前回、ナットの溝切りに失敗して、溝を深く削り過ぎてしまいましたので、ナットの作り直しをしました。
牛骨のナットブランクをネック側の溝の幅にピッタリ合うように、ナットの厚さを調整します。

ネックの幅に合わせて、ナットを精密糸鋸で切断したのち、ひたすら削ります


さらに、ヘッド側に落とし込むようにRをつけるように削ったのち、水研ぎペーパーで磨いてナットの成型が完了しました。

次に、ストリングスの溝を罫書きました。今日はここまで

牛骨のナットブランクをネック側の溝の幅にピッタリ合うように、ナットの厚さを調整します。

ネックの幅に合わせて、ナットを精密糸鋸で切断したのち、ひたすら削ります



さらに、ヘッド側に落とし込むようにRをつけるように削ったのち、水研ぎペーパーで磨いてナットの成型が完了しました。

次に、ストリングスの溝を罫書きました。今日はここまで

