てきと~Life

おひとりさま(負け犬?)bambiのてきとーに過ごす日々・・・
単なる食べ歩き日記?

金田

2005-06-29 | ごち! in 中央区
お昼は浜町の「金田」へ。
焼魚定食、かき揚げ定食、カレー等800~1,000円くらい。

今日は煮魚定食(さば)をいただく。
さばの身が大きく、ふっくら。
ご飯もおいしかった。

小さな蔵

2005-06-28 | ごち! in その他
焼酎愛好会 in 日本橋。

本日入荷してる焼酎ということで、芋焼酎「小さな蔵」を。
少量生産なので貴重な焼酎らしいです。
ラベルには「こだわりは只ひとつ小さな蔵で正直に醸す自然な味」って
書いてあるらしい。
すっきりしてておいしかったけど、水割りにしたのですっきりしすぎたかも。

結局物足りずいつもの「三岳」をロックで。やっぱり三岳はおいしいなあ。

あじさい

2005-06-26 | その他
浜町公園のグラウンド脇のあじさいがきれいに咲いてました。
もうそんな季節なんだねー。一年って早い!!

鎌倉にあじさいを見に行きたいと思って、何年たったかな!?
今年も無理そう・・・来年こそは絶対!
富山にチューリップを見に行く夢も来年こそは。
(そんなに花好きでもないんだけど・・・)

松浪

2005-06-25 | ごち! in 中央区
夜に人形町「松浪」へ。お好み焼き・鉄板焼きのお店。
有名店なので一度行きたかったのが、やっと実現。
大通りからちょっと入った細い道沿いにあるんだけど、人いっぱい!
30分くらい待ちました。

「松浪やき(あさり、長ねぎ)」、「浪花やき(三つ葉、かまぼこ、小柱)」、
「芳町やき(牛そぼろ、キャ別、玉子)」のメニュー名は昔のこの辺の地名だったらしい。
醤油をつけてもいけるらしいが、やっぱりお好み焼きにはソースがいいかな。

暑かった&お好み焼きということで、ビールがおいしかった~!

でん助

2005-06-21 | ごち! in 中野区
今日のランチは中野坂上「でん助」へ。
お昼は定食が数種類あり、750~900円くらい。

今日は「牛タンシチュー」(900円)を注文。
なかなかおいしかった!