goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチとわたし

「ゆく川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず・・久しくとどまりたる例(ためし)なし」

大晦日

2010年12月31日 | 日記


今日も冷えるなぁ…

朝起きてから掃除、洗濯、
なんか落ち着かない。
天気も落ち着かない。
はなも落ち着きが無い。
耳を横にして、
悪魔みたいな顔。
まだ、することが沢山ある…

皆様、良いお年をお迎えください。

明日は大晦日

2010年12月30日 | 日記


今日も冷たい。

明日は大晦日
今日は日がいいので正月の準備。
しめ縄、鏡餅…

今年もこの二匹と無事に一年を過ごせた。
ありがとう。ポチとはな…
又、たくさん人との出会いがあり、
楽しく、健康で過ごせた。
感謝

一期一会(いちごいちえ)
『あなたとこうして出会っているこの時間は、
二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。
だから、この一瞬を大切に思い、
今出来る最高のおもてなしをしましょう』

こんなことが分かる年になった。
楽しかった一年でした。
忘年会は続いています。
新年会…怖い怖い




かまぼこ

2010年12月29日 | 日記


かまぼこのことを板つきと言うが方言けぇ…
スーパーにあった冊子、
お正月のいわれのことが書いてある。
飾りかまぼこに感心した。

折り紙もおなじだが、
平面から立体へ…
二次元から三次元に変化…
昔の人は知恵者です。

板つきは板に残ったのを食べるのが定番、
お袋の巻き寿司作りの横で、
板のほうに少し残してくれたのを、
歯でガリガリ、爪でこすって終わりでなく、
その板を舐める、「いやしい、この子は…」
また、次の板つきに目がいく…
ご馳走作りはお袋の横が一番席…
巻き寿司のへたは最高、
具ばかりがはみ出している…
「ほんまこの子は、いやしい。外で遊んで来い…」
どこの家の煙突からも煙がでてた。
そんな年の暮れが来ている。




浜にはだれもおりません。
堤防もおおきくなってきた。
首を横にしても、
隅田に負けるとる…。

朝日

2010年12月28日 | 日記


今日も冷える。

水平線から出ない…
出る位置はもう左に左に寄っている。
雲の間から出るのもいい…

浜には釣り人二人、
鱸狙いの様です、
ルアーをしている。

冷える日は空気が重い、
霜が降りているだろう。
霜が降りれば昼は暖かくなる、

大戸は銀世界でしょう。

波はなし、海に出たいなぁ…


正月準備

2010年12月27日 | 日記


今日は日和佐八幡神社の奉仕です。
正月の準備、
お祓いを済ませた後に作業が始まる。
総代がするのですが、
氏子青年会も参加…



広報部長…
なかなかチェーンソー上手いじゃないか、
免許もってるもん…
あっと言う間に終了。
久しぶりの作業でした。
焚き火の準備もヨシ!!



綺麗に出来ました。
これですべて良し…
祭りが来たみたいに賑やかになった。
太鼓納屋にも日の丸がほしい。
どこかの町、正月に日の丸を揚げへんけぇ…



あとは天気です。
綺麗な日の出が見たい。
恋人岬からもいい眺め、
えびす洞温泉からが一番いいのですが…
行っても見たことない…天気が悪いときばかり
朝六時から開いてます、
日の出には間に合います。
寒い、浜での日の出もいいけど、
露天風呂での日の出はたまらんです。
お奨めします。