ママの妹から思いがけぬ電話。
カラリ・竜王公園・稲荷山に行った。
久しぶりノ遠出で、些か疲れたが、
モミジは良かった。
カラリで昼食、紅葉の綺麗な屋外のテーブルで、
巻き寿司、焼き芋、たこ焼き、柏餅などを食べた。
妹がゆずアイスを買ってくれ最高だった。
屋外でのお弁当は気分爽やかで美味しかった。
大勢の観光客で賑わっていた。
唯々、有難く、感謝、感謝である。
①途中の懐かしい屋根付き橋。

②

③

④カラリ到着。

⑤

⑥駐車場にわら人形が居た。

⑦トイレの花

⑧

⑨

⑩


⑫アズマニシキ、1500円

⑬

⑭

⑮

⑯

⑰

⑱

⑲

⑳内子町中央公園

㉑小さな柿がなっていた。

㉒

㉓

㉔五十崎の川岸に沢山コスモスが咲いていた。

㉕稲荷山公園

㉖

㉗

㉘

㉙

きたような日でしたねぇ~
内子のからりなど彼方此方の紅葉を、稲荷山へは気になっていましたよ~
結構な紅葉ですねぇ~
先日、前に臥雲斎さんが黒鳥を写されてきたことが
ありましたよね。
内子駅の裏あたりの運動公園でしたが、行ってみたら
黒鳥はいなくなって白鳥が二羽泳いでいたのですよ~
その内にブログにアップしますね!
黒鳥さんはどうしたのかなぁ~っとしんぱいしています。
お疲れさまでございました。
遠くに行きました。内子の黒蝶、
気になっていましたが、不在とは、
残念ですね。楽しみにしていたのに、
残念至極です。阿有難う御座いました。
カラリには沢山人が来ていましたよ。
紅葉が綺麗でした。