老母の紙オムツと尿とりパッドを購入しようと、クルマで5分ぐらいのディスカウントストアへ行った(周辺の店舗ではここが一番安い)
かさばる紙オムツと尿とりパッドを先に購入し、クルマに載せて再度入店
他店舗で食料品を購入しようと思ったが、雨も降ってきたのでここで済ませようと店内を回遊魚の如くウロウロ
集中していた時は聞こえなかったのだが、ふと集中力が切れた時にどこからか子どもの泣き叫ぶ声が…
たいがい、親が宥めると泣き止むのだが、一向に泣き止まない…というか益々泣き叫ぶ声が大きくなる
私も一応母親ではあるのだが、うつ病に罹患した頃から子どもの泣き叫ぶ声がダメになった
どんな親なんだ?!
と片耳抑えながら回遊魚
泣き声が段々近づいて来る
これか!!!
4〜5歳ぐらいの男の子とカートに乗せた2〜3歳ぐらいの女の子を連れた母親
泣き叫ぶムスメをあやすでもなく、抱っこする訳でもなく、平然とこちらも回遊魚
泣き声が耳について背中が総毛立っている私、文句を言いたいのを堪えてレジに向かう
私が会計をしてもらっているレジに来た母子、泣き叫んでたムスメの顔をジロっと眺めた
こりゃダメだゎ
このお母さん、子どもを放置状態だゎ…
だって涙と食べ物か何かで顔中黒く汚れてたんだもん
ムスメだろうがムスコだろうが、涙や汚れてたら普通は拭いてやるよな…
他人への迷惑なんざ全く考えてもいないっつぅ〜のがハッキリわかったゎ…
多分、自宅でもそうなんだろうな
隣近所はたまらんゎ
