BAL's Family Diary

のほほん一家の楽しい日々

京都☆小鼓の会旅行記(^-^)

2005年08月07日 | Weblog

ただいま~~
先ほど京都から帰ってきました
久々の京都・・・暑かった~っていうかあの湿度の高さには・・・参りました

1日目は19時から北山にある「京都こくさいホール」で曽和先生方々主催の“囃子堂”があったので、それまではぶらぶら~とすることに
そういえば住んでる頃はいつでも行けると思い結局行ったことなかったから、宇治の平等院にいくことに
京都駅から快速電車で約15分早いのねぇ~
着いた早々もう1つのお目当ての「中村藤吉本店」の喫茶に行くことにした
ここはお茶屋さんでやってるんだけど、前から抹茶生チョコやほうじ茶生チョコなどが美味しくて好きだったお店
宇治の本店には喫茶もあると聞いてたので行ってみたかったんだよね~
建物に入った途端お茶のいい香りが~~
これだけで癒されそうでした

中に入っていくと喫茶室があったんだけど、間にあるお庭もきれいだったわぁ

このくろまつも見事だったけど、
蓮の花のつぼみがきれいでねぇ~
思わず見とれてしまいました

ここでは私抹茶パフェ、ママ抹茶ゼリーを頂き、欲張ってほうじ茶ゼリーもその後食べちゃいました
ビックリしたのが、東京と違って安い
だって、500円台とか600円台なんだもん
もっと近かったら頻繁にくるのになぁ。。
あ~残念

そして食べ終わってから平等院に向かったんだけど・・・
拝観時間終了~~
はぁ~食べる前に行けば良かった・・・
せっかく行ったのに残~~念
一応、行った気分で門だけパチリ

のんびり親子は今度は慌てて戻り、北山にGO
が、ぎりぎり間に合わず(間に合ったのに入れてもらえず)初めの部分だけロビーで鑑賞
そのあとは何とか席につき、約2時間半お囃子の世界に浸りました
この日は次の日もあるし、疲れたので軽く食事をしてホテルに戻り

~2日目~
昨年は用事があってムリだったので、2年ぶりに会に出席
寝る前に軽く練習?して寝たんだけど、当日は意外にも緊張せず会場に到着~
今回の場所は八坂神社の鳥居前を上に上がったところにある“佐阿彌さん”
由緒ある料亭です。
建物もお庭も素晴らしかったわぁ~
ホテルから着物を着て行ったから、本番まですることなし~
でもすぐに自分の番が来るから、おとなしく前の人たちを見てました。
その間も練習せず
なんかねぇ~直前になって「あれ?あれれ???」ってなってもイヤだしね
その甲斐あってか、本番ではほとんどノーミス
気が抜けて最後の一ヶ所のみトチったけど、問題な~い
先生も「上出来」と褒めてくれました

まぁ、とりあえず自分の出番が終わり気が抜けた~
これであとは夜の宴会を待つのみ
宴会も引き続きこの料亭でやるので、会が終わるまではウロウロ~

なかなか馬子にも衣装でしょう
17時過ぎには会も無事に終わり、宴会に突入~
芸妓さんや舞妓さんも来て場は華やかに
間近で見るとひゃ~きれいねぇ~
でも今回の舞妓さんはまだ成り立ての若い子らしく初々しかったわ
そして料理は・・・久々にうま~~い
ここはホントに美味しかった
またご飯食べに来たいかも
しかもねぇ~女将さんはじめ仲居さん従業員のひとたちがとっても感じが良かった
こんなに由緒正しい料亭なのにねぇ・・・さすがです
せっかくの料理を撮ろうと思ってたのに・・・気が付いたら食べ終わっちゃいました
マテができないなんて・・・おまぬけ~

そのあとは花見小路のお茶屋さんで2次会に突入~~
京都のお茶屋さんて独特だよねぇ~
建物といい雰囲気といいです
この2次会には引き続き舞妓さんも1人一緒に同行
こんな機会でもないとお話することもないので、たくさんお話してもらちゃった
あ~んぶれちゃった。。

でもね、聞いてびっくり
ナントこの“市みよちゃん”
舞妓になったきっかけがインターネットなんだって
時代だねぇ~
しかも英語が学びたくて調べてて、舞妓公募を見ていろいろ歴史とか調べて興味を持ち、高校入学間際に舞妓になりたくて何度も頼み込んで横浜から上京したんだって。
話が現代ッコなのでただただビックリ
大変な世界だろうけど、学ぶべきことはたくさんあるよね。
これからも芸も含め頑張ってね~
応援してます

24時近くになり、2次会も終了~
先生方は次の日も舞台があるのでお開きにすることにしました。
今年も楽しい1日ありがとうございましたぁ~
また次回も美味しいところでよろしくです~
こんなドタバタの京都旅行も無事に終わり、今日戻ってきました
また涼しくなったら行きたいな
お疲れお疲れ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする