応募した事をすっかり忘れていた、懸賞にまた当たりました~。
商品は着色料・合成香料不使用のエッセンシャルバスタイム(入浴剤)。

どや!クボにゃんは招き猫にゃ。

今日は、更に嬉しい宅配便が届きました!
うら若き頃勤めていた会社の同期のお友達が、沢山アイスを送ってくれました。
彼女は高知の松崎冷菓に嫁いだ、美しい奥様です。

http://www.tosa-ice.com/index.html
早速、頂きました~。
とってもさっぱりして 天然素材を使った美味しいアイスですよ~。
最近懸賞によく当たったり、美味しいアイスを頂いたりで、
本当にラッキ~。ありがたや、ありがたや。

やっぱり、クボにゃんのお陰かな~。
クボにゃん、お天気猫でもあるんですよ。
私たちの旅行の時、ほとんど雨が降らないんです。
(注:クボにゃんの目の下は、目ヤニではにゃいです。目ヤニ柄にゃ。)

貫禄付いてきたにゃん!
もしかしてちょっと太ったにゃん??
くぼにゃん。まじ招き猫にゃ!
最近ちーこの家には無いも懸賞品が
届かないにゃん・・・・
くぼにゃん、ちと貸してくれにゃいかにゃん??
借りる期限は不明にゃんけど
ロト6当たったら返すにゃん。。
その間、貧乏猫のここあ・・貸してあげるにゃ。
どこぞのグレーのどぇんと
腹の模様が似ていても品が違う~!
懸賞で運を使わず、宝くじいっちゃいましょ!
うちの4にゃんとクボにゃんを
1週間だけでいいので交換したい
↑ちーこさんの次ぎにお願いしま~す
ところで、どや顔の「どや」って?
「かわいい」って意味ですかぁ?
あの「ゆずシャーベット」
食べたことあります!
うんうん!美味しかったぁ~!
私も三番目に予約しときます。大事にするニャン
どや顔も目やに柄もみんな可愛いですぅ
太ったのは、多分100gくらい大きくなったかもしれにゃい。
私最近気が向いて、懸賞に応募してみたら、
クボにゃんが当ててくれたみたい。
にゃごやん、クボにゃん貸し出しOKだそうにゃ。
クボにゃん、可愛いここあにゃんと一緒にいてみたいにゃ。
ここあちゃんと、交換しなくてもいいにゃ。
この調子で、3億円~~。
クボにゃん、ちーこさんの次に気まぐれネコさんの所に行くよ~。
可愛い子が4人もいて、きっとハーレム状態になるにゃと、
空想しているにゃ。
ここからは、どや顔の解説です。
どや顔とは、したり顔、得意顔のことです。
「どや」(どうや)とは関西の方言で、
「どうだ」(「How am I doing?」という意味で
「どうだ」と同様、言葉の裏に「今の自分(がしたこと)は、格好良いだろう?」
という含意がある場合もあるが、どちらにしても、
ごく普通のニュアンスで使われる事が一般的です。
以上解説でした~。
気まぐれネコさんの次は、美猫のラテちゃんちか~。
ここでも、ラテちゃんにモテモテ、って空想してるにゃ。
女の子の家にお邪魔できるなんて
考えただけで、うれぴー。
こつは、にゃごやんの様に、応募したら
忘れるのがこつらしいです。くじや懸賞に全く縁の無い
私は羨ましいです。:)
もっと、にゃごやんさん家に福を招いてください
先日、アニマルコミュニケーションのセミナーに参加して来たのですが…
捨て猫ちゃんを育ててる方とか保護猫ちゃんの里親になられた方も
猫ちゃんが来てから「仕事が順調にいきだした」とか
「宝くじが当たりました」などと、お話しされてましたよ
猫ちゃんの恩返しですね
にゃごやんさん! 次は宝くじ、いってみましょう~
師匠のとこに行った時点でケツの毛まで抜かれちゃいますよ~
どーせ品が悪いですよっ
それにしてもにゃごやんさん
美味しいものばかりずる~いっっ
いい人のにゃごやんさんが痛風になんかなったら大変だから私が食べてあげますよ
「なめたらうまいぜよ」
私好みです
ドタバタを棚にあげてお礼が遅くなってしまいました。本当にありがとうございました。
クボ太くんは招き猫ですか?
うちのかりんも招き猫になってくれるかな?とふと、思っちゃいましたが、のんびりしてる場合じゃない・・・かも。(汗)
でも、皆さんの温かい励まし、本当に嬉しかったです。ありがとうございます。少しでもかりんがストレス少なく、今度の長距離移動も乗り越えられるよう頑張りたいと思います。