goo blog サービス終了のお知らせ 

 時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

自分にとって咳との戦いだった、今回の「そろ行こ」。

2007年11月11日 | 日々の、あれこれ
土曜日、赤坂の「橋の下」という店に「そろソロ行こか」を見に行った。
いつものメンバーに加え、さ○ぽさんも演奏者として出るということだったので、これは見ておかねば!

この日のライブは、自分にとって、出そうになる咳との戦いだった。

いやなに、ライブそのものは、いつもながら和気あいあいとした暖かいものだった。
ライブそのものには何の不満もない。
だが、自分の咳が問題だった。もう2ヶ月ちかく続いてる。これはもうカゼなんかではないと思う。

出演者は全6組だったのだが、4組めくらいまではなんとか咳を我慢していた。
だが、5組めのみたさんの出演時くらいから、私は咳をこらえきれなくなり、コホコホやりだした。
で、最後のmiyanoさんの出演時には、かなり咳き込んでしまった。

ライブの最中に、咳をコホコホやる人がいたら、出演者は気になってしかたないのではないだろうか。
申し訳なかった・・と思っている。

とても打ち上げになど出れる状態ではなく、ライブ終了後は、一刻も早く外に出て、喉に溜まってる(?)咳を出し尽くしたかった。

1度外に出て、溜まった咳を出してからまた会場に戻ればいいじゃないか・・という意見もあるかもしれないが、咳ってのは1度出してしまえば終わりというわけではない。
ちょっと時間がたつと、また次の咳の波がやってくるのだ。
で、やっかいなことに、咳てのは1度出始めると、連続する。止まらなくなったりもする。
それが困る。


そういうことを考えれば、ライブが終わり次第すぐに帰るしかなかった。
自分の隣の席に座ったmiyanoさん、Amiさん、そして最後のほうでyukiさん。
お話しができたのは、主にその3人だけだった。
他の人とほとんど話せずじまいだったけど、打ち上げに出れなかったのを考えれば、これはもう仕方ない。
でも、その3人とあれこれ話せたのは楽しかった。


帰り道、渋谷駅までAmiさんと一緒だったのだが、電車の中でAmiさんと話しをしながらも、途中咳き込んでしまい、話せなくなってしまったりもした。


いやあ、辛かった・・。


ふと思ったのだが、今の自分がライブをやるとしたら、どうなるであろうか。
せいぜい2曲くらいしか歌えないのではないだろうか。
その2曲にしたって、歌ってる最中に咳き込んだりしたら・・・??
そうなったら最悪だ。

お客さんにも失礼だし、楽曲も台無し。店にも悪い。
やはり、そんな状態でライブなどやるわけには・・・いかないよなあ・・。

昨夜のブログネタで、シーナ&ロケッツの現在のシーナの声について触れたが、人のこと言えないなあ。
自分の声も、つぶれてしまうのかな・・。
あれこれ医者にもらった薬は飲んでいるんだけど・・・。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中原中也  魂の詩人 | トップ | 「晴れたら空に豆まいて」、A... »
最新の画像もっと見る

日々の、あれこれ」カテゴリの最新記事