こんばんは、番頭です。
2級に無事合格できましたが、得点状況もわかりました。
(1問目)4点/20点
(2問目)16点/16点
(3問目)22点/24点
(4問目)20点/20点
(5問目)14点/20点
ということで、76点でした。
最後まで悩ませてくれた精算表の問題。
「棚卸減耗費」「商品評価損」「未収利息」「商品保証引当金→戻入ではなく取崩益と書いてしまった」を間違えています。
もちろん「当期純利益」も間違えているのです。
この辺りって配点が来そうな所だったので、10点前後の減点は覚悟していたのですが、2点の減点で済みました。
どこが配点箇所だったんでしょうね?
私の受けた商工会議所では2級合格率が38%と高かったのも救いです。
★とにかく今回はの運がありました★
2級に無事合格できましたが、得点状況もわかりました。
(1問目)4点/20点
(2問目)16点/16点
(3問目)22点/24点
(4問目)20点/20点
(5問目)14点/20点
ということで、76点でした。
最後まで悩ませてくれた精算表の問題。
「棚卸減耗費」「商品評価損」「未収利息」「商品保証引当金→戻入ではなく取崩益と書いてしまった」を間違えています。
もちろん「当期純利益」も間違えているのです。
この辺りって配点が来そうな所だったので、10点前後の減点は覚悟していたのですが、2点の減点で済みました。
どこが配点箇所だったんでしょうね?
私の受けた商工会議所では2級合格率が38%と高かったのも救いです。
★とにかく今回はの運がありました★