goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコの隠れ家

FF11での出来事を徒然なるままに書き綴りますにゃ。ネタバレ有り。('ω')

とうとう

2014年03月22日 11時32分31秒 | クエスト

ある日お茶の間でMatyuがつぶやきましたにゃ。

<Matyu>ブルトぽっぴぃ

もっと早くに言い出せば、お正月休みにいろいろでけたにょに、よりによってお正月終わった15日くらい?

75キャップ時代に、メドゥーサとジャジャは討伐済みだったのですが、グーフールーが倒せなかったので、倒さないとですにゃ。
3キャラで入れないからめんどいにゃー。
ちょくちょく沸きを確認しに行きましたにゃ。



Aが6人扉の手前ですが、ここからだとサポ狩にしないとグーフールーまでスキャンが届きませんにゃ。
Bに行くと、デフォルトのスキャンで届きますにゃ。
確かリストの1番下にでてきたと思いますにゃ。

このときはまだパッチ前で沸きが遅かったんで、グーフールー部屋で張り込んでいる人もいて、出会えるまで10日くらいかかりましたにゃ。
うちらは定期活動があって、何日も張り込めませんからにゃ~。

ちなみに、ビシージに来ていたら終わってから1時間後に沸くらしいですにゃ。
てことで、1月下旬にやっとグーフールーを倒せましたにゃ。

あとは、旧サルは当時固定組んで全部クリアしているし、エインの眼帯は桃ネコが参加していたエインLSで羽役で連れて行っていたんで、睡眠学習でアンプル20マソくらいあるし、ナイズルのトークンは5マソくらい足らなかっただけなんですぐに終わりましたにゃ。

1番大変なのがアサルトやり直しですにゃねぃ。
こればっかりは、いつかミシックぽっぴくなったときのために事前にやっとくことができないんで、どうしても作り始めてから50日かかりますからにゃ。
アレキとアサルトどっちが早いかというと、アレキは最初はイジ足3キャラ分ぽっぴくて3キャラで新バフ行っていたし、マシバリースコリアをネコの乾坤圏の分も6ヶ買ってギルも減ったのにも関わらず、アレキのが断然早かったですにゃねぃ。
ネコの乾坤圏はもうアサルトは終わっているから、1ヶ月~1ヶ月半くらいあればアレキ揃うかにゃ~。

てことで、3月20日にMatyuのブルトガングの素が完成ですにゃ('∇')
今はノックで辛い眠いと言うていますにゃ。
エクスのときの2000本ノックに比べると温いんですけどにゃ(´_ゝ`)b


最後の限界突破

2011年12月15日 11時43分00秒 | クエスト

パッチ以降すっかりさぼりまくってしまいましたにゃ。
まぁ最近は、レリック防具鍛えで裏ばっかり行っていて、特にカキコする話題も無いんですけどにゃ。

さて、いよいよ最後の限界突破ですにゃ。
朝インして3キャラ分の限界アイテモを取って、倉庫巡りしたりしていたら、リーマンLSにゃのにお昼頃には3人も来ていましたにゃ(´_ゝ`)<サボリーマンメッ
桃ネコ入れて5キャラになったんで、限界行ってみようかーってなって、行ってきましたにゃ。

モ/戦(ネコ Gis Fat(92))戦/忍(Per)召/白(桃ネコ)

Perさんがディフェンダーで突っ込んでセミとかで耐えている間に、全員寄り添って絶対防御、百烈拳&マイチーで全力で攻撃だ!作戦ですにゃ。
弱体アイテモ使わないと武神様へのダメージは上限100弱までしか行かないらしいんで、WSは多段の夢想阿修羅拳とランページですにゃ。
何となくバルガの舞台へ。
現地には20人くらいいたのかにゃー?混んでいてPS2の人が落ちるというのは聞いていたのですが、ネコが入口タゲったところで固まってしまいましたにゃ。
会話はでけるけど動けないという、あの最近よく起こる状態ですにゃ。
回線抜いて、BF入れるか不安でしたが、復帰したら上にBFのマーク付いていてPTに入る前にBF入れましたにゃ。

スカったらどうしようもないんでお寿司食べましたが、お肉で十分でしたにゃ。
お寿司だとダメキャップまで行かず、夢想阿修羅拳は500~600程度、ランペは300くらいでしたにゃ。
絶対防御かかる前に百烈拳を始めてしまったGisさんが、最後の方でタゲとってちんじゃいましたが楽勝でしたにゃ。
れれる92のFatさんも問題無くやれていましたにゃ。

その後のお手伝いではイエローカレーパンで、夢想阿修羅拳はキャップの700ちょい出ていましたにゃ。

袋叩きで、武神様見えませんにゃ(´_ゝ`)

限界アイテモはトライマライ水路の骨っこが出やすかったんで、LSメンがインするたびにとにかくすぐに水路へ来いと呼びつけて、全員分の限界アイテモを取りましたにゃ(´ー`)
後日エインLSメンのお手伝いもやって、結局限界クエBFを5回やりましたにゃ(´ー`)
3回目からはもうモンキュ99で格闘スキルも青だったんで、絶食でもキャップのダメ出ていましたにゃ。

2戦目以降の構成は、

2戦目 モ/戦×4 ナ/戦 召/白
3戦目 モ/戦×2 戦/忍 獣/踊 シ/踊  召/白
4戦目 モ/戦×4 ナ/戦 召/白
5戦目 モ/戦×4 白/黒 召/白

4戦目は平日夜はインでけないことも多いLSメン1人のためで、席が1枠余っていたんで野良の方を1人連れて行ってあげましたにゃ。
テル多かったらいやんなのでひっそりズノ下層でシャウトしたら、1人だけ応募があって、ジョブ不問だったにょに貴重なモンキュさんがきちゃいましたにゃ。

3戦目の戦闘開始直後のログですにゃ。

戦闘なかば。

倒す直前のログですにゃ。

クリア後のネタバレログですにゃ。


魂の果て(過去ウィンクエ12)

2011年08月21日 21時30分15秒 | クエスト

前のクエがあっさり終わったんでそのままラストBFにも行くことにしましたにゃ。
スタンあったらいいかにゃとも思いましたが、そのままの編成で行きましたにゃ。

先攻チーム モ/戦(ネコ)戦/忍(Haw)赤/忍(Matyu)白/学(Gis)白/学(Pac)
後攻チーム モ/戦(Fat)戦/忍(Per)赤/忍(桃ネコ)白/学(Fbi)白/学(Sha)

フェンリル→ロベルアクベル→カラハバルハ→ロベルアクベル ・・・の順に変わって行きますにゃ。
フェンリルは最初だけで、あとはロベルアクベルとカラハバルハが交互なのかにゃ?
フェンリルのハウリングムーンをスタンで止めよう思っていましたが、スタン無しの構成だったんでそのまま受けても全然たいしたことありませんでしたにゃ。

先攻チーム、フェンリルからロベルアクベルへ変身、次はカラハバルハかーと思いつつペチペチ殴っていたら、そのまま殴り殺してしまいましたにゃ(;゜д゜)
後攻チームはわざと削りを抑えて、カラハバルハの顔を拝めましたにゃ(´ー`)
カラハバルハではとどめがさせないぽね。
ロベルアクベルに変身するまでいくら殴っても倒せませんでしたにゃ。
これまたあっさり5分もしないで撃破。

フェンリル

ロベルアクベル

カラハバルハ

遠くてよく見えないでs

ともかく、サンド→バス→ウィンと過去連続クエが終わりましたにゃ。


壊乱、オズトロヤ城(過去ウィンクエ11)

2011年08月21日 21時00分21秒 | クエスト

やろうやろうと思いつつほったらかしになってた過去ウィンクエをやっとやりましたにゃ。
LSメン+裏やアビセア友の会で一緒のFbiさんもやりたいいうてたんで、結構人数膨らんで10キャラ中の人9人になりましたにゃ。

先攻チーム モ/戦(ネコ)戦/忍(Haw)赤/忍(Matyu)白/学(Gis)白/学(Pac)
後攻チーム モ/戦(Fat)戦/忍(Per)赤/忍(桃ネコ)白/学(Fbi)白/学(Sha)

ヤグ1匹と風エレ2匹で、最初ヤグがオーラを纏っていてそれが痛いらしく、削っていくと消えるらしい?んで開幕から2hで全力で攻撃だ!ですにゃ。
最初赤が突っ込んで風エレ維持、モ戦でヤグ抜きの予定でしたが、ヘイトが連動?のわりにはなんかおかしいところもあって、ともかく風エレは赤で維持でけませんでしたにゃ。
まぁそれでも何とか色々魔法を撃って風エレのタゲ取りつつやりましたが、全然サポヌンジャじゃなくてだいじですにゃね。
そのまま連続クエ12行けるようにサポ黒とか、回復するのにサポ白で十分でしたにゃ。

ヤグはノックバックの技があって、オーラ中はフィールドヘヴィなんで壁まで連れて行くはずが、全然動けなくてその場で戦闘になりましたにゃ。
れれる90にとってはもはや雑魚もいいところで、てけとーにペチペチ殴って、あ、移動でけないと判断するやいなや百烈拳とマイチーは使いましたが、最初うごけねーとか風エレタゲとれねーとかいろいろもたもたしていたわりにはものの5分もかからないくらいで終わりましたにゃ。
普通にソロでもやれそうな感じでしたにゃ。


ブリジッドのファッションチェックIII

2011年03月27日 21時00分50秒 | クエスト

FF11が再開されましたにゃねぃ。
特にやることが無かったんで、そのうちやらねばとのびのびになっていた、ブリジッドタソと戯れてきましたにゃ。
装備を揃えるのがめんどいから一気にやりたいんで、桃ネコはテレビ見ながらポチポチと、ネコつこてるとテレビ見れないんでこっちは夜食とか食べながら、何時間だろう?7~8時間やっていた気がしますにゃ(´ー`)
黒でやるのがいっちゃん楽らしいのですが、桃ネコが黒75で帽子しかエンピ持っていなくて、85まで育てるか迷いましたが、白でやっちゃいましたにゃ。

オリゾンはウルガランの爆弾でツフ取るときに出るんで、出たらいいなーくらいで、ベイル目当てでやりましたにゃ。
グロウベルグのもりしんクエでアエドが7枚あったんでまず揃い、ナバーチ出過ぎですにゃ('Д')
ベイルは5枚持っていたにょに、ナバーチにあっさり抜かれましたにゃ。
ベイルリーチになってから出ない出ない。
ミザレオのソーセージクエで、ベイルリーチから56回ベイル出なかった記憶が蘇ってきましたにゃ。
今回も、ベイルリーチから30回くらいかかりましたにゃ(´д`)

リフレサブリガは桃ネコは39回目に出ましたにゃ。
耐光+とセットでついたのはありますが、ヒーリングMPとはつきませんでしたにゃ。
ヒーリングMPとつくのかにゃー?つくなら欲しいところですにゃ。
リフレのサブリガと、一応ヒーリングMP+4のをキープしましたにゃ。

ネコのリフレサブリガは、9回目と56回目に出ましたにゃ。
もりしんクエをアエドとタントラ狙いでアエド7、タントラ4出るまでやったのですが、やらなければ良かったですにゃ。
アエドはブリジッドで出まくるし、タントラはサバントと伊賀狙いでウルガランのトーチやるからにゃー。
桃ネコで出まくっていたナバーチが、ネコではちと少なくてなかなか揃いませんでしたにゃ。
胴の型紙はいざ欲しくなっても取りにくいから全部とってあって、ベイル胴が何故かドミニオンだけで5枚も取れてて今回9枚になったんで揃えちゃいたかったのですが、ブリジッドはベイル出にくいんでやめましたにゃ。

桃ネコ80回で、ナバーチ10 フェリン5 ベイル5 アエド7 オリゾン4 でしたにゃ。

ネコ85回で、ナバーチ7 フェリン5 ベイル4 アエド8 オリゾン8 でしたにゃ。

この後ネコでトーチクエ行きましたが、リフレサブリガ早速活躍しましたにゃ\(^-^)/
マズルカ延長させるためにアエド胴装備して○胴に着替えるのめんどいから、脚にリフレあるのがいいですにゃ。
ナイチントルバでマズルカして、アペデマク沸すところあたりで切れるんでかけなおして、外出るまででだいたい8分半くらいですにゃ。
ナイチントルバ5振りでリキャ10分なんで、まったり入りなおしてリキャ戻ったら石つけてナイチントルバマズルカの繰り返しですにゃ。
アエド足が速足なのも( ・∀・)イイ!!
ブリジッドが1セット1分半でぬるぬるだったんで、トーチきっついですにゃ(´・ω・)