goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡ソフトバンクホークスを科学する。

1989年平和台時代から鷹キチの情報発信。
ダイエー→ソフトバンクに変わりました。
厳しい応援の目は変わりません。

宇宙に行った野球ボール(188)

2005年08月10日 | スポーツ
テレビで、拝見、無事帰還、野口飛行士。お疲れさま。
彼は、宇宙で、MLBで活躍している日本人野球選手のサイン入り球を、投げて、
ふわふわと浮いた。
若田飛行士以来だ。
男は、野球ボールが好きとみえる。
我が写真のボールは、NASAのお土産ボールです。いまや高価で、我が輩にしたら、
野口さんから、もらったように貴重な球。

img_02121


本日の所沢インボイス球場。無重力ではないのに、
球が飛びすぎて(はねすぎて)1回もセンターが、
後ろにそらしかけたが、2回には、ライトが、とうとうバウンドを
後ろへそらした。
さすがに松坂投手も・・・・ムカ、ムカ?

方や、和田投手は、球数も多いし、なにか不安なまま。
展開は、思いがけない鳥越選手の快打?(失礼)
頭鈴田選手のホームランなどで前半で4対0。

ストライク先行で、獅子に打たれて、逆転される。まだ、和田投手は、不調と言える。
球威が全くないし、ツースリーも多い。
連続ホームランを被弾。身体の不調もあるかも?107球でベンチへ。
ここまで、悪いのによく投げたもんだ。4対5。

世評では、旧FDH入団持に、和田投手は密約があり、来季以降、アメリカへとか?
旧球団の密約だから、もう、無効とか?まゆつばであって欲しいが、城島選手といい、
スターが抜けたら困る。
と、こんなこと考えたら、もう和田⇒佐藤⇒フェリ⇒三瀬⇒馬原

頭鈴田に次いで、芭亭星選手、あの的場選手もHR.7対5。乱打戦のもよう。
我が鷹のみ、無重力のように、よく飛ぶ。
ロッテは、敗れている。

あの宇宙へ行ったボール。いつかは手にしたいものだが。
我が鷹、追い込み目前で、ムチが王監督から入ったにちがいない。
目つきが、松坂投手を上回っている。鷹、三段ロケット点火ということか?
また的場のリード、大村の美技は、誉めて良い。

でも和田投手は心配だ。今の調子もそうだが、MLBという宇宙を目指して、いまいか???
城島選手同様に?