goo

毒魚に刺されたときの正しい対処方法

釣り好き薬剤師がお伝えする船上健康管理の第4回は、毒を持っている魚に刺されたときの対処方法。
釣り人なら持っているべき薬も紹介します。

毒を持っている魚に刺されたことってありますか?
数年前に刺されたことがあるんですが、そのときは痛くて痛くて全く釣りにならず、家に帰ってからあまりにヒドイので病院に行きました。
正しい緊急対処法を覚えておきましょう。

刺し毒を持っている魚って意外に多いですよね。
オニカサゴ、ハオコゼ、ゴンズイ、アイゴ、エイなどなど…。
よく何かに刺されたら「小便を掛ける」なんていいますが、コイツらの毒には効果ありません。
コイツらの毒は蛋白毒。
タマゴに熱をかけると固まる様に、蛋白質は熱をかけると変性します。
蛋白毒も熱をかけると無毒化することができます。
お湯を積んでる船が多いので、火傷しないギリギリの熱さに海水で調整して、刺されたところを浸しておくと痛みが引いてくるはずです。

あとは、アレルギーを抑える成分、炎症を抑える成分、殺菌成分が入った塗り薬を塗っておきます。
今買える薬の中で、一番成分構成がいいと思うのは「ムヒアルファEX」。
クラゲに刺されたときにも使えます。
マゴチやイサキ、メバル、カサゴのような毒はないけど棘を持っている魚の棘を刺してしまった時にも塗っておくとといいです。
効能は虫刺されですが、釣り針を刺してしまったときや、手を切ってしまった時などにも使えます。

船に積んでいる薬はあまり効果あるとは思えないモノも多いので、釣り人ならタックルバックの中に入れておくといいですヨ!!


↓↓ココからamazon通販でも買えます
液体ムヒアルファEX 35ml

池田模範堂

このアイテムの詳細を見る


にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
↑↑↑↑ブログ人気ランキング参加中です。クリック投票お願いします!!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« マルイカ 船長... マルイカ・ア... »
 
コメント
 
 
 
不感症ですかね? (もと漁師)
2008-05-15 18:42:54
前々から疑問だったんですが、オニカサゴの何処の棘が毒棘なんでしょうか?
私や昔の漁師仲間の何人かは、まったく平気なんですが… 刺されりゃ痛いですけど、イサキだって痛いです。 アイゴにしてもミノカサゴにしても、ミツバチに刺された方が、何倍も痛いですけどね♪
私が刺されて一番 痛かった毒魚は、赤エイかな?
でも、フグに指を噛み千切られた時が一番 痛かったですね。
 
 
 
とても参考になります (KOBI)
2008-05-23 17:16:28
初めてお邪魔いたします。

先日、大貫沖のフグ釣りで、隣で釣りをされていた方がハオコゼを釣られたんですが、ちゃんとしたタックルを使われている方なので、ハオコゼが毒魚であることは知っているだろうと思っていたところ・・・チラリと覗いたら、素手でハオコゼを掴んで針を外しているじゃありませんか!・・・すぐに「ソレは素手で触っちゃったダメですよ」って言ったのですが、時すでに遅く、毒棘に刺されてしまったようで、しばらくすると痛みで苦悶の表情・・・船長からお湯に浸すように教えられたらしく、船に備えてあった電気ポットのお湯で患部を温めたら、かなり症状が緩和されたようで、1時間くらい後に釣りに復帰されました・・・というような出来事がありました。

以前の船酔い止めの薬の記事もそうですが、釣り方、料理の話題等、貴ブログの記事はとても参考になります。
 
 
 
Unknown (JES333)
2008-05-30 10:52:31
初めまして。
毒は別にして、ハリやら棘で刺した切ったは日常茶飯事なので放置してますが、
通常の怪我と違い腫れが酷いですよね。ムヒが効くんですか?参考になりました!
 
 
 
Unknown (爆釣妄想Motty)
2008-06-21 09:58:23
もと漁師さん
オニの毒棘は背びれをはじめ、そこいら中が毒棘のハズです。
さすが漁師さんは慣れちゃうんですかね・・・。
普通はこういう毒って何度か刺されるうちに
アナフィラキシーショックっていって、症状がひどくなるんですけどね。

KOBIさん
お湯に漬けるのは、実際私自身1度しか試して無かったのですが、
実例の紹介頂き自身がもてました。
ありがとうございます。

JES333さん
毒がないといわれている魚にも
微妙に毒があったりしますからね。
気をつけてください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。