
この日のメインテーマは「アメリカン・ポーク」です♪
最初に米国食肉輸出連合会の方から、
アメリカン・ポークの特長をご紹介いただきました


広大な大自然で、大豆やトウモロコシ等栄養豊富な穀物で育てられ、やわらかくてジューシー.
2週間のチルド輸送中に低温熟成されるから旨味が増し、更においしさアップ.
農場から食卓までの理念のもと安全性を厳しくチェック.検査に合格したものだけを日本に出荷.
低脂肪・低カロリー、良質なたんぱく質、ビタミンB群、ミネラル豊富でとってもヘルシー.
詳しくは米国食肉輸出連合会のサイトもぜひチェックを♪
私自身あまりアメリカン・ポークを使ったことがなかったので、
”やわらかくてジューシー”、
”とってもヘルシー”というイメージは正直ありませんでした。
でも今回のイベントで行正先生のお話やお料理3品
を試食させていただき、
その魅力や美味しさをダイレクトに感じることができました

120℃アメリカン・ポーク ロースの温泉焼き サンドイッチ
アメリカン・ポーク 肩ロースのマーマレード煮
バックリブとたけのこのエスニック煮
お腹減ってきました?
と~っても美味しいお料理のご紹介は改めて
「手づくりを楽しむ空間Balloon+Cafe.」主宰.ホームページはこちら
←更新の励みになります♪ありがとうございます.
最初に米国食肉輸出連合会の方から、
アメリカン・ポークの特長をご紹介いただきました







詳しくは米国食肉輸出連合会のサイトもぜひチェックを♪
私自身あまりアメリカン・ポークを使ったことがなかったので、
”やわらかくてジューシー”、
”とってもヘルシー”というイメージは正直ありませんでした。
でも今回のイベントで行正先生のお話やお料理3品

その魅力や美味しさをダイレクトに感じることができました





お腹減ってきました?
と~っても美味しいお料理のご紹介は改めて



