G&M BRUICHLADDICH 1968 Cask Strength
Gordon & Macphail社CaskシリーズのBruichladdichです。
樽出しのアルコール度数で瓶詰めされています。
1968年11月12日蒸留・28年(1996年瓶詰め)52.6%・700ml
樽番号5137
60年代のアイラモルトは、やっぱり美味しいです!
アルコール度数もストレートで飲んでも良い感じですよ。(ドギツク無いって事です)
里見
Gordon & Macphail社CaskシリーズのBruichladdichです。
樽出しのアルコール度数で瓶詰めされています。
1968年11月12日蒸留・28年(1996年瓶詰め)52.6%・700ml
樽番号5137
60年代のアイラモルトは、やっぱり美味しいです!
アルコール度数もストレートで飲んでも良い感じですよ。(ドギツク無いって事です)
里見
グレンファークラス1994
主にドイツ市場向けに輸出されている。
2004年にボトリングされた10年。
58%とアルコール度数は高いですが、濃厚なシェリーカスクです。
話は変わりますが、新店長の山村を迎えて一週間。
名刺も300枚も出来上がりました。
是非、貰ってあげて下さい・・・。
里見
主にドイツ市場向けに輸出されている。
2004年にボトリングされた10年。
58%とアルコール度数は高いですが、濃厚なシェリーカスクです。
話は変わりますが、新店長の山村を迎えて一週間。
名刺も300枚も出来上がりました。
是非、貰ってあげて下さい・・・。
里見
ロングロウ、スコッチモルト・ウイスキー・ソサェティー No,114.5
リリースの数が極端に少ない。
スプリングバンクの第2蒸留所。
とてもスモーキーでかつフルーツの甘さが有り
とても良く出来たロングロウ。
リリースの数が極端に少ない。
スプリングバンクの第2蒸留所。
とてもスモーキーでかつフルーツの甘さが有り
とても良く出来たロングロウ。
山崎、スコッチモルト・ウイスキー・ソサェティー No,119.2
ミズナラ材24年熟成,
甘味のある香り、お香のような香りも?
タンニン、渋みなど、とてもバランス良く、
樽材の個性がしっかりでている。
ローズバンク20yo オールドボトル 57%
2580本しか生産されていない限定品。今回のボトルナンバーは901
ローランド地方の代表格
伝統の3回蒸留で
とてもファンの多いモルトだが1993年5月に閉鎖。
2580本しか生産されていない限定品。今回のボトルナンバーは901
ローランド地方の代表格
伝統の3回蒸留で
とてもファンの多いモルトだが1993年5月に閉鎖。