル... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うぅ(/_;)/ ()
2010-01-28 21:20:00
お役に立てて良かったです(汗)

チロさんの評価がなきゃローズエンジェルも行ってなかったし
笠松競馬場で食事券をもらってなければ竹扇にも行ってないわけで‥

何げないきっかけが時として偉く重宝するのは嬉しい限りですよね~(笑)これからも宜しくお願いします☆

今日は2ヶ月ぶりで丸源に行きましたが、連れが頼んだ肉そばのつけ麺が予想外においしくて少し特した気分でした(笑)

返信する
こんにちは! (ちょこ)
2010-01-29 09:54:30
ここテレビで紹介されてて気になったんです☆
おいしそう( *´艸`)
珍しいカツ丼ですよね☆
羽島はなかなか機会がないけど・・・
ちょっと行ってみたいかもですー♪
返信する
Unknown (チロ)
2010-01-29 20:19:10
>>陰さん
こちらこそよろしくです!まじでおいしかったですよ!相方が感動して、店で見たレシピを参考に、今日の晩飯に蓮根カツを作ってますw

次は丸源か・・・(*´ェ`*)

>>ちょこさん
うまうまですよ~!羽島へ行く機会が合ったらぜひ候補に!

でもほんと、羽島ってなかなか行く機会ないんですよね(´-`)
返信する
蒲焼にしました (PECOPA)
2010-02-01 18:08:15
今日、文化センターに仕事で行きましたが
館内にある喫茶が臨時休業のため
北側にある竹扇さんに行ってきました。

同僚はみな蓮根カツでしたが、私はヘルシーに蒲焼にしました。
蓮根がすりおろして型づくりして揚げてあるのですね、モチモチしておいしかったです。
お昼時ともあって、お店は満席、外で待ってる人もいました。
今度はカツを食べてみようかなー

返信する
PECOPAさん (チロ)
2010-02-01 19:59:51
モチモチですかぁ~。蒲焼もうまそうですね(*´ェ`*)
僕も今度食べてみます!
返信する
PECOPA (正扇)
2010-02-02 00:53:02
お店の写真をよくみたら
私が行ったのは正扇というお店で、場所は
ちょうど市立図書館をはさんで反対側にあります
しかし、メニューも全く同じなのでここの息子さんがお店を出されたのではないかと思います
お店のつくりも同じです
正扇のほうはまだ出来て数年のような感じの
新しいお店です。

ちがってたらごめんなさい

返信する
正扇 (チロ)
2010-02-03 18:41:14
羽島に住んでる方に聞いたところ、正扇は竹扇の元従業員の方がやってるらしいですよ~!次は正扇の方にも行ってみたいです(*´ェ`*)
返信する