てきと~Life

おひとりさま(負け犬?)bambiのてきとーに過ごす日々・・・
単なる食べ歩き日記?

新宿 ねぎし

2006-01-31 | ごち! in 新宿区
仕事がキリよく片付かず、
15時過ぎのおそ~いお昼を「新宿 ねぎし」で。
新宿のセゾンプラザ店に行ったんだけど、
通しで営業してるのでお昼が遅くなったときには助かるね。

前によく食べてた「ねぎし定食」(牛たん定食)は1,480円。
久々に食べたかったけど、今日は「炭火焼ハンバーグ定食」を。
こちらは1,000円。ねぎし定食と同様、テールスープ、麦めし、
とろろ等がついてくる。
鉄板にのってきたハンバーグはなかなかのボリューム!
そしておいしかった~。また食べたい。
だけど次はやっぱり「ねぎし定食」かな。

カーボンヒーター&加湿器

2006-01-30 | その他
まだまだ寒い日が続くというのにハロゲンヒーターが壊れた!
電器店から冬商品は撤去されつつあるというのに・・・。
エアコンだけでは春まで我慢できそうもないので、
ネットでカーボンヒーターを購入。
体の芯から暖まるらしいけど、ハロゲンヒーターとの違いはわからず。

そして欲しいと思ってた加湿器も購入。
風邪引きはじめからずっと買おうと思ってたのにずいぶん遅くなった。
季節商品なので値段も安くなってたから、まあいいか。

この冬の買い物記録でした。

アイロンビーズ

2006-01-29 | その他
最近幼稚園ではアイロンビーズなるものがはやってるらしい。
ビーズを台にセットしていって形を作ったら、
アイロンで溶かしてくっつけるとか。。

ということで、よく遊んでもらってる(?)
5歳のゆきちゃんにアイロンビーズをプレゼントにいただく。
「ひよこ」だそうです!

それにしても女の子はこういうの好きだねえ。
不器用な私はビーズとかまったく興味なかったけど。。
お母さんは一緒にやらなくちゃいけないのか、大変だね~。
ゆきちゃんくらいの娘がいてもおかしくない私・・・かなり他人事。。

小島屋

2006-01-28 | ごち! in その他
あと10日ほどで出産予定の友人に会いにさいたまへ。
最後の外食(というのが数回続いてるらしいが・・・)ということで、
南浦和駅から車で5分の「元祖うなぎ 小島屋」に連れて行ってもらう。

一軒家の立派なお店・・・老舗といった感じです。
うな重(2,800円)を注文。
久々のうなぎ、おいしかった~。
量も多く、かなりお腹いっぱいになりました。

Yちゃん、また遊びに行ったときは連れて行ってくださいまし。
その前に元気な赤ちゃんを産んでね。吉報楽しみに待ってまーす。

「小島屋」
 さいたま市南区太田窪2166
 TEL:048-882-1382

世界の山ちゃん 新宿靖国通り店

2006-01-27 | ごち! in 新宿区
いつも飲むメンバーで「世界の山ちゃん」へ。
前回から半年以上も来てない!!久しぶり。
今回は昨年の11月末にオープンした新宿靖国通り店へ。

食べるものはいつもと変わらず。
胡椒のきいた手羽先の他、
「ピリ辛もやし炒め」「長いも月見」「ゴーヤチャンプルー」等々。
1月おすすめメニューの「ヘルシー鶏コロッケ」もおいしかった!

そして飲酒療法3日め!ビールとサワー3~4杯。
元気になってる気もするが、風邪薬&飲み会が楽しくて
元気なだけのような気も。。
やっぱり病は気からってことかしら!?