臥雲斎の日記Ⅱ

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

2022年6月競書成績。

2022年05月30日 | 日記
①条幅、書契誌、墨芳誌共に3席
②解説
③半紙随意2席
書契誌、主幹講評、温和秀麗なる筆致にて
急がず焦らずの境地、線質の味わい深さは
流石の感あり、老巧の筆陣が貫禄充分である。
④原帖、米芾、緒摹右軍蘭亭燕集序賛
亭舟對紫金
⑤墨芳誌、特別競書3位
⑥原帖、米芾、緒摹右軍蘭亭燕集序賛
右唐中書令

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曾孫来訪、公園に行く。帰っ... | トップ | 午後、にぎたづ苑リハビリ。... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつ見てもー (ピエロ)
2022-05-30 21:11:55
おこんばんわー いつ見てもー 綺麗な
字 気持ち いいですよー 私の ような
へたくそは、 特に 魅力 感じ 羨ましい
かぎりですよー。
こんばんは! ()
2022-05-30 21:41:27
三枚目はすごく力強くでいいなぁ~っと
感じたので良く読んでみると二席だそうで
おめでとうございます!
感無量です!
これだけの力を入れて書かれるとすごい力が
いるのではありませんか?
筆をにぎっている間は集中されているのでしょうね。
毎度有り難うございます (臥雲斎)
2022-05-31 11:13:59
ピエロさんへ、お褒めにあづかって、
光栄です。他には、何も出来ません。
有難う御座います。
毎度有り難うございます (臥雲斎)
2022-05-31 11:25:32
螢さんへ、お褒めにあづかって光栄です。
有難う御座います。書を書くときだけは、取り分け集中します。反故生産機ですからね。
誠、一生懸命です。
他には、何も出来ない人ですから。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事