goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコの隠れ家

FF11での出来事を徒然なるままに書き綴りますにゃ。ネタバレ有り。('ω')

メイジャンの試練-百舌

2011年03月29日 08時33分32秒 | メイジャンの試練

ヌンジャはウルスラグナ作るために育てたから、回避片手刀2本あればいいやーとおもていたにょに、気づいたらパルブロ鉱山にいましたにゃ(´ー`)

No.578・・・Zi'Ghi Boneeater 3匹 パルブロ鉱山。
用語辞典には東西どちらかの部屋とありますが、H-8の部屋のOld Tool Boxが無い方の部屋ですにゃ。
亀が3匹いて、Veteran Quadavが抽選対象ですにゃ。
到着して30分ほどで1匹目POP。
リポップ60分だそうで、2匹目は抽選開始から1時間52分後、3匹目は抽選開始から11分後と、沸きやすいのかどうかよくわからないけど、要塞の壺を経験していたら全然楽ちんでしたにゃ。

No.579・・・Lumbering Lambert 3匹 ラテーヌ高原。
Battering Ramとの抽選で、2匹いるうちの西側の1体が抽選対象ですにゃ。
到着して知り合いがいたんで即tellしたら、グッドタイミングwと。
丁度沸いて釣ったとこだったらしいですにゃ。
ラッキー(´∀`)
60分リポップで30分かも?とありますにゃねぃ。
フィールドだから早いとおもたら、この子は特殊で10分リポップなんだった(´・ω・`)
2匹目は抽選開始から23分後、3匹目は抽選開始から11分後と、どっちも1時間後から狩り始めましたが30分たたないで沸きましたにゃ\(^-^)/
10分リポップも手伝ってか、はまると5~6時間とかかかることもあるらしいんで、運が良かったですにゃ。

No.580・・・Deadly Dodo 3匹 ソロムグ原野。
I-6~K-6のTabar Beakと抽選で、広域スキャンで2匹並んでいるうちの上が対象ですにゃ。
トレパン無しだけどうっかり皮ポロリしないかにゃと、桃ネコも連れて行きましたにゃ。
リポップは60分だそうですにゃ。
到着してから2時間04分後にポップ(;゜д゜)オィオィ
で、この日はやめにして別の日に、2匹目が到着して2時間23分後にポップ(;゜д゜)コリャコリャ
3匹目が抽選開始から2時間後にポップ(;゜д゜)
3匹とも沸くまで2時間くらい雑魚狩り続けましたにゃ(´д`)

No.581・・・Gargantua 4匹 ボスディン氷河。
J-8の魔法塔周辺に1匹いるStone Golemと抽選ポップですにゃ。
リポップは60分だそうですにゃ。
到着して57分後に1匹目ポップ。
狩っている人たちがいたんで、到着時にはまだ抽選入っていなかったようですにゃ。
2匹目は抽選開始から6分後で、1沸きでしたにゃ。
3匹目は抽選開始から57分後でしたにゃ。
4匹目は別の日で着いたら先客がいて、抽選開始から40分後に沸きましたにゃ。
それなりに沸きやすいほうかにゃ。

No.582・・・Megalobugard 4匹 ルフェーゼ野。
リポップは60分だそうですにゃ。
Gigantobugardと抽選で、対象はこみいってるんで用語辞典を参照してくださいにゃ(´_ゝ`)
1匹目は先客がいたのでtellしても返事がないし、狩ったのかそれとも寝落ちかもわかんないんで雑魚やって、57分後にPOP。
2匹目は抽選開始から14分後でしたにゃ。
3匹目は別の日で、到着してから15分後でしたにゃ。
4匹目は抽選開始から15分後でしたにゃ。
Matyuもネコがやるずっと前にやったことがあるのですが、すぐ沸く良い子でしたにゃ。

No.583・・・Ratatoskr 4匹 カルゴナルゴ城砦〔S〕。
リポップは90分だそうですにゃ(´д`)
H-10~H11にいるVorpal Vunnyとの抽選で、3匹いるうちの広域スキャンで1番上ですにゃ。
ネコはサポ狩で行きましたが、まぁ3匹近くにいるんで全部狩ってもいいと思いますにゃ。
1匹目は到着してから1時間45分後に沸きましたにゃ。
2匹目は抽選開始から1時間02分後に沸きましたにゃ。
3匹目は抽選開始から41分後に沸きましたにゃ。
4匹目は抽選開始から58分後に沸きましたにゃ。
1匹目を一緒にやっていた人が2~3時間やっても沸かなかったいうてましたが、ネコがやったときは比較的良い子でしたにゃ。

No.584・・・Jyeshtha 6匹 アビセアン変色、ウィン方面。
Matyuが片手剣作っているんで、忍/戦(ネコ)白/黒(桃ネコ)赤/白(Matyu)でやりましたにゃ。
サソリNMですにゃ。
75時代からソロでやる人もいたくらいで、90になると楽勝でしたにゃ。
フンフン鼻歌歌ってやっていたら、1回だけセミ無いときにデスシザーズきて、念のためにかけていた身替りに当たりましたけどにゃ(´_ゝ`)
色つけたくないんで、茶色持っていない桃ネコであたりをつけて、茶色持っているネコで沸しましたにゃ。
トンボも1匹やりましたが、ガ系も逃げずにガチでやれますにゃ。
ただ、絶対回避がうざいんで1匹倒したらあとは沸いたら逃げて消しましたけど。

No.585・・・Capricornus 6匹 アビセアン変色、サンド方面。
忍/踊(ネコ)白/黒(桃ネコ)赤/白(Matyu)
トビウオでマイチーリコイルダイブがやヴぁいんで、ネコも回復でけるようにサポドリ子にしましたが、サポ戦のが良かったですにゃ。
マイチーのときはヘイトおかしくて、後衛からすぐにタゲ取り返せないですにゃねぃ。
魔法カウンターがあるとか言われていますが、魔法してなくても後衛に行きますにゃ。
タコは百烈拳もガチれるんで、沸いたらさっくり倒しましたにゃ。

No.1508・・・Tammuz 8匹 アビセアン変色、テレポ岩方面。
リポップ60分で3ヵ所しかないうえに8匹もあるんで待ち時間がうざいですにゃ。
Perさんの短剣が止まっていたんで誘って、桃ネコの短剣も止まっていたんで、忍/戦(ネコ)踊/忍(桃ネコ)シ/忍(Per)赤/白(Matyu)でやりましたにゃ。
ネコとMatyuのジェイドは色がついてしまって変色作っていなかったのと、Perさんも前回灰色になってまだ変色作っていなかったとのことで桃ネコのだけでしたが、3人無色を持ち寄ってやりましたにゃ。
色つくまでとりあえず桃ネコのでやろうとおもたら最初たむぞう沸いていなかったんで、無職→変色の就職活動からやりましたにゃ。
サチコ無いし出会わないんで誰がたむぞうやっているかわからず、丁度PerさんとMatyuが就職でけた頃にたむぞうが沸きましたにゃ。
90になった今となってはタコ殴りで(´_ゝ`)b
1匹だけネコをやりましたが、あとはうまくたむぞうが沸いてくれて、途中からはネコ目的の人がいて狩っていたんで良かったですにゃ。
3匹やって待ち時間にネコの就活をやりましたが、結局2時間くらいやっても変色せず(´д`)
手持ちのメイヂャンはたむぞう&ネコまで全部終わったんで、もう変色いらないかにゃ('-')

お次はいよいよアビセアに突入ですが、その前にヌンジャの五行を取ってAF3強化するかにゃー。


メイジャンの試練-弱パラゾニウム

2010年08月27日 10時23分13秒 | メイジャンの試練

いっちゃん使う回避とか完成しているんで、またーりやっていましたにゃ。
DAとの分岐で止めとこうかにゃと思いましたが、カラマリくんならまだしも、ハエ30匹はだるいんで弱2~3回のほう完成させちゃいましたにゃ。

No.10・・・アルカナ類400匹。
一部は命中キーラの雷アルカナと一緒にやりましたにゃ。
まだ人が少ないときだったんで、桃ネコとネコだけでやることが多かったですにゃ。

No.11・・・ヒポグリフ族300匹。
グロウベルグで、1度LSメンと組んだのと、ラスト30匹くらい野良の人が1人いただけで、あとはソロでしたにゃ。
ぃゃζιぃと思っていたのですが、いざやってみると踊/白で楽勝ですにゃね。
麻痺と静寂の技があるんでサポ白にしましたが、放置していてもすぐ治るんで、気にしなくていいくらいでしたにゃ。
クレイドルホーンのNMが2回沸いたんで倒して、ネコ笛ゲッツ(σ´∀`)σ
次出たらMatyuもぽっぴぃ言うてましたが、ポロリしませんでしたにゃ。
このNM、妖精さんの川を使えば赤/忍とか黒/忍ソロで倒せますにゃねぃ。
1度NMだと気づかずに釣ってしまって、ほとんど回避でけるので倒せるかとおもたら、テラー連発で通常攻撃くらったら200ダメとかなんで、ジワジワやられてプリッとなりましt

No.13・・・アモルフ類500匹。
ヒポよか辛かったですにゃ。
何が辛いって、数が多いのもありますが、ボストニュー監獄でやったところ、レリッカーやミシッカーがいて敵の取り合いで辛かったですにゃ。

No.14・・・プラントイド類600匹。
これまた数が多いですにゃー(´д`)
二刀流で風キーラのモルモルとやったり、雷キーラのプラントイドとやったり。
グロウベルグのキノコタソを見てみましたが点在しててめんどそうなんで、残りはボヤのマンドラタソをやりましたにゃ。

No.15・・・ペイスト族400匹。
これまたやる前は、ヒポ同様きつそうにみえましたが、サポ白で楽ちんでしたにゃ。
どっちかてと、ペイストよか亀がうざいw
何だっけ、麻痺の技が視線なんで後ろ向いたら回避でけると先駆者のFatさんが言うてて、でも避けられるって知らない人が多いて言うてたのですが、桃ネコがやったときも最初から避けてた人はいませんでしたにゃ。
桃ネコはネコの格闘のリザード類と一緒にやっていたんで、2アカだと避けそこなうこと多々でしたけど(´ー`)

No.1097・・・ドラゴン類600匹。
風キーラと一緒に500匹やって、あとはネコの格闘アルサインクローと一緒に、風プク団体に混じってやりましたにゃ。
倒すのは楽ちんだけど、移動距離が長いんで結構時間くいましたにゃねぃ。

No.1098・・・バッファロー族450匹。
ネコの射撃メイヘムと一緒に50匹。
あとは、ネコモンキュがいれば早かったのですが、ネコのテレビでビデオ見ながら桃ネコソロでチクチク、しかもフセットと一緒にやったんで、シャドーステッチ→バイパー→サイクロンだったんで、時間かかりましたにゃ。
ビデオ見つつだったんで、ぼんやり気づいたらボナコンつついてたりw
何で追加スタンなるにゃ?と、ボナコン半分くらい削って気づきましたにゃ。
しかもリンクして雑魚牛、サイクロンで巻き込んだウサタソ、HP反応ですりよってきた犬と、ボナコン含めて4匹相手したりしましたにゃw

<LSメン>踊り子・・恐ろしい子

と言われましたにゃ(´_ゝ`)
で、また別の日にもビデオ見ながらチクチクやってたら、またしても無意識にボナコンやっててHP半分削ったところで気づきましたにゃ('Д')
結局3匹ボナコン倒しましたがケロッグは出ず。

なんだかんだで、弱パラゾニウム完成ですにゃヽ(´ー`)ノ


メイジャンの試練-攻キーラ

2010年08月09日 12時49分25秒 | メイジャンの試練

No.16・・・火氷風土雷水光闇天候時、ウサギ族100匹。
いつものウルガランで(*'-')

No.17・・・火風雷光天候時、クラブ族100匹。
もう定番のブンカールですにゃ。

No.18・・・火天候or火曜日、種族指定無し50匹。
ネコの格闘攻タイパンファングと一緒にやりましたにゃ。

No.19・・・火天候or火曜日、アクアン類75匹。
さっくりブンカールで(*'-')

No.20・・・火天候or火曜日、ビースト類100匹。
ウルガランでウサタソと虎っこ(*'-')

No.21・・・火天候or火曜日、フラン族200匹。
ゼオルム火山でやりましたにゃ。
乱獲するのは初めてで、結構苦労するのかにゃ?とおもたら全然楽ちんでしたにゃ。
ただ、数が少ないんで同業者が多くてもリポップ待ちで数は稼げませんにゃねぃ。
火山てそれなりに火天候つくとおもたら、ネコのアルサインクローでワモラやったときも、このフランやったときも、1度も火天候つきませんでしたにゃ。

No.1100・・・火天候or火曜日、ヴァーミン類200匹。
ネコの格闘アルサインクローと一緒にやりましたにゃ。
メリファトで火天候つくかにゃと思いましたが全然つかないんで、メリファトはトンボの数が少ないんでそのまま西の隠し通路からカルゴナルゴへ行きましたにゃ。
ラフレシアがからまるんでうざいですが、トンボは楽ちんなのがいい(・∀・)
後半はワジャムで蜂っこをやりましたにゃ。

No.1101・・・火天候or火曜日、マンティコア族250匹。
ネコの格闘タイパンファングと一緒に、テリガンでやりましたにゃ。

短剣は楽ちんなルートばっかにゃ(´∇`)


メイジャンの試練-回避キーラ&命中キーラ

2010年08月09日 11時55分19秒 | メイジャンの試練

パッチで追加された分をやりましたにゃ。
こちらもとっくに完成していましたが、タイパンアップするついでに(*'-')

No.1104・・・風天候or風曜日、ビースト類200匹。
風曜日にウルガランでウサタソ、虎っこをやりましたにゃ。

No.1105・・・風天候or風曜日、プーク族250匹。
片手にパラゾニウムを装備して、ネコの格闘アルサインクローと一緒にワジャムでやりましたにゃ。


No.1108・・・雷天候or雷曜日、リザード類200匹。
ネコのアルサインクローと一緒にやりましたにゃ。
トカゲもラプもいるからテリガンがお手軽かにゃと気軽な気持ちで行ったらカオスでしたにゃ(゜Д゜)
まだみんなそこまで達成している人が少ないのか、まず雷リザードのサチコの人がいにゃい。
ほとんどの人がソロでFoVのれれあげにゃのかメイヂャンにゃのか分からないけど、とにかく狩っている人がいっぱい。
こりゃだめだとクフタルへ移動しましたが、トカゲだけだと微妙に足らないにょねぃ。
雷終わった後にラプも見に行きましたが、ゴブも混じっていて2アカのみで行くには効率が悪いですにゃ。
大人数で乱獲ならラプもいったらいいですけどにゃー。
なので、その後はウルガランのラプで終わらせましたにゃ。
ネコが2本とも終わったくらいに雷トカゲやる人増えてきたぽねー。

No.1109・・・雷天候or雷曜日、ゴーレム族250匹。
2~3人ならヴェルガノンの東のジパのところがいいですにゃ。
黄色扉が開いていること限定ですが、たいてい開いていますにゃね。
閉まっていたら南玉のNMやる方面のところで開けないとならないですにゃ。
西もあるけど、こっちは地下の沸く場所が左右の部屋ランダモなんで、広域サーチでも無い限り、見に行くのにロスがでますにゃ。
ジョブにもよりますが、3人~だとル・アビタウの宿星の座のところのゴレムをやったほうがいいですにゃ。

比較的楽な敵ばかりだったんで、回避と命中キーラはすぐに完成しましたにゃ\(^o^)/
回避は2本必須ですが、命中は特性あがったんで1本でよかったにゃーと後悔しましたが、もうQちゃんまで行っていたんで捨てるのもにゃーと2本作りましたにゃ。


メイジャンの試練-攻タイパンファング

2010年08月09日 10時19分54秒 | メイジャンの試練

とっくに完成していたのですが、アクセス解析を見るとメイヂャンで来ている人が多いんで、メモがてらカキコですにゃ。

No.82・・・火氷風土雷水光闇天候時、スケルトン族50匹。
エルディーム古墳の西から地下へ落ちたところの骨っこをやりましたにゃ。
ネコがモ/踊、桃ネコが白/赤で、桃ネコの両手棍スキルをあげつつやりましたにゃ。
ダンジョンでリポップが遅いのですが、天候ついてる時間が短いんで、殲滅する前に天候消えますにゃ(゜-゜)

No.83・・・火風雷光天候時、グゥーブー族50匹。
ボヤのエルダードーモくん、スリプガ2クエのところのをやりましたにゃ。

No.84・・・火天候or火曜日、種族指定無し50匹。
桃ネコの短剣攻キーラと一緒にやりましたにゃ。

No.85・・・火天候or火曜日、バード類75匹。
桃ネコの短剣攻キーラと一緒に空ミンゴで50匹やって、桃ネコの両手剣命中ソンブルラームと一緒にテリガンのコカを25匹やりましたにゃ。

No.86・・・火天候or火曜日、リザード類100匹。
桃ネコの短剣フセットと一緒に、ウルガランのラプをやりましたにゃ。

No.87・・・火天候or火曜日、ワモーラ族200匹。
Chrさんからゼオルム火山の1番手前のプリン広場からハルブーンに入って、みやぶりトロロNMいる広場を右伝いに行って扉抜けて、黄色プリンNM抜けたところの幼虫をソロでやったという話を聞いて、Matyuサモライと桃ネコ赤を連れて行ってみましたにゃ。
やってみると、ブレスパ技連発でうざいし、リポップ遅くて数が足りませんでしたにゃ。
火曜日の途中から始めたんで、20匹くらいでこの日は終わりましたにゃ。
こりは3キャラでやるのはうざいなーと思っていると、1回はシャウトがあったんで乗ってモスラNMが沸くところで、釣り師が知らずにモスラNMを釣ってきて数人犠牲者を出しながらも90匹近くやれましたにゃ。
その次は、朝火山に行ったら手前のプリンス広場に同業者がいたので混じって60匹弱やりましたにゃ。
その次は丁度白門にいるとシャウトがあったんでそれに乗って、アルザダールから行くと近い1番西奥の場所で残り約30匹やってクリアヽ(´ー`)ノ
ディスペしないで全力で攻撃だ!なんで、桃ネコドリ子の回復が無くなったらやヴぁそうなんで、丁度アルサインクローがヴァーミンだったのもあって火曜日終わるまでやりましたにゃ。
桃ネコも短剣フセット持っていたんでついでにやっても良かったのですが、WSにTP使ったらやヴぁそうな感じでしたにゃw

No.1146・・・火天候or火曜日、ビースト類200匹。
桃ネコの短剣攻キーラと一緒に、テリガンのマンチコアをやりましたにゃ。

No.1147・・・火天候or火曜日、ボム族250匹。
桃ネコの短剣フセットと一緒に、イフ釜のボムをやりましたにゃ。
ルートは拾ってきた図を頼りに(*'-')
西口から入って①~⑦の火柱のところで折り返して①に戻るって感じでしたにゃ。

で、モ/踊と踊/白で行って一応ヨト石のところでFoVのリレと、途中で切れるけど桃ネコはリフレを付けて行きましたにゃ。
サポシェルラ2とバファイラしても、開幕自爆されたときに900とかくらってびびりましたにゃw
序盤は自爆をVフラで止めるの必死でしたにゃ。

調べてみると過去にいるジンでもいいらしいですにゃねぃ。
桃ネコがつぉくなったのもあって、あっという間に攻タイパンファング完成しましたにゃ\(^o^)/