goo blog サービス終了のお知らせ 

ばななの徒然日記Ⅱ ~AMA Life~

2009年、転勤族の旦那さんと結婚。
千葉→中国を経て、2013年より尼崎生活がスタートしました!

トミカ博2016

2016-05-05 22:37:53 | 関西遊び
旦那さんがお休みだった昨日、大阪のATCホールで開催されている
トミカ博に行ってきました!
去年の様子はコチラ



相変わらず人の多いこと~。
でも大好きなトミカに会えると分かって
このテンション。

ブレブレ~。



まずは恒例の写真撮影。


いくつか展示とかジオラマを見て回って



普段、小心者のムスコが人をかき分けて進んでいました;;



玩具体験コーナーはムスコのリクエストで2回並んだ~。


でもまだまだ遊び足りないようで

/あそびたい~\
グズグズ…。

何を言ってもご機嫌ナナメになってしまったので
ちょっと気分転換に一度外に出てランチ。

モスバーガー♪
外に出たら一気にご機嫌になりました。ヨカッタ…



そして再び入場して後半戦!

前回は有料のアトラクションはスルーでしたが
今回は分かりそうなやつだけやってみました。

乗れるトミカ。

1人で嫌がるかと思ったけど、もっと乗りたそうだった。


そしてトミカ釣り。


よく見たら…

思いっきり手を使ってますが((+_+))

あとはシール目当てでスタンプラリーもしました。



いつも外出するときは、ムスコのお昼寝に合わせて帰宅するのですが
なんといってもムスコの愛する車!トミカ!
なので、気の済むまでいてあげよう!と気合を入れて行きました。

でも人ごみに疲れたのか興奮したのか
それとも満足したのか
2時頃に「おうちかえろっか」と自分から言ってくれて
ちょっと拍子抜け。


少し買い物をして帰宅しました。
買ったものはまた別記事で。




旦那さんの熊本出張が入ったりして
3人で行けるかどうか危ぶまれましたが
行けて良かった(*^_^*)

何よりムスコの楽しそうな顔見れて良かった!!

トミカ博を通してムスコの成長を感じれて
私も楽しめました♪

ボールまてまて

2016-05-01 16:41:37 | ムスコ
2歳9か月のムスコ。

やはり車で遊ぶのがナンバーワンですが
元気なときは「ボールまてまてしよう」と言ってきます。

「ボールまてまて」とは…
ただ単純に、ボールを持ったまま追いかけっこをする遊び。
時々ボールを遠くに投げてボールを取り合います。

去年の夏くらい、実家で母と、カエル型のスポンジを取り合いっこしていたのが
ものすごく楽しそうで、それをボールにアレンジしたもの。
いつの間にか、遊びの定番の一つになっております。


現在我が家に滞在中の母ともやってました。






ムスコは基本、ボールを持って追いかけられるのが
大好きなようです。

ただちょっとこちらが本気を出して、ボールを奪って逃げると…

すぐ拗ねる(笑)
ボールを奪う位の心意気が欲しいところ(-_-;)


大人も結構しんどいので、私も元気なときしかやりませんが;
でもムスコもキャッキャ言って喜んでくれるので
いいコミュニケーションになります(*^_^*)

体力が有り余っているムスコ。
間もなくやってくる梅雨の時期のおうち遊びにも楽しめそうです。