
もうレースから1週間が経ってしまいました。
コメントいただいた方、お返事できていなくてすみません。ちゃんと読んでますからね!
というわけで最後はIBの写真で締めようと思います。
実はIBクラスはあまり詳しくありません。
近畿勢のライダーはなんとなく知っているのですが、他の地方のライダーは名前すら知らなかったりします。
今シーズンはこのライダーに注目!というのがありましたら教えてくださいね。
というわけでロクなレポは書けませんので、写真と一緒にチーム名と名前を書いていきます。
京都ボブキャット#7迫田勇馬選手。
ライダーにとっては「あっ、ロスした!」的なスライドですが、写真撮ってる方にとっては「いただき!」な瞬間なのでした。
勇馬クン、今年も応援してますよー!がんばれー!!

TEAMエムFACTORY#15原田翼選手。
小雨の降るIB-OPEN決勝の終盤、この写真を撮った時の体を目いっぱい使ったアグレッシブな走りが印象に残ってます。

レーシングチーム鷹#4鎌倉大樹選手。

K-ryz#3藤井健之選手。

K-ryz#114瀬島恵太選手。

パーク神戸RT#18吉原京右選手。

パーク神戸RT#123達磨汰一選手。

レーシングチーム鷹#25林友太選手。

4649ike-jet#57下野雅司選手。

マウンテンライダーズ#26大隅健人選手。

レーシングチーム鷹withCarLife#73松下幸司選手と名阪レーシング#17飯野俊寿選手。
(あまりにも手抜きなのでここでちょっと追記:)
下の写真はIB2決勝のラスト2周、松下選手を追い詰める飯野選手なのでした。
スタートからトップを走る松下選手に対し、1周目7位からの追い上げだった飯野選手。
リザルトだけではわかりませんが、実はここまで迫っていたんですねー。
この写真のシャッターを押した瞬間、フロントが大きくスライド。
「おー、焦ってるなー」なんて思ってたら、この周回で大きく遅れ(転倒だったかな・・・?)決着が付きました。



モトテックRT#1小関元貴選手。

というわけで名阪レポはこれで終了。
来週は川越のオフロードヴィレッジで全日本モトクロス第2戦が開催されます。
都心からアクセスのいい場所です(実は一度電車とバスで行ったことがあります)。
どうしようか迷ってる方、モトクロスは面白いです。絶対見に行きましょう!!
ついにラストのIBですね。
ありがとうございます。
そしてご苦労さまです。
#73は私のご近所松下選手です。
野菜が食えないチバラギボーイです。
IBだと、なかなかこれほどキレイな写真を
とって貰えることはないので本人たちが
見ちゃったら、喜ぶと思いますよ!
今週は関東で全日本
たのしみです。
写真は好きで撮ってますが、たまに見る写真雑誌の用語はチンプンカンプン。
カメラマンの人は難しいこと考えながら撮ってるんだなーと感心してしまいます。
モトクロスがメジャースポーツになったら、たくさんのスポーツカメラマンがやってきて、いい写真をいっぱい撮ってくれることでしょう。
自分がもっとレベルアップするには少し写真の勉強をしたほうがよさそうですが、そうなると面倒になってしまうんですよねー。
とりあえずこれからも楽しく撮っていきたいと思います。
これからもよろしくお願いしますね!
ドラマの番宣ということで、全日本に出演者をゲストとして呼んだら、絶対観客増えますよね!
でもみんな売れっ子だから無理か・・・。
番宣やる代わりに、ドラマの最後に全日本モトクロスの5秒CMやるとか、絶好のチャンスだと思うんだけどなー。
そういうとこまで手を回して、うまーいことやる人がMFJの中にいればいいんですけどねー。
いないんでしょうねー。
知り合いに「あんたの写真のってるよ」
と言われてビックリ!!あまり自分の写真を見ることがないのですっげーうれしいです!
走りはダサいですが写真が上手な方が撮るとダサいぼくもカッコよくなるんですね~
もっと速くカッコよく走れるようにがんばります!
ありがとうございました。それではSUGOで!
コメントありがとうございます。
愛車は池田自動車のikeTrip、ファンライダーのエスオです。
超ビビリの私から見るとIBライダーはみんなカッコイイです!
完全プライベート観戦なのでSUGOには行けそうにありませんが、次の広島には行く予定です。
もっとカッコいいのが撮れるように頑張りますねー!