残暑お見舞い申し上げます😳
今年は暑すぎ🥵
でも、これからこれが普通の夏かも…🫠
昔、クーラーもない家で、
夏休み、夕方には涼しくて外で遊んでいた。。。
気温もせいぜい30〜31℃。そんな日々が懐かしい。
そんな暑い夏
「WATER BOYS」東海TVで再放送中❗️
映像が涼しげです。

しかし残念ながら気付いたのはすでに5話。
明日で最終日です。
2003年7月から放送して
未来の超ビッグ
山田孝之
森山未來
瑛太
田中圭
星野源
が出ていて



福山雅治の主題歌「虹」もいい歌です。
そして、三重TVでは ヨン様アワー
「冬のソナタ」も再放送中。
こちらは20話くらいあるのでまだまだ楽しめますが
やっぱり気付いたのは、7話くらいから。
冬景色が涼しげで、いいね。


こちらも日本では2003年に放送開始。
もう20年も前。
ラミー、生まれてなかったね。

飼い主、ばあさんになったニャン。
脂肪も溶けたらええのに(心の声)
子供の頃ってエアコンのない車に乗って
海に行ってましたよ 普通でした。
最近のドラマって見てないので ちょい前ドラマを
涼しい部屋で見たいな~♡
20歳くらいまでエアコンのない車、普通でしたし、
市バスも地下鉄もクーラーなかったです。
「WATER BOYS」今日最終回でした。
20年も前のドラマがまた見れて良かったです。
来年は「WATER BOYS2」放送してくれないかな。
今年のお盆は気が抜けません。
「WATER BOYS」、
長女の同級生がK越高校水泳部の部長をしていたり、
にゃごやの赤い電車(今は白か銀ですね)の運転士をしている友人が水泳好きで、そのK越高校の文化祭に毎年来ていたりと、
何となく馴染みを感じるドラマでした。
と言いながら、自分ではきちんと見たことは無いのですけど(^^;)
お盆は用事はないので家にお篭りです。
名門高校って、やることがすごいですね。
こちらの、名門 東○高校では
男子校なんですが、カヅラカタ歌劇団があって、人気です♪
一度見てみたいです。
メーテツ、まだ赤い電車走ってますよ〜
白と銀と赤と連結してるのもあります