goo blog サービス終了のお知らせ 

Smile for You

みんなが笑顔になるといいな…

リンクはご自由にどうぞ♪
一言いただけるとうれしいです。

久々のオフ会でした

2012年11月05日 | 広島
カメラを触ることもほとんどない今日この頃、土曜日に久しぶりのオフ会(撮影会)でした
帝釈峡→鞆の浦と巡って来ました。

いつものメンバー4人が集まると、、、あら不思議
天気は晴れ

今月いっぱいでひとり転勤になるので、これからは4人が集まる機会は少なくなりそうです。

残った3人で盛り上げねばと思うものの、残りの3人は(自分も含めて)行動派ではないときた
これからのオフ会の行く末はいかに




いつもの光景です

ユキワリイチゲ

2010年03月19日 | 広島
続きです♪

これも今回初めて出会ったお花です。
ユキワリイチゲ。。。
本州西部から九州に分布する多年草で、アネモネのなかま(イチリンソウ属)だそうです。

紫色の綺麗なお花が咲いていました。



(40D + EF70-200mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4X II)


ちょうど昼過ぎて斜光が入る時間帯でしたので、
光を浴びて優しそうな表情でした

ということで、こちら↓はなんちゃってマクロでお届けします(笑)



(1D3 + EF135mm F2L USM + EF12II + EF25II + EF25II)

静寂

2010年03月14日 | 広島
前回の続きです。

植物公園には大きな温室があります。
入ってすぐのところで、いろんな種類の睡蓮が咲いていました。

そんな中、静寂に包まれたように咲いていた睡蓮。
なんとなく見入ってしまいました。



(40D + EF70-200mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4X II)

節分草

2010年03月09日 | 広島
またまた前回の続きです…(^_^;)
たぶんしばらく続くと思いますので、お付き合いください<(_ _)>

ちょっと時期を過ぎてしまいましたが、
「節分草」と言う花を初めて見ることができました

ちょうど節分の頃に咲くお花だそうで、
と~~っても小さくて、言われなければそこにあっても気付かないくらいです
(参考はコチラ

お花は少し痛んでいましたが、
可憐な花に見惚れてしまうひと時でした

例によって、なんちゃってマクロで撮影(笑)



(1D3 + EF135mm F2L USM + EF12II + EF25II + EF25II)