こんにちは、番頭です。
先日、私の在籍している通信制大学で単位取得のための試験がありました。
今回は商業簿記(4単位)の試験です。前回の工業簿記は屈辱の「可」だったので、今回はリターンマッチという感じですね。
工簿の時は定規を使って表そのものの作成があったので相当時間が取られましたが、今回の商簿は比較的日商の出題パターンに近く、表作成も無かったので思ったより良くできました。
まぁ、日商2級レベルなのでこれで落としたらすごく恥ずかしい(->_<-)
先日、私の在籍している通信制大学で単位取得のための試験がありました。
今回は商業簿記(4単位)の試験です。前回の工業簿記は屈辱の「可」だったので、今回はリターンマッチという感じですね。
工簿の時は定規を使って表そのものの作成があったので相当時間が取られましたが、今回の商簿は比較的日商の出題パターンに近く、表作成も無かったので思ったより良くできました。
まぁ、日商2級レベルなのでこれで落としたらすごく恥ずかしい(->_<-)