goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~陽だまり探し~

趣味の釣りを中心とした私的考察・釣行記、転職・住まい購入、バイク・ゴルフ・政治や時事などの私的好奇心を綴っております。

オー!マイ・ガ(蛾)ッ!!(格闘・第11弾)

2009-05-07 | スローライフへの道
 盛岡は暖かくなり、桜も散り始めました。寒さに弱い私には、有り難い季節なのですが・・・、昨年盛岡で大発生したと言う「マイマイガ」と言う蛾の卵が孵化しはじめました
タイトル見て、ここまで読んで「寒ぶっ!」と鳥肌が立った方・・・ゴメンナサイッ

 回覧板や市政だよりで卵の駆除を3月から呼びかけておったので、家の外壁にへばりついた卵を剥がしていたのですが、なんと玄関サッシの下部分に隙間があり、その中にも卵が産み付けられていたようで、玄関外壁に幼虫(体長2ミリ位の毛虫です)大量発生・・・

朝、見かねた隣の住人が殺虫剤を撒いてくれてました。かなり恐縮しつつ、殺虫剤噴霧器を渡してもらい、後は自分で撒きました
 しかし、サッシの隙間まではカバー出来ず、数時間後に見てみるとまた出てきてました。こうなったらトコトン駆除しようと思い、ホースでサッシの隙間に水を注入、するとマイマイガの死骸が流れ落ちてきました。当然、幼虫も。
 で、しばらく乾かしてから、手持ちの殺虫剤アースゴキジェットを隙間に噴霧、さらに幼虫がポタポタ落ちてきました。まったく迷惑な奴らですわぁー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。