goo blog サービス終了のお知らせ 

日商簿記1級 合格するぞ!!

06年11月の日商2級合格→07年11月に全経1級に合格!次は日商1級にチャレンジ。一緒に合格を目指しませんか?

簿記検定試験前夜の心境

2006年11月18日 | 日商簿記2級
こんばんは、番頭です。

いよいよ簿記検定試験、明日に迫ってきました。皆さん追い込みされていますか?


私はやはり工簿がどうしても苦手なまま本番を迎えそうです・・

とりあえず過去問を解いてパターンだけでも覚えようと思っています。

最後まで気持ちだけは折れないように頑張るのみです!


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とうとう明日ですね。 (hiromito)
2006-11-18 23:06:20
番頭さん、こんばんわ。
とうとう明日になってしまいましたね。
私も工簿が苦手なままです。
3級は何とか最後に帳尻を合わせて合格できたけど、2級はそんな訳にはいかないし、厳しいですよね。
最後の追い込み、お互いがんばりましょう!
返信する
いよいよ明日ですね (しなも)
2006-11-18 23:15:02
前回も書きましたが、TACの答練は難しくできてますからね~。答練が50点台でも受かる可能性は充分ありますよ!
頑張ってきて下さいね!
返信する
吉報期待しています (番頭)
2006-11-19 00:28:19
>hiromitoさん



日付が変わっていよいよ今日になりました。



苦手論点抱えたままですが、精一杯最後まで粘るつもりです。



ここまで来たらお互い「当たって砕けろ」精神で乗り切りましょう。



吉報期待しています!
返信する
やるからには全力で! (番頭)
2006-11-19 00:31:53
>しなもさん



TACの答練はそうらしいですね。でも直前はもう少し伸びるかなと思っていたので多少不安は残っています。



とはいえ、いよいよ今日になりました。全力で取り組んできます!
返信する