goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆bambi83☆★

★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★

祝☆真太

2005-08-09 21:29:23 | スキマスイッチ
今日は、このことを差し置いてほかの事は書けません。
スキマスイッチ・常田真太郎さん                       ご結婚おめでとうございます

今日、出かける前に、ケータイで天気予報でも、見るか、と思っていつも見てるサイトにアクセス
トップページをふと見ると、『スキマスイッチメンバー電撃婚』の見出し。
あのぉ~、スキマスイッチって2人いるんですけど・・・
その先を見るには105円かかるので、急いでPCを立ち上げ、スキマスイッチ公式サイトへ。
そしたら、ありました「常田真太郎からお知らせ」
おぉ~、真太くんかぁなんとなくそんな気はしてたけど。
ご結婚、おめでとうございます
末永くお幸せに
そして、これからも、たくさんのステキな楽曲を創り出してください

それから、とぉーっても不思議なんですが、今日見たが、あたしが“シンタロウ”さんって人と婚約したって内容でした。(結婚式まではしてないので、婚約ってことで)
その人は、バイト先の人なんですが、名前がシンタロウでもなけりゃ、トキタでもなく(田中さん)、そんなにしゃべったこともないし、私が特に好意を持ってるわけでもなく。
しかも、紹介してきたのが、(田中さんと会ったこともない)専門の時の友達で、この人の名前「シンタロウさんってゆうから」って、それだけ言ってどっか言っちゃって。
で、会ってすぐにプロポーズされ、婚約へ。
なんだこの急展開
ま、夢だしね。
でも、起きて、スキマ真太くんが結婚してたって、変なの~
相手の名前、あたしと同じ名前だったりして
そしたら、ある意味「予知夢」みたいな・・・


スキマツアー

2005-07-25 23:41:21 | スキマスイッチ
結局行きました、ラフォーレグランバザール最終日。
ん、もう激々やっすーい
また、買い足しちゃいました。

で、友達も来てたみたいで、買い物終わって、合流。
時間も時間なので、ごはん食べるかってなって。
タワレコに行きたいって言うんで、原宿渋谷へ移動。ん~、東京のひと駅は近い
その子、何を隠そう、スキマニア(自称)なのです。
スキマスイッチを語らせたら、右に出るものはいないです、マジで。
一緒にカラオケ行ったら、恐れ多くて(笑)、スキマは歌えません。
歌うとしたら、一言「歌うよ」って言ってから

タワレコに着いたら、まず入り口にスキマコーナーが。
2FのJ-POPコーナーに行ったら、またデカデカとスキマコーナー+電車のつり広告みたいに「空創クリップ」ポスター+数箇所にわたって、スキマコーナー。
レジ奥にも、スキマポスター。
とにかく、渋谷タワレコの力の入れ具合にびっくり新宿店はここまですごくなかったもん。
写真撮影しましたとも。ひとりだったら出来ないし。
しかも、スキマコーナーのところをふと見るとサインが。
『2005.7.25』って。
あれ今日
今日、スキマのお2人が、来て書いたってことでしょ~
う~、くやしぃ時間が数時間ずれてたら会えたのかも~おしぃ!
それから、ごはん中も、スキマ話ばっかりでした~

君の話

2005-07-09 21:41:17 | スキマスイッチ
このジャケット、スキマスイッチのミニアルバム「君の話」なんですが、なんでもないこのタイトル、実はもんのすごい歌詞なんです!
著作権に関わるのでそのままでは書けないんですが、こんな感じ。
「まわりくどい君の話はもう聞き飽きた」(かなり歌詞凝縮)
って感じ。
あ~、この歌を目の前で歌いたい人がひとり。
この歌詞のとおり、まわりくどくグダグダ言う人がいるんです。
あたしも、説明下手だから、こんな風に思われてるかもしれないけど。

コンビニ出没率

2005-07-02 21:00:35 | スキマスイッチ
私、あんまりコンビニって行かないんですが、(スーパーのが安いし、いっぱいモノあるし、近所のスーパー24H営業だし)たまたま入ると、必ずと言っていいほどスキマスイッチが有線から聞こえてくるんです。
ほんと“たまたま”だとは思うんだけど。
友達と服屋さんでいた時も、「全力少年」が流れてきたり、ふとどっかの店から「雨待ち風」が聞こえてきたり。(前、近所のコンビニで1回だけ、俊ちゃんの「愛」を聞いたことあるけど、ひとりであせってしまった
ただいっぱい流れてるだけかな。
“だけ”って言っても、いっぱい流れりゃ有線大賞とかも考えられるわけだし。

ちなみに、今月7月20日、2ndALBUM「空創クリップ」発売です


そんな扱い・・・

2005-04-29 21:43:36 | スキマスイッチ
今日、スキマがMステに出演。
タッキー&翼、あゆに続き、いきなり歌!
トークなしかよっ!
しかも、イントロも短縮。歌も短縮。
なんだよ~、それ
つまらないので、スキマが終わって変えました。
なんか、卓弥くん、ちょっと太った?

あと、今日あつくて、さっそく“あせも”出現。
うぅ、かゆぅ;

大橋卓弥+常田真太郎=スキマスイッチ

2005-04-06 20:16:41 | スキマスイッチ
友人に勧められてとゆうか、カラオケに行けば聞かされ、なんか曲聞く?ってなると聞かされ、強制的だったのかもしれないけど、すっかりはまってしまい、約1年。ボーカル・大橋卓弥、鍵盤(キーボード)・常田真太郎。・・・『スキマスイッチ』。
最初、「奏(かなで)」をコンビニの有線で聞いて「なんかいいな~」って思ったら、スキマで、その後、友人宅で改めて聞いたら、いつの間にか泣いてた
曲で感動して泣いたのってはじめてかも。
ちょうど、専門を卒業する時期で、自分と重ねた部分があったのかも。
でも、「奏」は3月だな。4月は「桜夜風」5月は「View」・・・って感じで、季節ごとにぴったりな曲があるかも
ちなみに4月20日に、新曲「全力少年」がリリースされます。(写真はジャケット)
NTTドコモ関西のCM曲になってるのですが、こっちじゃみれん!と、思ったけど、HPに行ったらみれました。
最近、スキマ熱、冷め気味だったのですが、新曲を聴いて、やっぱいいなぁと戻ってきました。
さわやかな曲なので、GWのおでかけの渋滞中なんかに聞くとすっきりするかも!?

似2。

2005-01-21 10:52:13 | スキマスイッチ
山田邦子とスキマスイッチの常田真太郎。
2人組の音楽ユニット、スキマスイッチのキーボード&アフロ担当。(ちなみにボーカル大橋卓弥)スキマ好きな友達に勧められて聞きはじめたけどいい!
去年「奏」って曲がロングヒットしたけどはじめて聴いた時、自然と泣いてた。
季節的にも自分と重なって。

その友達にこの2人が似てるなんて言ったら、恐ろしいことに…なりそう。