goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコの隠れ家

FF11での出来事を徒然なるままに書き綴りますにゃ。ネタバレ有り。('ω')

桃ネコ白れれあげ57-59

2007年07月06日 21時24分41秒 | LVあげ&メリポ

今回もナシュモで待ち合わせをして、カダーバの浮沼の鳥を相手にれれあげです。
モソクのKunさんがリアル都合により突然来れなくなったので、補充しようかどうしようかと話しましたが、ここの鳥なら5人でいけるだろうということで、いつもの忍(Nek)戦(Get)シ(Pla)赤(Lik)白(桃ネコ)の5人で狩りましたにゃ。

PMとスウィフトベルト取りで経験値を稼いでしまった桃ネコが、1番にれれるアッポしましたごめんなさい。
前回6人で時給1マソ近く出ていましたが、さすがに5人だと少し落ちて時給8kほどでしたにゃ。
でも、時給8kですら昔は考えられないほどウマウマですにゃね~。
今回は、前回の移動狩りと違ってキャンプだったので、楽ちんでしたにゃ。

ついにサポ黒エスケ解禁で、コロスケが1人でできるようになりましたヽ(´ー`)ノ
毎週チコボ輸送クエのバス-ウィン間をやっているので、コロスケでけるようになったのは嬉しいですにゃ。
そして、黒のれれるは29・・・次回あたりパックリ割れるかもです(/ω\)
黒あげしないとにゃ~。
黒はソロで75にしようと画策していますにゃ(´ー`)


久々の吟ネコ参上

2007年06月23日 14時31分11秒 | LVあげ&メリポ

メリポためないとと思いつつなかなか重い腰があがらない今日この頃です。
先日初めてこれぞメリポ!というものを体験して、ちょっと楽しかったので、フレサーチをしてみるとPT作れそうなメンツ発見(☆∀☆)
ナ(Matyu)忍(Fat)モ(Sna)白(Kao)赤73(Nek)吟(Bam)になりましたにゃ。

さてどこで狩ろうかとサーチしてみると、前回と打って変わってアトルガンエリアはどこも混み混みでした。
バフラウ段丘なんて7~8PTくらいいましたにゃ。
懐かしのウルガラン山脈はというと2人(゜Д゜)
そんななか、Kaoさんがカダーバの浮沼の木は?と提案してきました。
あら、そんなのがあったのねとドゥブッカ監視哨へひとっ飛びしましたが、すでにれれあげPTがいて1PT限定ぽい感じでしたにゃ。
さてどうしようかと、フォモルを見てきましたがおなつよが混じるようなので、もうこれでぃぃゃ。

Lamia Idolaterデータ修正ミイラ男です(´ー`)

2タイプいるのですが、1つは黒シタイプらしく、ガ3精霊撃ってくるくせにトリプルアタックもしてきて回避が高いという曲者です。
もう1つは暗戦タイプで暗黒魔法とダブルアタックを使ってくるようですにゃ。
こちらのダメージが2倍になるのでひゃっほいして自分がつぉくなった気がしますが、HPが2.5~3倍あるので超非効率なモンスなのです。
まぁ、それだけならたいしたことないのですが、このミイラ寝かせられないのが1番の難点ですにゃ。

さて、手前のをやって奥へ釣りに行ったのですが、ちょろちょろ動き回るのでなかなかタイミングが難しい。
絶妙のタイミングで釣り!と思ったら、魔法詠唱で立ち止まりましたよ(´ー`)
その間にリンクし、さらに手前のがリポップ(;´ρ`)
名前が違ったら、リンクしそうなときは暗戦タイプから釣るのですが、武器の違いだけなので遠くからはよく見えないのがにんともかんとも。
サイレスください。
何とか1匹は倒しましたが、Fatさんがダウンしてしまいました(/ω\)
こりゃダメだと、2匹のうち1匹にいろいろ歌を掛けてタゲ取ろうとしましたが、見向きもしませんにゃね~。
結局、ドゥブッカ監視哨に逃げ込む瞬間にNekさんもプリケツに(つд・)
アトルガン実装当初はここいらも賑わっていたわけですが、これは人がいなくなるわけですにゃね。

気を取り直してヽ(`Д´)ノと思ったら、Snaさんがこれやるなら青に変えたいとのこと。
ミイラ男に青って有効なのかしら?と思いつつ、モ→青に着替えてきて再開しましたにゃ。
狩り再開直後、Snaさんから歓喜の声が(゜Д゜)

(Sna)スパイナルクリーブ ラーニングかYO(゜Д゜)

めでたくラーニングでけた模様ですにゃ(´ー`)オメデトウ
ミイラ男のHPが少なくなったら釣りに行って、戻って来てまだ倒していなかったら付近をマラソン、途中にインプ1と骨を混ぜつつ、ヒィヒィ言いながら1マソほど稼ぎました。マズー
これなら、タンジャナ島で取り合いか、いっそのこと懐かしの山へ行った方が良かったかもですにゃね。
とりあえず、ヌンジャメリポのモクシャ効果2→3へアッポヽ(´ー`)ノ


桃ネコ白れれあげ55-57

2007年06月18日 21時06分39秒 | LVあげ&メリポ

さて、前回移動に時間がかかったので、今回は事前にカダーバの浮沼に決めてナシュモで待ち合わせです。
今回もPlaさんが来れたので、忍(Nek)戦(Get)モ(Kun)シ(Pla)赤(Lik)白(桃ネコ)でしたにゃ。

前回ノンストップの狩りでMPカツカツでしたが、今回はそれに加わってプチ移動狩りになりましたにゃ(´ー`)
最初は遠慮ぎみにジワジワと移動していた前衛タルタルズでしたが、もう途中から見えなくなるくらい移動して戻って来なくなりましt
みんながそうくるなら、意地でもMPもたせて狩りを中断させないのが白の腕の見せ所にゃヽ(`Д´)ノ
てなわけで、

進行方向⇒
ディア2して移動  ヘイストして移動  フラッシュして移動  戦闘終了ヒーリング
桃ネコ        桃ネコ            桃ネコ             桃ネコ
   みんな     みんな        みんな         みんな

というふうにジワジワ移動しましたにゃ。 
実際はヘイスト3人にしていたし、バエアロラとかリジェネとか、もっと小刻みに移動しましたけどにゃ(*'-')
そんなプチ移動狩りのお陰で、時給10000近くをマークした模様ですにゃ(*´Д`*)
バニシュ2はれれるアッポのときしか撃てませんでしたけどにゃ('-')


ヌンジャメリポン

2007年06月17日 14時09分43秒 | LVあげ&メリポ

お空やリンバスLSで一緒のNekさんからメリポのお誘いが来ました。
ちゃんとしたいわゆるメリポというのは、今回が初めてでしたにゃヽ(´ー`)ノ
忍(ネコ)忍(Fat)ナ(Matyu)赤(Chr)白(Nek)吟(Kun)と、結局全員身内になりました。

さて、珍しくタンジャナ島が空いてるぽい?
ということで、移送の幻灯でひとっ飛びヽ(´ー`)ノ
そして、ネコはデジョンアトルガン白門へひとっ飛びヽ(;´Д`)ノ
ごめんなさい。でも、ヌンジャネコにモリモリMP200もあるのだから、誰か指摘してくだs

気を取り直して狩り開始にゃ。
中段、下段には先客がいたため、上段でマムを狩り狩りしました。
途中でライバルが来て獲物が足らなくなりましたが、取り合いがまずかったからかいつの間にかいなくなり、また上段占領できましたにゃ。
順調に狩れましたが、やっぱりツフマムでチェーン切れちゃうにゃねぃ。
ちゃんとしたメリポ着替えマクロを作っていないので、手動でライフベルトとか着替えでめんどかったです(゜Д゜)
3メリポほど稼いで終了。
これで片手刀が8になりましたにゃヽ(´ー`)ノ


桃ネコ白れれあげ54-55

2007年06月14日 21時16分35秒 | LVあげ&メリポ

白桃ネコと固定れれあげをしていたコルコルのGisさんが長時間インするのが厳しくなるかもということで、様子見で中断していましたが、結局Gisさんは抜けることになりました(´・ω・`)
忍(Nek)戦(Get)モ(Kun)赤(Lik)白(桃ネコ)で、60になったらツフMatyuが入ることになりました。
それまでは、フレか野良の人を誘おうということになり、フレのブログでれれる54見つけました!
白羽の矢が当たったのは、裏LSが一緒のツフ54のPlaさんです。

さて、定番のレッサーコリブリをと思っていたところ、どこもかしこも混み混みですにゃ。
アルザビ近くは比較的すいていましたが、ソロメリポや潜在はずし、すきらげの人が来たらあっという間に枯り枯りクポーになるので、遠路はるばるナシュモへ行きましたにゃ。
ワジャーム大森林を狩場を求めて彷徨ったり、桃ネコが移送の幻灯を開通させていなかったためにお船で行ったりで狩り開始まで時間がかかりましたが、狩りはじめるとさすがアトルガンパワー、今まで時給7000前後くらいだったのが9000になりましたにゃ。

(Pla)MPだいじょうぶ?←さすがに不安な模様
(Momoneko)MP2桁とかでも釣ってくるからだいじにゃ。←理由になってませんにゃw

(Get)MPにフィルタがかかっていてみえない。←もはや(ry

ネコが白をやっていたときから2桁で釣ってこられるのには慣れっこでしたが、さすがにリンクしたときは焦りましたにゃ。
レイズIIがまだなので一応ネコをレイズ待機させていましたが、何とか死人無くウマウマで終わりました。
ただ、MPカツカツだったので、バニシュIIを4回しか撃てませんでしたにゃ('-')

タルタルでしたにゃ(*´Д`*)