goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~陽だまり探し~

趣味の釣りを中心とした私的考察・釣行記、転職・住まい購入、バイク・ゴルフ・政治や時事などの私的好奇心を綴っております。

筋肉痛は、すぐに運動で克服

2008-07-20 | 私的好奇心

 半年ぶりの「ゴルフの打ちっぱなし」にいった翌日火曜日、背筋・脇腹と筋肉痛発生。すぐに次の日、仕事早く切り上げて練習場に行きたかったのですが、あいにくと会議の日で、22時過ぎても仕事が終わらない・・・。結局いつもどおり、終わったのは23時過ぎで、ホントに効率の悪い会社です!!練習場は22時30分までが営業時間なので、練習できませんでした

 んで、さらに次の日水曜日、仕事の合間に・・・と言っても朝9時に仕事始めて、一時帰宅19時、晩飯食べて20時30分に練習場へ。22時まで打って、その後また仕事に出ました。仕事が余計なんですがね。

 この日はさらに左側の腹筋まで筋肉痛が出ていて、結構きつかったですが、練習で動かして、さらに筋肉をいじめた事で、筋肉痛は翌朝には消えていました

 この調子で通えれば、そこそこ体力は維持できそうな感じです。


久々、半年ぶりの打ちっぱなし

2008-07-14 | 私的好奇心

 富山にきてから、初めてゴルフの打ちっぱなしに行ってまいりました。なんと半年ぶり。今日は大阪出張で、帰ったのは20時30分。近所の練習場に電話して「営業時間は何時までですか?」と尋ねたところ、「22時30分までです。」と。急いで準備して、21時に練習場着。

 ボールにちゃんと当たるか心配で、練習場の端っこに入りました。まずは、恥をかかないように、PWでクォータースイング。「コツーン」といい感じでボール捉えてます。

 今度は同じくPWでハーフスイング。4球に1球はスライスだったり、引っ掛けだったりしましたが、いい感じでボールは高く上がってます。でもこの練習場、狭い・・・。       秋田の「桜ゴルフ練習場」と比較すると、半分以下の距離しかない・・・。ヤード表示も「嘘でしょうー!」と言った感じ。PWで160ヤードは、私のスイングでは有り得ません。

 気を取り直して、秋田で買って使ってなかった5Wを試します。「カシーン」と飛ぶ飛ぶ!調子に乗って連打すると、5球目くらいで足が疲れて、ダフったり、トップで引っ掛けがでます。体力落ちまくりを実感しました

 今度はさらに調子に乗って、ドライバーを振ってみました。自信が無いから気弱に力抜いて振れるものだから、綺麗に真っ直ぐ飛ぶ飛ぶ。気を良くしてだんだん力が入り、足も疲れ、またダフリ・引っ掛け、時々スライスと荒れてきました。

 心配していた通り、左脇腹に痛みを覚え、最後にハンドファーストでスパーンと低弾道の強い玉を打って終了。私は本来、アッパースイングでボール位置もよく言われる左足カカトの延長線上ではなく、それよりボール3個分くらい内側に置いて打つタイプなのですが、今日の出張移動の電車内で、1年ぶりに「ゴルフトゥデイ」を買ってしまい、「ハンドファースト」記事が出ていたもので、触発されてしまったのでした

 このハンドファーストの打ち方だと、私のドライバー9度角では、ライナー性の打球になってしまいます。方向性は良くなりますが、私はやはり、腕と手首を目一杯伸ばした「遠心力スイング」で高弾道の、方向は定まらないけど、一発の飛距離が出るスイングが好きです

 これから少し通うようにして、下半身強化を図りたいと思います


はじめに

2008-04-05 | 私的好奇心

 私は会社の辞令のままに、全国各地へ異動で飛ばされておるサラリーマンです。期間は1年~4年のスパンで、08年春は東北から北陸へと異動してまいりました。 今回で6回目の引越しでしたが、年齢と共に引越しも辛くなってきております(笑)

 歳と一緒に荷物も増えるものですね。かれこれ12年前、最初の転勤は6畳一間のアパートだったので、自分でワンボックス一台に荷物積んで引越しできたのに、今は2LDKでも手ぜまです 荷物の多くは釣り道具(ほとんどバス釣り道具)なのですが、これが増えていく一方で今後も多分、減ることはないでしょう。

 釣りを趣味としている私にとって、転勤で新しい土地のフィールド開拓は楽しくもあるのだが、いかんせん年々業務多忙で釣行回数が減っていることも有り、新しい釣り場を探すのも、ここ最近は結構大変である・・・ ネットで検索したところ、北陸はバスフィッシングはあまり盛んでない様子で、ソルトか渓流が釣行の主軸となりそうですが、昔の思い出釣行など織り交ぜながら、今後書き綴って参りたいとおもいます。

 また、もう7年くらい乗っていないバイク「ヤマハTT-R」、250CCのトレールバイクも転勤で連れまわってるのですが、当然7年放置しておると、もう限界で色んなところがイカレており、これを手放して買い換えてツーリングも復活したいと考えていますので、そちらも合わせて書いてまいりますので、よろしくお願いいたします