goo blog サービス終了のお知らせ 

banananbearの独り言

バツイチおばちゃんの日常生活をぼちぼち更新♪(´ε` )

給食

2013-09-11 | 日記
昨日の蒲鉾から話が逸れてしまった

小学校の給食の話

同年代のダレしも嫌がっていたのが牛乳代わりの脱脂粉乳

一体どんな方が考え出した代物だったのだろう?
熱いうちはまだ飲めたけど、冷え切ってしまうと…
たまにココアもどきが混ぜてあったが、こちらも…

メニューだが、土地柄なのかよくクジラが出た
ケチャップ煮や竜田揚げ…
野菜炒めには赤いフレームのハム
今で言うプレスハム…かな
これが意外に匂いが鼻について食べられなかったり…

しかし、驚きのメニューは主食のパンにオカズがぜんざい!
今の給食では全く考えられないだろうな

この小学校時代の給食を思い出すたびにパン+ぜんざいが浮かんでくる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする