てきと~Life

おひとりさま(負け犬?)bambiのてきとーに過ごす日々・・・
単なる食べ歩き日記?

シンガポール旅行 5日め

2011-09-15 | 旅行記 海外編
シンガポール5日めです。(実際は9/5)

とはいっても、本日は帰るのみ。
3時起床、4時ホテル出発、7時空港発・・・

たぶんシンガポールには、しばらく(もう?)来ないと思われるので、
空港ではお土産など買ってドルを使い切りました。

小腹もすいたので、最後の食事。ワンタン麺だったっけかな。



飛行機はほぼ熟睡で、あっという間に日本到着。
次はどこに行こうかな!?

シンガポール旅行 4日め

2011-09-14 | 旅行記 海外編
シンガポール4日めです。(実際は9/4)

この日はリゾート・ワールド・セントーサへ。
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールがあったり、ショーなども行われていますが、
私たちはまたまたカジノへ。いつも通り、雰囲気を楽しむ程度でしたが。

お昼は敷地内の中華っぽいところで、前日も食べたホッケン・ミー。



そして夜は中華に飽きたのか、ピザが食べたくなり、
チャイナタウン駅から徒歩10分の「スピッツァ」へ。

ピザもパスタもおいしかったです。





この店があるクラブ・ストリートは、おしゃれなレストランとショップが並んでるらしい。
確かに素敵な建物が多かったです。


シンガポール旅行 3日め

2011-09-13 | 旅行記 海外編
シンガポール3日めです。(実際は9/3)

この日はチャイナタウンやリトル・インディアをうろちょろと。。。
街の感じが全然違っていました。

お昼は友人お勧めの「ヒルマン・レストラン」へ。
名物ペーパーチキンをいただきました。ネットで見たとおり、たれをご飯にかけて。
ジューシーでとてもおいしかった~!



夜は「ラオ・パ・サ・フェスティバルマーケット」へ。
ちょっと汚いフードコート!?思った以上に普通でした。
安いし、いろんなものが食べられるから、こういうところいいよねー。



写真は、水餃子とホッケン・ミー(焼そばというか、汁なしちゃんぽんみたいな感じ)。
他に前日も食べたラクサもいただきました。



食後は、夜のマーライオンを見に。
ベイ・サンズのレーザーショーも偶然見られました。




シンガポール旅行 2日め

2011-09-12 | 旅行記 海外編
朝ゆっくりめに、2日めスタートです。(日付があってませんが、実際は9/2)

まずはシンガポールといえば!の、マーライオン。
今話題のマリーナ・ベイ・サンズと一緒に。



そして、そのベイ・サンズまで行ってみました。
20ドル(約1,300円)を払って、屋上のプールにも。
すべてが見学できるわけではありませんが、57階からの見晴らしはすばらしかったです!
(といいつつ、見晴らしのよい写真ではなく、プールの写真を・・・)



SMAPはこの辺を歩いていたのかな~なんて、他の人とは違う見方をしていた私です。。。

お昼はベイ・サンズのフードコートへ。
ココナッツミルクベースの麺料理ラクサと、チキンカレーヌードルをいただきました。
写真はラクサ。ちょっと辛くて、おいしかったです!



ベイ・サンズにはカジノもあるので、ちょっとだけ遊んでみました。


夕飯はブラックペッパークラブを食べに、「ロングビーチ・シーフードレストラン」へ。
(現地のHPはこちら。)
本店に行くのにこだわったため、間違えて連れて行かれた店から30分近くも歩く羽目に。。。

でもその分ビールもおいしく、そしてブラックペッパークラブも大変おいしくいただきました。
食べるのが大変だったけど。



ビールしか飲まなかったので、ホテル近くのボートキーで一杯。
川沿いにシーフードのお店や、バーのような店がいっぱいあります。


シンガポール旅行 1日め

2011-09-11 | 旅行記 海外編
9月1日~5日まで、シンガポールに行ってました!9年ぶり2度めです。
前回はオプショナルツアーが多かったのであまり街の様子がわかりませんでしたが、
今回は「地球の歩き方」を片手に散策予定。
まあご一緒する先輩夫婦にくっついて行くだけになりそうだけど・・・

1日めは、移動のみ。
ビールで乾杯後、成田を18時頃出発。約7時間後の24時頃チャンギ空港着です。
(シンガポールの時差は、-1時間)

入国審査&荷物待ちがあるので、1時間以上はかかるつもりでいたら、
史上最速!まったく待つことなくすべてスムーズに終了。
両替して、タクシーに乗ったのは、30分後でした。。。

チャンギ空港でのお出迎え♪



そしてタクシーの運転手の方にセブンイレブンを探してもらってまでビールを買い、
チェックイン後乾杯です。機内で飲んだワイン2本がきいて、1杯しか飲めなかった。。(十分!?)

今回のホテルは、ザ・フラトン・シンガポール
1996年まで中央郵便局として使用されていたのを、改装したそうです。
とても素敵なホテルで、サービスもよく快適でした。



部屋も私は1人だったので、広く使えてよかった!
カーテンをあけると、レストランが丸見えなのが、ちょっと残念。。。