ご無沙汰しております・・・<(_ _)>
思った以上に忙しい日々が続いており、
更新はおろか、写真もろくに撮ってない今日この頃・・・
しかも、連日の大雨で気分も低下傾向です。。
さらに、EOS40Dがエラー99(原因不明のエラーの総称だそうです)で修理中
実は、このカメラ、2年前の購入半年の夏にもエラー99で入院しています。
そのときはシャッターユニットが交換されて退院してきました。
今回も、前回と同じ症状が出ていますので、おそらくシャッターユニット交換になるんだと思います。
前回は購入1年以内ということで、メーカー保証で修理費用はゼロでしたが、
今回は保証期間を過ぎていますので、いくらかかることやら・・・
修理を依頼した時に、修理費が2万円を越えるようなら連絡をいただくようにお願いしていましたが、
連絡がないところをみると、それ以内で修理できるってことなんでしょうね
このEOS40Dで、デジタル一眼レフカメラデビューをしたので、愛着のあるカメラなだけに、
2回目のエラー99は正直かなり凹みました・・・
はやく元気になって帰って来ておくれ~~(^o^)丿
↓は梅雨入り前に後楽園で写した1枚です。
晴れた空と涼しげな木陰がいいなって思いました。

(40D+EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
ん~、久々に写真撮りたくなってきた
思った以上に忙しい日々が続いており、
更新はおろか、写真もろくに撮ってない今日この頃・・・

しかも、連日の大雨で気分も低下傾向です。。

さらに、EOS40Dがエラー99(原因不明のエラーの総称だそうです)で修理中

実は、このカメラ、2年前の購入半年の夏にもエラー99で入院しています。
そのときはシャッターユニットが交換されて退院してきました。
今回も、前回と同じ症状が出ていますので、おそらくシャッターユニット交換になるんだと思います。
前回は購入1年以内ということで、メーカー保証で修理費用はゼロでしたが、
今回は保証期間を過ぎていますので、いくらかかることやら・・・
修理を依頼した時に、修理費が2万円を越えるようなら連絡をいただくようにお願いしていましたが、
連絡がないところをみると、それ以内で修理できるってことなんでしょうね

このEOS40Dで、デジタル一眼レフカメラデビューをしたので、愛着のあるカメラなだけに、
2回目のエラー99は正直かなり凹みました・・・
はやく元気になって帰って来ておくれ~~(^o^)丿
↓は梅雨入り前に後楽園で写した1枚です。
晴れた空と涼しげな木陰がいいなって思いました。

(40D+EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
ん~、久々に写真撮りたくなってきた
