goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡ソフトバンクホークスを科学する。

1989年平和台時代から鷹キチの情報発信。
ダイエー→ソフトバンクに変わりました。
厳しい応援の目は変わりません。

福岡鷹、今季100号特集号?(6100)

2006年06月23日 | スポーツ

早いもので、早、今季放送は、第100号になりました。家内から怒られて・・・・・・。PCばかりして・・・・。そのくせ本人はワウワウテレビのキャー!とかキーーンとかギャーとか、楽しそうに見ている。寝る前には私には、悪い番組です。

そんなに、毎回毎回、誰も読んでくれないのに・・・ぶつ・・ぶつ・・ぶつ・・・・・・・・・・と。

世の中変わって激変?なんと・・・・・・・・・・。驚きの事件?を今回放送しようと思ってましたが、まだ新聞にもテレビにもスクープされていませんので放送禁止?書けません。言えません。私はその行く末をハラハラして、毎日、新聞を見ています。

なあーーーんだあ?スイマセンね。でも、鷹後半戦は一体どうなるでしょう。次回へ?

今日から、さて、問題の楽天戦、屋根があっても、雨中の戦いは激化必死であろう。

下位球団から食われたら、最低。昨年のクロ企画にも敗れた。アイも変わらず、球団は黄色企画完売にもかかわらず、どこのあるのでしょう、券が、またヤフオクやってます。

とにかくオークション席を事前に明示せず、外野1塁3塁関係なく、定価のある券で暴利価格でオークションと称して、販売している。

前回逮捕された、あのW杯の理事が、定価券を高く売って問題化した。

球場のレイアウト上では、今でもオークション席の明示はない。しかも1,500円で購入できると記載している。(試合日程表裏面にも1500円)。解からない。

逮捕理事と、どうちがうのかな?この制度、改善されるまでは、しつこく放送していきます。

責任者逮捕して、事情聴取したいくらいです。(笑い)

この3連戦はカ、ナ、ラ、ズ、3連勝しなければならない。先発は斉藤、和田、田之上投手か?そろそろヒーローが輩出するかも、でも対ロッテ戦で出て欲しいのだが。

今夕、17時すぎからドームへ行ってきます。さて・・・・・。

Img_6201 Img_6263

Img_6295 Img_6297

今帰宅しました。久しぶりとあって、なんとか良く入っている感じの久しぶりの球音を楽しむ日。応援団の鳴り物一切なし、あの大漁旗も。これで2回目かな。

うーんなんとか一年に数回はいいかも。ミットの音、選手の気合、ファールの椅子に当たる音、なんもかも新鮮ですね。あのハニーズのお嬢さんかた、時々気合をかけて踊っているのは、知りませんでした。ごめんね。

写真は、斉藤投手の熱闘、頭玲田選手の守備の気合が入った構え、それに川崎選手のスチールの直前です。まず1勝、予測どうり明日は、田之上投手、そして和田投手か。

試合は斉藤投手は、完投すべき試合であったが・・・・。特に筆で残すべきことは、ありません。今日は勝って当然なのです。

さて明日は、田之上投手そして、課題一杯の和田投手。今日も若手が活躍していません。渇だあ!