
池田町に今年オープンしたばかりの源泉かけ流し展望露天風呂 ゆげ温泉。

揖斐の豊かな田園風景を望みながらの入浴はまさに格別です。
泉質は炭酸水素塩温泉。池田温泉のようなぬるぬるスベスベの美人の湯に微細な泡がたっぷりと溶け込んだとてもよいお湯でした。スーパー銭湯の運び湯として使用されていたので存在は知っていたのですが源泉はまた別格ですね。仄かな硫黄の香りがたまりません。
内湯はさすがに循環ですが加温のみで加水はされておらず、露天風呂では源泉かけ流し(加温)の状態で楽しむことができます。温度も39度ほどに調節されており、長湯が苦手な僕でも景色を堪能しながらまったり過ごせました。露天風呂には29度ほどに調節された冷温泉も用意されているので、夏のこの時期でも問題なし。ひんやりして気持ちよかったですよ。

休憩所からの景色もまた良いんだ。
8/31まではオープン記念特価として通常800円の入浴料が600円で利用できます。
夏の疲れを癒すのにピッタリの絶景温泉。この機会にぜひご利用ください。食事処でいただける精進料理も評判が良いようですよ。
・岐阜県揖斐郡池田町段739
・TEL 0585-45-3804
・営業時間 10::00~22:00
・定休日 第2火曜日
・駐車場 あり
・URL http://yugenosato.com/
先日岐南町行ってみて決めまして~
ただ、マッサージがないみたいで残念(´;ω;`)
ここはマッサージはありませんが、意外と空いているのでのんびりできて良いですよ~。
オープン前は冷泉が冷たすぎた感がありましたが今はとっても快適です。
女将さんも支配人もよくしてくれて嬉しい限りです。
温泉できる前から精進料理も有名でオススメですよ。
時々玄関前駐車場で催しもありますからそちらも楽しみです。
空いてるならゆっくり出来ますねヾ(o´∀`o)ノ
そうそう美野里行きました。
食事は鉄板座敷で食べなきゃって感じでした(^^ゞ
行きつけですか?ココ良いですね。
次回は精進料理も!
doruさん
お年寄りが多く騒がしくないので良いです。
みのりの食事は…ですもんね…w
なんでこんなにアクセスがあるのかわからずうめさんという方に教えて頂きました(笑)
西濃の情報たくさんですね!
ありがとうございました*\(^o^)/*
更に超登り坂でプリウスαがひぃひぃ(^_^;
マッサージありましたよ。
母曰く良い人に当たったそうです(≧∇≦)
ほんと年配者がほとんどで空いてて良かった。
フロントの若い子が好印象でしたヾ(o´∀`o)ノ
いつもありがとうございます。
マッサージありましたか!偽情報教えちゃったなぁ(ヽ´ω`)ハァ…
miriさん
驚かせてすみません。湯華の郷で検索していたら素敵なレポートを発見したのでリンクさせてもらいました。
これからも参考にさせてもらいます(*´ェ`*)
doruさん
うちのヘタレナビと一緒w 激坂をヒィヒィ登りましたよ…。
マッサージあったみたいですね。すみませんでした( ;∀;)