
長良北町に昔からある老舗の肉屋さんです。

親父が子供のころ、おやつにここのハムかつをよく食べていたそうです。
安っぽいハムに衣を付けて揚げただけなんだけど、これがうまいのなんの!僕も大好物!
ここの惣菜は何を食べてもハズレが無いからおすすめです!

でも、今回紹介したいのは、惣菜じゃなくて本職のお肉の方。
うちでは普段食べる肉はスーパーですませてしまうけど、焼肉やバーベキューの時はここで買うようにしています。

うまい!安い!融通が利く!のがその理由。
寡黙な大将が、どんな細かな注文も聞いてくれます(*´ェ`*)

左上から時計回りに
国産牛ばらカルビ焼 100g 580円
国産牛もも赤身焼肉 100g 630円
豚ねぎま串 1本 85円
若鶏もも肉 100g 120円
焼肉屋で食べたら1人前1000円以上取られそうな国産牛がこの値段です。
カルビの脂がきつくなってきた僕的には、牛もも赤身が脂少な目で柔らかくておすすめ!
これからのバーベキューシーズン、ぜひ一度お試しください!
・住所岐阜市長良191-10
・TEL 058-231-8583
寿喜屋さんで肉を仕入れた後は、雄総の桜並木で花見。

雄総堤の桜
ちょうど今が見ごろです。
有名な花見スポットは他にもいろいろあるけれど、子供のころから毎年見ているここの桜が一番好き!
昼もいいけど、提灯の明かりに照らされた夜桜も幻想的でおすすめですよ。

堤防を降りたところにある広場がバーベキューに最適です。
ここは場所の取り合いが激しいので、僕は別の場所でやりますが。


花見最高!
今日の朝、薄墨桜にも行ってきたからついでにアップ。

今が9分咲きってところかな?これから徐々に薄墨色の花びらに変わっていくそうです。
駐車場がすごく混むから、朝早い時間がおすすめです。
ここで買うのはちょっと・・・と思える佇まいなので・・・・でも、見直しました。お肉屋さん。今までみくびっていてごめんなさい。ちなみに花見をした場所に物凄く高級感の漂う喫茶店がありました。名前が思い出せないわ~。内装がまるでホテルのような。一度家族で行きました。
ぷりん431さん、それはキャラバンサライ近くの「欧亜」では無いでしょうか。
英国の雰囲気で紅茶を主に直輸入して煎れてくださいました。
ふかぶかとした絨毯が贅沢です。
桜並木の近くの喫茶店なら、けんちゃんも言っているように多分欧亜だと思います。
アンティーク家具がいっぱいの、ちょっとお高い贅沢な喫茶店です。