goo blog サービス終了のお知らせ 

banananbearの独り言

バツイチおばちゃんの日常生活をぼちぼち更新♪(´ε` )

明日から日常生活

2014-08-17 | 日記
盆休みもあと数時間で終わり

5日間もありながら、自分の居住市から出たのは1日だけ_| ̄|○
なんとローカルな日々よ…

ただ、前半3日間は息子が帰省して来た為に自分以外の人間と接する事となったが、それ以外は殆ど引きこもりw

他人と交わる事がまだイヤというか、単独行動が楽というか…
つまり、他人に気を使いたくないという方が正解だろう

会話が途切れたら何を話そう?とかお腹は空いてないか?とか…

独りならそんな煩わしさがなくて、本当に楽だ
つくづく、これ迄の半世紀、こんな独り暮らしの楽しさを何で知らずに生きてきたのか、勿体無いことをしたなと思う

結婚迄実家暮し、離婚して実家に戻るも、息子と県営団地で暮し、また現在の居住市へ実家もろとも引越し同居
そして今年の4月から母不在の現在に至る

独身の頃に独り暮らしをけっして許してくれなかった両親、車の免許を取るのも大反対されたがこれは押し切った
独り暮らしも押し切れば良かったと後悔タラタラである

しかし、私の独身の頃は同棲なんてもってのほか!ましてや女の独り暮らしなんて結婚する時の妨げになる(遊び人と思われる)という雰囲気がまだまだ残っていた、少なくとも私の両親の頭の中はそうであった

今どきの若い方々はそんな私世代の親御さんをお持ちだろう
パート先のお嬢さん方も独り暮らしで彼氏が出入りして…と話をよく聞く
若い頃に独り暮らしが出来なかった私は羨ましさ半分、そして息子を持つ母親としてついつい息子の嫁には独り暮らしをしたことがないお嬢さんを…と考えてしまうのだ

なんとこの身勝手なおばちゃんだろう(苦笑)