
今日も、最高気温は4℃…
朝起きると家の中は、13℃。
ガスストーブをつけて、21℃くらいで過ごしています。
でも、私は寒がりなので、ヒートテックに、モコモコセーター

更にフリースを着込み、静電気バチバチです

クボにゃんは、コタツの中に入ったり、ソファに座ったり、
ダンボールで、日向ぼっこをしたり、いろいろです。
夜は暖房は切ってしまいますが、
皆さんのにゃんこさんは、夜は どうして過ごしていますか?







さて前の記事は、マクロモードで撮らなかったので
ブレブレでしたが、
今回はマクロモードで、撮ってみました。

おひげまで、バッチリ撮れました。
使いこなす事が出来れば、良い感じかも。


こういう日は特に
「クボにゃん、飼ってもらえて本当に良かったね~~」って
しみじみ思っちゃいます。。
お外にいたら大変ですもんね・・
ここあの夜は・・
お布団に入ってきたり
おトイレにいったまま
1階のヒーターの上で寝たり・・
・・・で また戻ってきて布団に入ったり・・
まあ~夜中にうろうろしてます(><)
マクロ撮影でおヒゲもバッチリ!ですねっ☆
そういえば??なんか色が少し違って見えるかな??
ちょっといつもより すこ~~~し茶系っぽい??
カメラによって色って違いますもんね~
本当のクボにゃんはどっちのお色にゃん??
カメラのこと全くわからないのですが
みなさん写りがはっきりしてるのにファイルサイズ小さくて・・・どうしてるんですか?
コンデジの機能性の違いかしら・・・
なごやん地方、雪が降ったり、例年にない寒さです。
クボにゃん、暖かくしていますが、
私の家の周りにはクボにゃんの、かあちゃんや
まだまだいっぱい野良ちゃんがいます。
ここあにゃんも夜中、ウロウロしてるようですね。
うちもウロウロしています。
クボにゃんの色は、サバトラなので
実物は白黒だけです。
たまに、茶トラみたいに写りますが、
テーブルの茶色いので、それでかな~?
小さいサイズにする機能が付いていました。
が、まだ使った事はありません…
今までは、と言うか今でも「縮小専用」という、
フリーソフトで小さくしています。
マイピクチャーの写真を、ドラッグするだけで、
小さいサイズになります。
ただ、PCがMacだと使えないみたいです。