goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

招き猫 part2

2010-08-11 | その他いろいろ
お久しぶりです。クボにゃんです。
残暑厳しい折、にゃごやんが だらけて、なかなか皆様にお逢いできません。


そんな、にゃごやんが シャキっとしたにゃ。
にゃんとサマージャンボ宝くじで、10000円当たったにゃ。
やっぱり、クボにゃんは招き猫。


このお金で新しいキャリーを買おうかな?
これも使いやすいけど、クボにゃん体重が重くなって
バキッと壊れそうらしい。
耐荷重10kgって書いてあるけど、なんか、あやしい。。。



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
即調査 (gojoにゃにゃ)
2010-08-11 21:36:04
なーーーーーんだ ダレてたのですか

招きくぼにゃん
3年待ちでもかまいません
どーか貸出のほどお願いいたします

ローストビーフ準備してVIP待遇で接待させていただきます
返信する
Unknown (ちーこ)
2010-08-11 21:55:28
ぬわんと!!!
1万円にゃ!?!!すごいにゃすごいにゃ!!
(今回、何枚買ったのかにゃ??
ちーこは毎週のロト6だけで
サマーは買わなかったにゃ・・)

明日、にゃごやんさんちに行って
こそ~り くぼにゃんとここあを
取り替えてこようかな・・・
貧乏ここあ・・差し上げますにゃ(><)
返信する
貸し出しはいつです? (シュガーバイン)
2010-08-11 23:01:02
クボにゃんの招き猫パワーは本物ですよね
確かにクボにゃんの顔ありがたい感じなのニャ
私は3番目でしたよね クボにゃんの貸し出し ラテもシャンプーして可愛くして待ってるからねぇ

返信する
えーーー! (気まぐれネコ)
2010-08-12 00:32:50
にゃごやんさん、具合悪いみたいだから
お見舞いにきたら・・・

えーーー!にゃんと!諭吉さんが!
クボにゃん待ち、2番だったぁ!
うちの女子4にゃんに
接待を教え込まなくちゃ~!

キャリーバッグは、頑丈なのを
1個買っておいた方がいいですよ
うちにも、同じようなのありますが
その手のは、リードもつないでおかないと
フタがはずれて、ぶっ壊れますよ。
病気の子は大人しいけど
元気な子は、体重で選んでも力が強いので
平気で壊します(経験者)
その手のバッグを使うときは、
ガムテープも持ってた方がいいです。
うちは車の中だったので大丈夫でしたけど。
返信する
gojoにゃにゃさんへ (にゃごやん)
2010-08-12 11:03:43
この暑さで、ダレダレです
何にもやりたくない病も、発症しておりました。
招き猫、クボにゃんの好きなローストビーフは、
切り落とし100g258円(安)のです。
もしやもっと美味しいお肉が食べられそう???
私も付いて行っていいですか?
返信する
ちーこさんへ (にゃごやん)
2010-08-12 11:04:13
そういえば、6000円買ったのでした。
いつもチャンスセンターと、その地下で3000円づつ買います。
10000円当たったのは、買い始めて2回目です。
そろそろ、もっと高額に当たっても。。。
ここあちゃん、遊びにおいで~。
女の子大歓迎です。
でも、にゃごやん地方メチャ暑くて、いつもほとんどク~ラ~付いてますよ。
昨日も娘が東京に遊びに行って、帰って新幹線降りたとたん
あの熱い熱気が身体にまとわりついてくるようだって言っていました。
返信する
シュガーバインさんへ (にゃごやん)
2010-08-12 11:04:35
招き猫って、本当にいるのですね。
最近そう思うようになりました。
ラテちゃん、シャンプーしなくてもいつも可愛いにゃ。
きっとラテちゃんも、シュガーバインさんちに
さりげなく福を招いてると思うけど、気付かないだけかもよ~。
返信する
気まぐれネコさんへ (にゃごやん)
2010-08-12 11:05:09
お見舞いありがとうございます~。
何もやりたくない病を、患っておりました。

気まぐれネコさんの言われるように諭吉さんで
頑丈なキャリーバッグを、買おうと思っています。
中で暴れると、本当にぶっ壊れそうですから。
ドジな私がもしキャリーバッグを落としたら、
パリンと割れて、逃走ですよね…
上が開いて、丈夫な布製のにしようかと思っています。
何か、オススメのキャリーバッグありますか?
返信する
キャリーバッグ (気まぐれネコ)
2010-08-13 00:36:52
にゃごやんさん、布製のキャリーバッグって
閉めるところがファスナーなので
これも、油断すると隙間に手を入れて
自分ででてきちゃいます。
実は、これも経験しました(トホホ)

ちょっと高いですが6000円くらい。
旅行用のタイプがいいかも。
全部がケージタイプのが一番頑丈ですが
中から出すときが大変なのと
いかにもオリって感じなので。
今度、ブログにアップしときます。

暑さ負けと更にゃん期ですか?
ゆっくり休んでくださいね
返信する
アップしときました (気まぐれネコ)
2010-08-14 01:22:45
度々またたびで~す
にゃごやんさん、体調はいかがですかぁ~

キャリーバッグ、アップしときました。
元気になったら、見てくだせ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。