ヌンジャはウルスラグナ作るために育てたから、回避片手刀2本あればいいやーとおもていたにょに、気づいたらパルブロ鉱山にいましたにゃ(´ー`)
No.578・・・Zi'Ghi Boneeater 3匹 パルブロ鉱山。
用語辞典には東西どちらかの部屋とありますが、H-8の部屋のOld Tool Boxが無い方の部屋ですにゃ。
亀が3匹いて、Veteran Quadavが抽選対象ですにゃ。
到着して30分ほどで1匹目POP。
リポップ60分だそうで、2匹目は抽選開始から1時間52分後、3匹目は抽選開始から11分後と、沸きやすいのかどうかよくわからないけど、要塞の壺を経験していたら全然楽ちんでしたにゃ。
No.579・・・Lumbering Lambert 3匹 ラテーヌ高原。
Battering Ramとの抽選で、2匹いるうちの西側の1体が抽選対象ですにゃ。
到着して知り合いがいたんで即tellしたら、グッドタイミングwと。
丁度沸いて釣ったとこだったらしいですにゃ。
ラッキー(´∀`)
60分リポップで30分かも?とありますにゃねぃ。
フィールドだから早いとおもたら、この子は特殊で10分リポップなんだった(´・ω・`)
2匹目は抽選開始から23分後、3匹目は抽選開始から11分後と、どっちも1時間後から狩り始めましたが30分たたないで沸きましたにゃ\(^-^)/
10分リポップも手伝ってか、はまると5~6時間とかかかることもあるらしいんで、運が良かったですにゃ。
No.580・・・Deadly Dodo 3匹 ソロムグ原野。
I-6~K-6のTabar Beakと抽選で、広域スキャンで2匹並んでいるうちの上が対象ですにゃ。
トレパン無しだけどうっかり皮ポロリしないかにゃと、桃ネコも連れて行きましたにゃ。
リポップは60分だそうですにゃ。
到着してから2時間04分後にポップ(;゜д゜)オィオィ
で、この日はやめにして別の日に、2匹目が到着して2時間23分後にポップ(;゜д゜)コリャコリャ
3匹目が抽選開始から2時間後にポップ(;゜д゜)
3匹とも沸くまで2時間くらい雑魚狩り続けましたにゃ(´д`)
No.581・・・Gargantua 4匹 ボスディン氷河。
J-8の魔法塔周辺に1匹いるStone Golemと抽選ポップですにゃ。
リポップは60分だそうですにゃ。
到着して57分後に1匹目ポップ。
狩っている人たちがいたんで、到着時にはまだ抽選入っていなかったようですにゃ。
2匹目は抽選開始から6分後で、1沸きでしたにゃ。
3匹目は抽選開始から57分後でしたにゃ。
4匹目は別の日で着いたら先客がいて、抽選開始から40分後に沸きましたにゃ。
それなりに沸きやすいほうかにゃ。
No.582・・・Megalobugard 4匹 ルフェーゼ野。
リポップは60分だそうですにゃ。
Gigantobugardと抽選で、対象はこみいってるんで用語辞典を参照してくださいにゃ(´_ゝ`)
1匹目は先客がいたのでtellしても返事がないし、狩ったのかそれとも寝落ちかもわかんないんで雑魚やって、57分後にPOP。
2匹目は抽選開始から14分後でしたにゃ。
3匹目は別の日で、到着してから15分後でしたにゃ。
4匹目は抽選開始から15分後でしたにゃ。
Matyuもネコがやるずっと前にやったことがあるのですが、すぐ沸く良い子でしたにゃ。
No.583・・・Ratatoskr 4匹 カルゴナルゴ城砦〔S〕。
リポップは90分だそうですにゃ(´д`)
H-10~H11にいるVorpal Vunnyとの抽選で、3匹いるうちの広域スキャンで1番上ですにゃ。
ネコはサポ狩で行きましたが、まぁ3匹近くにいるんで全部狩ってもいいと思いますにゃ。
1匹目は到着してから1時間45分後に沸きましたにゃ。
2匹目は抽選開始から1時間02分後に沸きましたにゃ。
3匹目は抽選開始から41分後に沸きましたにゃ。
4匹目は抽選開始から58分後に沸きましたにゃ。
1匹目を一緒にやっていた人が2~3時間やっても沸かなかったいうてましたが、ネコがやったときは比較的良い子でしたにゃ。
No.584・・・Jyeshtha 6匹 アビセアン変色、ウィン方面。
Matyuが片手剣作っているんで、忍/戦(ネコ)白/黒(桃ネコ)赤/白(Matyu)でやりましたにゃ。
サソリNMですにゃ。
75時代からソロでやる人もいたくらいで、90になると楽勝でしたにゃ。
フンフン鼻歌歌ってやっていたら、1回だけセミ無いときにデスシザーズきて、念のためにかけていた身替りに当たりましたけどにゃ(´_ゝ`)
色つけたくないんで、茶色持っていない桃ネコであたりをつけて、茶色持っているネコで沸しましたにゃ。
トンボも1匹やりましたが、ガ系も逃げずにガチでやれますにゃ。
ただ、絶対回避がうざいんで1匹倒したらあとは沸いたら逃げて消しましたけど。
No.585・・・Capricornus 6匹 アビセアン変色、サンド方面。
忍/踊(ネコ)白/黒(桃ネコ)赤/白(Matyu)
トビウオでマイチーリコイルダイブがやヴぁいんで、ネコも回復でけるようにサポドリ子にしましたが、サポ戦のが良かったですにゃ。
マイチーのときはヘイトおかしくて、後衛からすぐにタゲ取り返せないですにゃねぃ。
魔法カウンターがあるとか言われていますが、魔法してなくても後衛に行きますにゃ。
タコは百烈拳もガチれるんで、沸いたらさっくり倒しましたにゃ。
No.1508・・・Tammuz 8匹 アビセアン変色、テレポ岩方面。
リポップ60分で3ヵ所しかないうえに8匹もあるんで待ち時間がうざいですにゃ。
Perさんの短剣が止まっていたんで誘って、桃ネコの短剣も止まっていたんで、忍/戦(ネコ)踊/忍(桃ネコ)シ/忍(Per)赤/白(Matyu)でやりましたにゃ。
ネコとMatyuのジェイドは色がついてしまって変色作っていなかったのと、Perさんも前回灰色になってまだ変色作っていなかったとのことで桃ネコのだけでしたが、3人無色を持ち寄ってやりましたにゃ。
色つくまでとりあえず桃ネコのでやろうとおもたら最初たむぞう沸いていなかったんで、無職→変色の就職活動からやりましたにゃ。
サチコ無いし出会わないんで誰がたむぞうやっているかわからず、丁度PerさんとMatyuが就職でけた頃にたむぞうが沸きましたにゃ。
90になった今となってはタコ殴りで(´_ゝ`)b
1匹だけネコをやりましたが、あとはうまくたむぞうが沸いてくれて、途中からはネコ目的の人がいて狩っていたんで良かったですにゃ。
3匹やって待ち時間にネコの就活をやりましたが、結局2時間くらいやっても変色せず(´д`)
手持ちのメイヂャンはたむぞう&ネコまで全部終わったんで、もう変色いらないかにゃ('-')
お次はいよいよアビセアに突入ですが、その前にヌンジャの五行を取ってAF3強化するかにゃー。