ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
時々絵日記
日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。
六義園 藤棚の下で
2016-04-24
|
東京
六義園内の各所に咲く満開のつつじを眺めながら遊歩道を進みます。
途中、藤の花が見えてきて引き寄せられるように藤棚の下へ。
圧倒されるような規模ではない為か人混みもなく、ゆっくりのんびりと静かに観賞出来ました。
コメント (6)
«
つつじの咲く六義園へ
|
トップ
|
新緑とカキ氷 グリーン
»
最新の画像
[
もっと見る
]
あの時 何してた?
4日前
あの時 何してた?
4日前
あの時 何してた?
4日前
あの時 何してた?
4日前
高司神社の風鈴
1週間前
高司神社の風鈴
1週間前
高司神社の風鈴
1週間前
ほぼ猛暑日のカレー
1ヶ月前
ほぼ猛暑日のカレー
1ヶ月前
ほぼ猛暑日のカレー
1ヶ月前
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ぐり
)
2016-04-24 23:59:54
もうフジが咲いているんですね
こちらでは藤って6月というイメージでしたけど
今年はなんの花も咲くのが早いですね
返信する
おはようございます
(
なでしこ
)
2016-04-25 10:20:12
六義園でも咲きましたか?
今年はどこも早い感じですね
藤の季節には六義園に行ったことありませんが良い香りをゆっくり楽しめたことでしょう
返信する
もう藤が咲いているのですね!
(
C-room
)
2016-04-25 13:33:46
こんにちは。
新緑とふじ、きれいですね!
これからいろんな花が咲いて
忙しくなりますね。
楽しみにしています。
返信する
ぐりさま
(
時々絵日記
)
2016-04-25 22:07:28
ぐりさま
こんばんは
コメント頂きありがとうございます。
確かにどの花も開花が早いですね。
満開の時期に予定されているいろいろな花まつりの
実行委員の皆さんは気がきではないでしょうね。
返信する
なでしこさま
(
時々絵日記
)
2016-04-25 22:14:19
なでしこさま
こんばんは
コメント頂きありがとうございます。
六義園の藤棚はあまり有名ではないのか
皆さんつつじに夢中なのか
じっくりと写真撮影出来ました。
蜂がいて少しこわかったですが。
返信する
C-roomさま
(
時々絵日記
)
2016-04-25 22:23:57
C-roomさま
こんばんは
コメント頂きありがとうございます。
新緑がとても綺麗でした。
青もみじが輝いて初夏を思わせる日和りでした。
季節の移ろいを感じ取れるお気に入りの風景や
食べ物を求めて散歩してきまーす。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
つつじの咲く六義園へ
新緑とカキ氷 グリーン
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
自己紹介
下町生まれ
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
あの時 何してた?
高司神社の風鈴
ほぼ猛暑日のカレー
>> もっと見る
カテゴリー
北海道
(16)
青森
(0)
岩手
(15)
秋田
(14)
山形
(19)
宮城
(30)
福島
(317)
茨城
(60)
栃木
(30)
群馬
(8)
埼玉
(58)
千葉
(51)
東京
(405)
神奈川
(38)
新潟
(1)
富山
(3)
石川
(7)
福井
(11)
山梨
(3)
長野
(4)
静岡
(7)
岐阜
(2)
愛知
(4)
滋賀
(6)
京都
(40)
大阪
(5)
兵庫
(3)
奈良
(2)
岡山
(18)
山口
(2)
福岡
(11)
長崎
(1)
飲食
(71)
回想
(4)
最新コメント
絵日記/
高司神社の風鈴
アナザン・スター/
高司神社の風鈴
絵日記/
ひまわりの鼻
こおひいたいむ/
ひまわりの鼻
絵日記/
水カンナ咲く
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
ブックマーク
時々絵日記(HatenaBlog版)
こちらでは藤って6月というイメージでしたけど
今年はなんの花も咲くのが早いですね
今年はどこも早い感じですね
藤の季節には六義園に行ったことありませんが良い香りをゆっくり楽しめたことでしょう
新緑とふじ、きれいですね!
これからいろんな花が咲いて
忙しくなりますね。
楽しみにしています。
こんばんは
コメント頂きありがとうございます。
確かにどの花も開花が早いですね。
満開の時期に予定されているいろいろな花まつりの
実行委員の皆さんは気がきではないでしょうね。
こんばんは
コメント頂きありがとうございます。
六義園の藤棚はあまり有名ではないのか
皆さんつつじに夢中なのか
じっくりと写真撮影出来ました。
蜂がいて少しこわかったですが。
こんばんは
コメント頂きありがとうございます。
新緑がとても綺麗でした。
青もみじが輝いて初夏を思わせる日和りでした。
季節の移ろいを感じ取れるお気に入りの風景や
食べ物を求めて散歩してきまーす。